アイコン相談

どこまでさせればいいのかな?

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  お出かけ|回答期限:終了 2019/02/22|ままりんさん | 回答数(3)
保育園の提案もあり抱っこ紐で登下校していたのを歩いて帰る様にしたのですが…
当たり前でしょうが、人の家やら駐車場やら入りまくり、人の車をさわったり車道にでたかったり大変です。それを阻止するとその度に大泣き。
我が家は急階段で3階までのぼるので泣いて暴れて怖いです。五分の距離を30分以上はかけています。私の理想としては、仕事や家事もあるので30分息子に時間をとっていいなと思っていました。しかし一度靴を履かせたらお終いです…。
一番の悩みは、玄関に無理矢理入らせて靴を脱がすと悲鳴をあげ癇癪おこし大暴れな事。
玄関に寝そべり靴を投げ泣き喚き、発達障害かなと思っています。ま、それは覚悟しているから置いといて、登園時も昇降口で靴を脱がすと大泣き。せっかく泣かずに登園できていたのに歩いて登下校させる様になってからは乱れまくりです。
これから仕事や家事が待っているのに私もグッタリです…。良かれと思ってやってみたけど泣いてる息子がかわいそうに思えてきて。こんなになるなら一層の事、もう少し理解能力が芽生えるまで徹底して抱っこ紐登下校の方がいいと思いますか?中途半端なのが一番かわいそうなのかなと思って…。みなさんならどうしますか?
2019/02/08 | ままりんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

お子さんの年齢がわからないので、的はずれな意見だったらごめんなさい。キューブ | 2019/02/08
お子さんの年齢は、いくつですか?保育園では、どんな様子でしょうか?時間がある時で構わないので、本人が納得するまで、靴を履かせたままにしておいてはどうでしょうか?
靴を履いて歩くのが楽しい時期かもキューブさん | 2019/02/10
自分で歩けるようになると、そのことが楽しくて、かえって危険な時期でもあるかもしれません。他の方も書かれていますが、御家族(御主人)に協力してもらって、休日などに思いきり、からだを動かす時間を作ってみてはどうですか?
ありがとうございますままりんさん | 2019/02/14
一歳九か月です。
先生からは午睡の途中で起きたり、ねれなかったりするから、体力が有り余ってると思うので、歩く提案をされました。
歩いてみても睡眠は変わらない様です。
うーん……。キヨケロ | 2019/02/09
子どもの年齢がわからないですが…
でも、今まで抱っこして通園してたのならママの余裕が無いならまた抱っこして通園で良いのでは?

朝は、抱っこしてとりあえずササッと保育園にあずけてお迎えの時に余裕があるなら歩いて帰るでも、良いと思いますよ。

また、お休みの時はいっぱいお散歩したり外遊びするって、感じでも良いかもです。

成長してきたら抱っこして通園も出来なくなるので、抱っこしていられるのも今のうちだけですもんね!
ママのペースで、しんどくならない子育てで良いですよ。
ありがとうございます。ままりんさん | 2019/02/14
一歳九か月です。
朝も一度歩いて登園させたら、翌日、抱っこ紐に乗せようとすると泣いて抵抗しました。歩かせれば違う方向に行ったり、しゃがみ込んで動かなかったり…。無理矢理保育園に抱っこして連れて行ったらまたパニック起こした様に泣いてしまいました。
あぁ…キヨケロさん | 2019/02/14
既に、歩く楽しさを知ってしまって好奇心もスゴく出て来てますね。
嬉しい成長の反面、親は振り回されてヘトヘトって感じですよね。
ベビーカーも嫌がって乗ってくれないかなぁ…?
もしくは、後ろからママが押せる三輪車などに乗せて今までと違うやり方の乗り物で気持ちを切り替えさせてみるとかはどうでしょう?
試しに、お店で三輪車の試し乗りしてみて本人が気に入ってそれで通園出来たらササッと通園出来そうですが。

もしくは、ママが自転車で子どもを乗せて通園は?近くてもあえて自転車で行っちゃうってやり方ですが。
園での様子は?vivadara | 2019/02/09
私も、お子様の年齢が分からないので何とも言えない部分がありますが…。
でもおそらく、抱っこが出来るということは、大分歩行がしっかりしてきている1~2歳くらいですよね?

先生の提案も分かるのですが、保育園での様子は聞いてみましたか?
保育園でも、今まで園庭で遊んだり散歩したりしてますよね?
外出時の様子や、園に帰ってきた後玄関で嫌がらずに靴をすんなり脱いで保育室に戻ることが出来るかなどはどうなのでしょう。
もしまだ分からないのであれば、先生に登降園の様子について相談がてら聞いてみられてはいかがでしょう?
もしかしたら、園でも同じ様子だからこそ、4月からの進級に向けて自分で歩く練習をして欲しいと提案された可能性もありますが…。

登降園に関しては、車などの安全性の問題もあるからということで、特に悪天候の時は抱っこ紐にしてもよいかもしれません。
でも、先生が提案されるとおり、歩く練習をするという意味でも、休日に公園などへ行ったりして思い切り体を動かして遊ぶ時間を作っても良いと思います。
旦那様などにも協力してもらって、乗り切ってみてはいかがでしょう。
(もしもうされていたらすみません)
ありがとうございますままりんさん | 2019/02/14
ありがとうございます。
保育園のお散歩後は、ぐずらず靴を脱ぐそうです。
おそらく、散歩後は牛乳の時間や中遊びがあるのが分かっているからだと思います。先生もそう思うといってました。
歩いて登下校しても、早く寝るわけでもなく、何も変わっていません。

page top