相談
-
お風呂
- 5ヶ月になったばかりの娘がいます^_^
沐浴もそろそろ厳しくなってきたので、最近から娘とお風呂にはいるようになりました。旦那は週1日の休みの為、お風呂は1人でいれています。
手順としては・・
自分が先に髪以外を洗う(娘は脱衣場で籠の中で待機)→娘を洗う(膝の上に乗せて手桶を使っています)→娘を籠の中のバスタオルへ→自分を拭く→娘をリビングへ(服を着せる)→自分の服を着る(髪は娘が眠った後に)
といった感じです。
思っていたよりもスムーズにこなせてはいるのですが、籠の中だと窮屈な感じがして、この先大きくなっていくと使えなくなってしまうので、どうしようかなと思いました。
バスチェアを購入した方がいいのでしょうか??
ちなみにお風呂は夕方(17時~19時)、首はほぼ据わっていて、昨日初めての寝返りに成功しました(≧∇≦)
それともう1つ聞きたい事があるのですが、娘にお湯をかけてあげる時(タオルを掛けて手桶でゆっくり)、軽くビックリした感じになるのですがこれは普通ですか??
他にこうした方がいい等、なにかアドバイスがあればよろしくお願いしますm(_ _)m - 2014/04/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちはせいたん | 2014/04/24
- バスチェアは、邪魔ですし一時期のものですので、不要ですよ。
ねんねの時期は、子供が寝てる隙に自分だけ先にはいってしまうのが、1番楽です。
途中で起きてしまっても少し泣かせておいても大丈夫なように、部屋の安全には気をつけておきます。
お座りができるようになれば、一緒にお風呂に入って、自分が洗ってる間は、洗い場の端に座らせておいて、パパっと洗います。
- こんにちはわため | 2014/04/24
- バスチェアは持っていません。
寝返りが始まってからはバンボに座らせて待たせていました。
ベビーラックやお食事椅子など自分で抜け出せないものなら良いと思います。
- 座布団 | 2014/04/24
- うちは大きめの座布団に寝かせ、寝返りうっても転がらないようにブロックしてました。
ばんぼや椅子やかごは、勢い余って引っくり返ることがあったので、座布団が一番でした。
もうひとつの座布団にはバスタオルをセットし、上がったときに寝かせながら拭いてました。
バスチェアは邪魔だし、必要はなかったです。
手順は主様と同じです。
また、お湯をかけるときは、足先からかけていますか?
心臓から一番遠いところからかけるのがいいですよ。
うちはシャワーでかけてましたから、シャワーが直接あたらないように、手でガードしながらかけていました。慣れたら、ガンガンシャワーかけてました(笑)
かなり雑でしたが、今ではプールも怖がらないぐらい水が平気です。
- こんにちはももひな | 2014/04/24
- うちは大きめの座布団の上に寝かせてました。
腰が据わってからはバスチェアを使ってましたが、大人しく目の前のおもちゃで遊んでくれるし助かりました。
- こんにちは | 2014/04/24
- うちは、バスチェアは使ったことないです。
リビングにバスタオルなどを準備しておき、安全対策してから、自分だけ、サッと髪も体も洗い、赤ちゃんを連れて、入って、出たら、赤ちゃんのオムツだけして、自分を拭いてました。
お座りが出来るようになったら、洗い場に座らせて、一緒に入ってました。
- こんにちはまりぃ | 2014/04/24
- バスチェアに座らせていました。
お風呂のおもちゃを渡しておくと、おとなしく遊んでいてくれましたよ。
- 一人で入れてましたちゃんくん | 2014/04/24
- 一人目はバスチェアを使ってました。
二人目は部屋で待たせてました。脱衣所より広く安全だったので。
泣いてもいい、それよりは安全を!と自分に言い聞かせてました。
- こんにちは☆りつまま | 2014/04/24
- うちも手順は同じですよ!!バスチェアは場所もとりますし、一時の物なのであまりお勧めできないです。うちは上の子もいるので洗い場の所にスポンジみたいなマットを敷いています。あれは、便利だと思います!!
