アイコン相談

義家族とのつきあい方

カテゴリー:赤ちゃんの家庭看護  >  ホームケア|回答期限:終了 2023/12/04|まりまるさん | 回答数(1)
1歳10か月の娘のママです。

旦那の実家と敷地内同居しており、産後2か月で職場復帰した関係で、職場復帰後から現在まで旦那の母(義母)に娘をみてもらっています。
旦那の実家には、休職中の義妹1と結婚したもののよく実家に買ってきている義妹2がいます。

私は保育園に入れてもいいと思っているのですが、旦那の実家は保育園反対派で、娘を預かると手をあげられたので、まあ、その方が安心かなと思い預けました。
実際娘は旦那の実家になついており、とても楽しそうに過ごしているようには見えますが、私の方のストレスが限界でだれかに聞いてもらいたくて投稿しました。


出産前までは義実家との関係は良好だったと思いますが、子供が生まれてから、そもそもの子育ての考え方が義母と違うのか、何か言われる度にストレスで、こちらの希望に関してはすごく不満げな顔で聞いてるのか聞いてないのかという感じです。

お散歩のついでに百均でほしがるままにシールやおもちゃをあげたり、気づいたらどんどんぬいぐるみが増えていたりで、刺激が少ないので、遊びの時間をつなぐためだとは思うのですが、物を大事にする気持ちを育んでほしいのになと思っています(伝えてはいません)。

先日も、私はジュースは特別な時、具合が悪くてどうしても水分をとれない時などに限定してあげたい派なのですが(実際健診先の病院や歯医者でも基本はあげないものと教えられたので)、娘が「今日、ジュース飲んだ!」といったので、何のことかと義実家に話を聞くと、晴れて暖かい日はお散歩の際にジュースを飲ませていたとのことでした。
絶対に飲ませるなとは言いませんが、そういうことは報告してほしかった、そしてできるだけ飲ませないでほしいなという気持ちからその旨を正直に伝えると、義妹たちには娘がかわいそうだと言われ、義母にはそれぐらいで病気にならないと笑われ、とても悲しい気持ちになりました。
私としては、義実家になんと思われても、娘の健康を守るのが大事と思っているので、こんなことなら保育園に預けた方がいいわ、と思ってしまうのですが、娘も義実家になついているし、今イヤイヤ期がひどくこのタイミングで預けたら娘のストレスの方が心配だなと躊躇しています。


保育園だから絶対安心というわけではないのはわかっているのですが、義実家の人たちに対する信頼が完全になくなってしまっていて、何をされてもストレスです。
旦那は私の考えに同意してくれていますが、同じく娘のストレスが心配だよねというところで、人に預けるという選択をした以上、保育園だろうが義実家だろうが目をつぶるしかないのかなという感じです。


娘のことが好きすぎて可愛すぎて、過敏になってるだけなんでしょうし、旦那が同じことしたら気をつけてよーぐらいですませられると思うので、単純に義実家という存在が無理なだけだとは思うのですが、、、
娘はとても発達が早くて、義実家でたくさん大事に育ててもらっているおかげだと感謝もしているのですが、それをストレスの方が上回りつつあります。

夕方娘がぐずるので自宅に連れてきてもらっているのですが、帰ると私からしたら他人の義実家の人達が当然のようにいるのも無理で、、、
娘のためと思って我慢しているものの、たまに涙がとまらなくなります。
2023/11/20 | まりまるさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

良かれ悪かれキヨケロ | 2023/11/20
子どもを思って孫を思っての、思いの違いのストレスですよね。

実は、『孫が出来たらまず読む本』って、のがあるんです。
義両親がやってきた子育てとは時代で変わってきてるし、あくまでも孫であって子育ての方針はあなた方が持ってるんじゃ無いんだよ❗
って、事が分かりやすく書かれてて一歩下がって見守るスタンスでサポートして行ってもらうのが理想なんですよね。

でも、ご自身の家族の子育て方針にアレコレ口出しするのは違うし良いきっかけとして、春から入園出来る保育園探しをされてみては?

子どもも色んな人から愛情もらって成長する事は大事だし、他の子と切磋琢磨して刺激を受けて成長するのって良い事だと思うので保育園へ入れる事に決めました。
で、良いと思うんです。

で、今度はお迎えのサポートしてもらったり病気の時はお願いしたりで。でも、保育園反対派ならお迎えの協力はムリかも知れませんが、私達で頑張ってやってみたいです❗って、強い意思を表明された方が良いですよ。
で、無いとどんどんあなた方の家族のやり方に口出ししてきて侵食されちゃいますからね。

敷地内同居してた友達や知り合いはことごとく皆、義両親とは疎遠になってしまってました(笑)
違う土地に引っ越したりしてましたね。
どうしても、義両親が私達の土地に住まわせてやってる感があって、頭が上がらないとかの関係性が出たりして上手く行かなかったみたいです。

で、疎遠になる事で義両親が関わり方を反省する所もあって仲良くなれた。って、家族もありますし、疎遠になったままって家族もありますよ。

上手くそれぞれの家族って、一線を引ける様になれば良いのですが、難しくストレスも悪化するならば今後どうするかはきちんと考えた方が良いですよ。
ありがとうございますまりまるさん | 2023/12/04
回答ありがとうございます。
気持ちを理解してもらえてとても心が軽くなりました。

「思いの違いのストレスですよね。」
本当にこれにつきますね。
あちらもこちらも娘(孫)を思ってのことなので、どちらが悪いではないのですが。

もともと少しずつ溝ができてたのが、ジュースの一件以来くっきりと溝ができたなという感じで、
娘の健康とか日中の様子以外は話さなくなり、これでいい距離感なのかもと思うようになりました。
あちらに私のことを何と思われようと、私は娘の健康第一でいいのかなと。

保育園のことは旦那的には娘の心情を一番にというところのようなので、
もう少し話し合ってみます。

お忙しい中、スレ閲覧、回答ありがとうございました。

page top