相談
-
小1の息子 発達障害でしょうか
- 10歳の姉、10ヶ月の弟がいる 真ん中の子です。入学してから、学習障害・発達障害ではないかと 本気で悩んでいます。やらなければならない事(宿題など)は 「やりなよ~」と言っても、やらず。何度も言うとスネて やらず。放っておいたら、もちろんやらず。始めさせるのに1時間はかかります。食事も2~3口食べては5分ボーッとしている感じで なかなか進みません。勉強面も 今だ平がなの半分は理解できずです。
出産時にトラブルがあり、生後5日目に脳波とCTの検査を受けています。その時の検査結果は異常無しでしたが「成長段階で、運動障害や言語障害がでる可能性はあります」と言われています。
昼間のオムツが取れたのも遅めで3歳半。5歳ぐらいまでは、ほぼ毎日 オネショ。今も月1ぐらいオネショします。 - 2008/09/09 | ウリ猫さんさんの他の相談を見る
回答順|新着順