うちでは、寝返りをうっても大丈夫な大きめの座布団の上においていましたよ。
最後の上がり湯もずっと浴槽に入っているのでやっぱりびっくりするのでしょうね。普通にあることなので大丈夫ですよ。
- ラックかバンボyuihappy | 2014/04/24
- バスチェア代わりにバンボを使っていました。
部屋と兼用なので拭いてもってあがります。
ラックに座らせておいて、ぱぱっと交代とか。
出るときは、私はずぶ濡れであがって子供を安全な場所に置いてから、自分の体をふく。
- こんにちはあいあいさん | 2014/04/24
- うちは脱衣所で一人にしておくと泣いたので、バスチェアを使いました。くびがすわったら使えるし、便利でした。
- こんにちはmarikoraffy | 2014/04/24
- うちも五ヶ月の娘がいます。
だいたい同じ手順でいれていますよ。
わたしはバスチェアで待ってもらってます。
たまにギャン泣きされますが、座っている時に前におもちゃがついていてそれで遊んだりしています。
- こんにちは | 2014/04/24
- びくっとするのは文字通りびっくりするからかな? 足からかけてあげるといいかもしれませんね。でも、びっくりするだけで特別何もないならあまり気にしなくていいのでは?
うちの子にはあまり気にしてませんよ(°∇°;)
一人で入れる時の順番はそれでいいと思いますよ( ´∀`)
バスチェアは家では使いませんでした。
代わりに、うちではバウンサーに乗せてベルトも締めて待たせたことがありましたが寝返りしたいのに固定され、結果泣きわめいてこちらもゆっくり洗ってられませんでした(元々ゆっくりなどしていられませんがね)。
なのでバウンサーはおすすめできません(x_x;)
- こんにちは。みいちゃん | 2014/04/24
- バスチェアは私は使いませんでした。
私はでずが子供が昼寝してる間に自分は入って
子供の為だけにお風呂に入れてましたよ。
- こんにちはみこちん | 2014/04/24
- バスチェアは何回か使いました。
あとはバスマットを敷いて、そこで遊ばせたりしていましたね。
お風呂入れるの大変ですが頑張ってくださいね。
- 便利なものトラキチ | 2014/04/24
- 赤ちゃん専門店にある、ビニール製のバンボみたいな形のものです。脱衣場に待たせる時やお風呂にそのままでも濡れて大丈夫だし、離乳食を食べる時もそれに座らせて、と色々と使えます。
空気を膨らませるだけなので遠方に帰省する際などにも潰して持って行けましたし、使わなくなって下の子が出来るまでの収納も場所をとりませんでした。バスチェアはかたいので嫌がったり、お風呂場に置いててカビるみたいです。スポンジのマットも使えました。
- うちは。つう | 2014/04/24
- バスチェアは、場所もとるし、一時期しか使用しないので、もったいないと思います。
うちは、バンボに座らせていました。
お湯をかける時に少しびっくりする程度なら、あまり気にしなくていいと思います。
うちは、その頃から、頭を洗う時に、タオルも何もかけずに、頭からシャワーをかけていましたよ。
始めはびっくりしていましたが、すぐに慣れましたよ。
今のうちから、水に慣れておくと、後から苦労しなくていいと思います。
- こんにちは。くみやん | 2014/04/24
- 三人育児しました。お風呂は一人で入れてましたのでバスチェア大助かりでしたよ。ただ子供によっては嫌がりましたが・・・。
あの空気で膨らむのはうちはダメでした。ふつうの座るタイプですね。
時期的にも暖かくなるので、バスチェアいいと思いますよ。
お湯をかけてびっくりされるのは、ちょっとぬるめのお湯を足もとからゆっくりかけてみられてますか?
- こんにちはぺこりん | 2014/04/24
- うちはバスチェアは使っていません。
籠の中で待機ということですが、今後成長すると体の大きさ以上に『動き回る』ということが問題になると思います。
寝返りが出来るようになってからは、私は、リビングで娘にDVDを見せておいてその間に頭と体を洗い、ササっと自分を拭いて迎えに行き、脱衣所で脱がせてお風呂へ。娘は今1歳ですが、まだ肌寒いので湯船で体を洗っています。湯上りにシャワーを頭からザブーっとかけて、広げておいたバスタオルへ寝かせ、バスタオルでくるみ、動かないようにした状態で、またまた自分の体をササっと拭いて娘とリビングへ移動して服を着せています。
既にお座りも出来るし歩けますが、、、お風呂の床に座らせる事に抵抗があるためです。。。
私がもっと綺麗に掃除が出来たら気にならないのかもですが…。。。
- バスチェアあずき | 2014/04/24
- バスチェアに座らせ、脱衣所で待たせていたことがありますが、すぐに立ち上がってしまい、あんまり使えませんでした。
- こんばんはあきプー | 2014/04/24
- 三人目が5ヵ月です。
一人で入れるときは部屋に寝かせてます。もちろん、寝返りしても大丈夫なように安全対策はしてます。
あとは主様と同じ感じです。
お座りできるようになったら、お風呂マットの上に座らせて洗ってましたよ。
三人目なので、雑ですがシャワーをバンバンかけてます(^_^;)
上の子たちは手桶で優しく、またガーゼ使って洗ってました。そしたら、プールも恐がり、顔に水がかかるのを嫌がり…もうすぐ六歳の子もつい最近まで髪の毛洗うのに苦労しました(´`:)
なので、ちょっとくらい雑な方がいいのかなぁ~なんて思ってます(*^_^*)
- こんばんは!あんちよ | 2014/04/24
- 湯船の顔浮き輪みたいなものがあるみたいですよ!(*^^*)
私は使わずに済んだのですが見た目も可愛い感じだったので是非!
- カゴ(タライ)待機やっていました。黒豆ねずこ | 2014/04/24
- 私は、目の届く範囲に赤ちゃんを待機させておきたかったので、上二人の時は一緒にお風呂に連れて入り、洗い場でベビー用品店で売っている空気で膨らませるマットに寝かせていました。 末っ子の時は、上の子に使っていたマットがダメになったので、しばらくは家にあった赤ちゃんが入るくらいの長方形のタライを使っていました。ですが、やはり背がのびて窮屈になり、6ヶ月頃からお座りができるようになるまでは、頂いたアンパンマンのバスチェアを使いました。 月齢的にこれからどんどん動きが活発になって来るので、カゴでの待機は狭さよりも万が一何かあった場合の事故などの方が心配だと思いました。 なので、私的には、浴室内の目が届く範囲なら、カゴでの待機もアリだと思います。 お座りができるようになれば洗い場の床に座らせておけばいいので、バスチェアはほんとに短期間しか出番がありません。 ですが…マットだと寝返りできるようになると、転げ出てしまいますが、バスチェアだとそのような心配もなく、便利ではありました。 もし、次のお子さんなど使う予定があれば購入しても決して損はないと思います。 また、赤ちゃんにお湯をかけるとびっくりしたようになるというのは、ごく自然な事だと思います。 うちの子たちもみんなびっくりしていましたよ。
- こんばんはあーみmama | 2014/04/24
- うちも私一人で入れてましたがバスチェアは使いませんでした。
動くようになったら安全対策をしてリビングで待ってもらっていました。
- うちはビビ | 2014/04/24
- 2人まとめていれていますが自分の髪は子供が寝ている間に(日中)洗面所で洗います
身体洗うときは風呂の戸開けっ放しでベビーは座布団みたいな簡易布団に寝かせています
ビックリしているんだと思うので心臓から遠い位置から声掛けすると安心するかと思います
- こんばんは。 | 2014/04/24
- お湯をかけたらビクッとしてましたよ。
また、うちは、バスチェア使ってました。
離乳食食べる時もバスチェアを使ってました。
バスチェアかバンボがあると、結構、助かると思います。
- こんばんは。 | 2014/04/24
- 私もひとりで入れていましたが、だいたい同じ手順でいれていました。
バスチェアはほしいと思いながら、狭かったので購入しませんでした。
なんとかなりましたよ。
びっくりするのはうちもありました。
- バスチェアはたんご | 2014/04/24
- いらないと思います。この先なら、下に座らせておいて待たせることも、季節的にも問題ないと思います。
- こんばんはまめちゃん | 2014/04/24
- 一人で子供をお風呂に入れるのは、大変ですよね。
私は、脱衣場にお風呂マットを引いて、その上にバスタオルをひいてました。
自分まず先に入って、髪から体まで洗って、息子の服を脱がして、
膝の上に乗せて、洗ってました。
その時に、もし、床に落ちてしまったら怖いので、
お風呂マットを引いたうえでしてました。
お風呂から上がったら、息子を用意していたマットの上でバスタオルにくるみ、
軽く拭く。
その間に、自分がさっと拭いて、服を着て、リビングで息子の服を
着させていました。
寒い時期には、脱衣場に息子の服も用意しておいて、
着させていましたよ。
息子が退屈しないように、常に声をかけたり、おもちゃを持たせたり、
歌をうたったりと、いろいろ工夫してました。
- こんばんは | 2014/04/24
- 二人とも私が主にお風呂に入れていますが、バスチェアは持っていません。
長男の時は、お昼寝の時に私だけシャワーをしてあらかじめ洗っておき、子供と夜入る時は、子供だけ洗っていました。
次男は浴室内にカリブという、バンボみたいな椅子を置いて座らせていました。濡れても拭くだけの椅子なので便利です。
うたを歌ったりゆったりとした気持ちで入浴すると いいですよ♪
- こんばんは。 | 2014/04/24
- 私も一人で入れています。
下の子が6ヶ月ですが、待機させるときはベビーバスの中に洋服着せたまま寝かせています。ちょっと、足が出るようになってきちゃいましたが、まぁ、腰が据わるまで何とか耐えてくれ、という感じです(^^;)
お座りできるようになれば、普通に風呂場の床に座らせておもちゃでも持たせておく予定です。
今、籠の窮屈さがどれほどかにも寄りますが、数ヶ月の間だけかと思いますので、バスチェアは要らないのでは?と個人的には思います。
お湯は掛ければびっくりすると思いますよ。普通だと思います。
うちは、私が適当人間なもので、普通にシャワーで直接ジャーっと流してしまっていますが、平気なようです。
- こんばんはまぁーさん | 2014/04/24
- うちは上の子の時も下の子もバスチェア重宝してます。ただし、お風呂内には入れていません。
濡れて毎回乾かすのが大変なので・・・
お風呂で待たせる際にはもちろんですが、離乳食時にも使用してます。
今回も離乳食の際に使用するつもりです。
離乳食時の椅子がなければ、バンボかバスチェアを持っていても悪くはないと思いますよ。
下の子が2ヶ月ですが、かなりびくっとしてます。足先からかけてあげるといいと思います。
- ベビーバス使ってました。 | 2014/04/25
- うちはお風呂にベビーバスを持ち込んでおいて、私が体を洗ってる時は、お湯をはったベビーバスの中で待たせてました。赤ちゃんの体も、その中で洗ってました。
で、私が湯船に入る時に、ベビーバスから出して、一緒に入る…。
抱っこしながらベビーバス洗って…で、今思えば、大変だったんだな〜と思います。
あとは、スイマーバとか、バンボなど使うのが有名ではないでしょうか。
- こんばんはし~ | 2014/04/25
- 我が家では休日以外はほぼお風呂に入れてました。
バスチェアは買いましたが殆ど使いませんでした。
冬の寒い時期は浴槽に足を入れる浮き輪に入れてちょろちょろ見ながら洗ってました。
長湯が出来ないので、脱衣所を温めて私はタオルを巻いて子供は座布団の上で服を着せてタオル等を掛け、ドアは開けたまま私だけ湯船で少し温まり直してました。
- ウチは | 2014/04/25
- バスチェアを使ったりスイマーバを使ったりしました。
今は…確かに使ってませんね^^;
お風呂あがり、バスタオルの代わり、バスローブを使うと、
そのままサッと上がれて赤ちゃんの着替え中もママは楽チンになるかと思います。
- こんにちは | 2014/04/25
- 足からお湯をかけたらいいかもしれません。
バスチェアは使ったことがありません
座布団とバスタオルを
使ってました
寝てるときに
お風呂に入ったり…
- 寝返り時期にゃもりん | 2014/04/25
- 確かに浴室の外で待たせておくのはそろそろ心配になりますね。
私は座布団を縦に2つ並べて赤ちゃんを置き、その他のところは
クッションなどで対策しました。
そのあとはバスチェアを使おうとしてバンボ、リッチェルの空気で膨らませるものを使いましたが、
脱走しようとしたり場所を取ったりで使いにくくてやめ、
初めのやり方に戻しました。
自分は後から入りなおすこともありました。
安全のためにお子様とご自分は別ではいられることも検討された方がいいですよ。
お座りやつかまり立ちができるまでの少しの期間ですから。
- バスチェア | 2014/04/25
- 私は必要性を感じませんでした。
月齢の低いうちは、割り切って、浴槽内で洗っていました。
ビックリした感じ、というのは原始反射が出ているんじゃないでしょうか。正常範囲内ですよ。
- こんにちはちー☆ | 2014/04/25
- 悪露が終わり、1ヶ月くらいから一緒に入浴していました。
旦那の帰宅が遅く私一人で入れることが多かったので、全く主さんと同じような手順で入れていました。
うちもバスチェアを買おうか悩みましたが結局買わずに終わりましたよ(*゚▽゚*)
うちはお座りするのも早かったので、お座りするようになってからは沐浴バスやタライに座らせて一緒に入ってました。
これから暖かくもなりますし、無理に買わなくてもなくてもいいかな?とも思います。
赤ちゃんは手がブラブラしていると怖いみたいですよ!!
腕がブラブラならないように抱きしめながら一緒に入浴してあげてください。
とても気持ちよさそうな顔をしますよヽ(´▽`)/
- うちはバスチェア使ってますとんぶり | 2014/04/25
- うちは一人で入れているので、一緒にお風呂に入って自分の身体と子供の身体も一緒に洗っているのですが、
勝手に動きまわって、シャンプーやらリンスやら手を付けてしまうと怖いので、バスチェアに座らせて
お風呂用のおもちゃを渡して一緒に遊んだり、歌ったりしています。
場所は取ってしまいますけど、安心です。
- お湯をかけるときにキューブ | 2014/04/25
- お子さんの体にお湯をかける前に、「今からお湯をかけるね。」と予告し、足元からお湯をかけてはどうですか?
- こんにちはmoricorohouse | 2014/04/25
- バスチェアは使っていませんでした。リビングに安全対策をしていました。
- こんばんは | 2014/04/25
- うちはバスチェアを購入して良かったと思いました☆
特に二人目が生まれてからは、重宝しました(*^_^*)
おもちゃが付いているので、安全に待ってもらうことができましたよ(#^.^#)
- 歩行器を使いましたNOKO | 2014/04/25
- 一番下はまだ4カ月なので使っていませんが、上の子二人は脱衣所に歩行器を置いて、おもちゃで遊ばせていました。
- お風呂 | 2014/04/26
- うちは赤ちゃん用浮き輪を使ってました。
手順は一緒に入るー赤ちゃん洗うー赤ちゃんは浮き輪をつけて湯船、ママ洗うーいっしょに湯船に入るーママ先に出て拭くー赤ちゃん拭く
こんな感じです。
赤ちゃん浮き輪(スイマーバ)は、首につけて湯船にプカプカ浮いています。手足を動かして運動にもなります。
あとママ用のバスローブが便利です!ささっと拭いて着てしまえばいいので手早くできます。
- 大変ですよね。ぼんたん | 2014/04/26
- 一人で入れるのは大変ですよね。うちは沐浴の時から使ってたビニールプールみたいなベビーバスを暫く使用してました。私が頭や身体を洗ってる間は時々シャワーでお湯をかけながらそこに寝かしたり座らせたりしてました。お座りが上手になった頃はそこで遊ばせておけば平気でした。
あと、ホテルなど狭いユニットバスの時は脱衣所にベビーカーで座らせて離しかけながら自分はシャワーを浴びたりしていたこともあるので、家ならハイチェアなどを脱衣所に持ってきてベルトをして動けない状態で待たせておくという手もあると思います。
- お疲れ様ですれおご | 2014/04/26
- 毎日大変ですね。でもスムーズの様で羨ましいです!
私はバスチェアを良く使っていました。ちっともじっとしてなくて髪なんてとても洗えなかったから・・・子供にもよるかな?と思います。
逆にバスチェアだと危なっかしいとか、バンボに慣れてればそれで良いかな?と思います。
バスマットとか、やっぱり人それぞれが大きい気がします。浴室とかにもよるかと。。。
あと、お湯をかける時足からほんの少しずつ上にかけていくとビックリ感は軽減されるかと思います。頑張ってください☆
- こんにちは | 2014/04/26
- 私は、バウンサー(でいいのかな?)で待機してもらっていました。
手順としては主様と基本一緒です。
びっくりするといった件ですが
最近、お風呂になったのでびっくりしているのでは?
徐々に慣れてくると思います。
- バスチェアkogokogo | 2014/04/26
- 1人目の時は必要無かったです。
1人目の時は実家が近かったのもありますが、主人が遅くても
帰って来てからお風呂に入れてました。
なので、かなり不規則な生活でしたね。今思えば反省です。
2人目の時に、実家も遠くなり上記のような生活は出来なかったので
バスチェア、購入しました。
うちは首が座る前から使い出したので、割と長く使いましたしとっても、便利でした。
- こんばんはうめうめうめ | 2014/04/27
- わたしはバスチェア使ってました。
あれば便利でした。これから暖かいですし、使えるのでは?
- こんにちはリラックママ | 2014/04/27
- 私はバスチェア使っていましたが、楽でしたよ。
お湯をかけるときは足からゆっくり掛けてあげるといいかもしれませんね。