アイコン相談

寝かしつけについて

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2024/06/03|ひよこちゃんさん | 回答数(2)
3ヶ月半の女の子を育てています。
寝かしつけについて相談です。

現在は混合で育てておりますが、昼寝から起きたとき、昼寝するときには必ず母乳かミルクをあげて寝かしつけてます。
あげないと大泣き大暴れでとても眠りそうもないからです。

たとえば完ミの方とかは3時間ミルクの間隔を空けるためには私のようなスケジュールではいかない時もあると思いますが、どのような寝かしつけをしているのでしょうか。

母乳が減ってきて、ミルクの比重が増えてきたので今後どうすればと思い相談させていただきました。
2024/05/21 | ひよこちゃんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

途中から完ミになりました。しかまる | 2024/05/23
寝かしつけは基本抱っこにしてます。
ほんとに泣いて仕方ない時は二時間あけて、ミルクを与えたり
まだ少し母乳がでてるので、出ないながらあげると落ち着くのでそのような対応にしています。
最終手段は泣かせたままお布団の上に10分ほどそのまま。手がつけられなかったので落とすのも危ないしと思い、そのまましていたら疲れたのか寝てしまいました。それか、今日はもう起きてようとふりきって電気を付けて一緒に遊んだりしました。
まだ最終手段は二回ほどしか使っていませんが。
うちは割と寝る方なのであまり参考にはならないかもしれません。
ありがとうございます。ひよこちゃんさん | 2024/06/01
ミルクは必ずしも3時間にこだわらず、出来る限りあけて、どうにも難しければ少し早めにあげるなどしてみます。
私も母乳まだ出るので、母乳もあげながら頑張ってみます!
2ヶ月から完ミでギャン泣きのまま寝かしつけしてました。min | 2024/05/24
私は、授乳寝と抱っこ寝だけはしたくない!
後々めんどくさいから
というなんともダメ母なのですが
それに比例するように、息子も全く寝つきが良くなく
全く寝てくれない子でした。
ベビーベッドにおいて2.3分放置して
トントンして、抱っこして
落ち着いたらベッドに置いてのセルフねんね方式にしてました。
にっちもさっちも行かなくなったら
部屋を真っ暗にして
扉閉めて放置して、10分事に様子見に行って
長くて30分で疲れねしてました。
セルフねんねしてくれたら!!なんて期待を胸に
1ヶ月頃から試してみましたが
泣く喚くで2ヶ月まで育児ノイローゼになりそうなぐらい参ってました。
赤ちゃんみんなそれぞれで私のやり方が合うか
分かりませんが、辛くなったらミルクあげてもいいと思いますよ!
私はしんどいのが嫌すぎて、赤ちゃんの泣き声を聞くだけで
イライラして再びノイローゼになるのが嫌で
泣き止む全ての手を尽くした末
今6ヶ月ですが10ヶ月ぐらいのデカさです☆
ありがとうございます。ひよこちゃんさん | 2024/06/01
3ヶ月なってからセルフねんね練習?を始めました。
なかなか難しくてこちらが挫折してしまう日も多いです(泣)
辛くなったらミルクでいいですよね!ありがとうございます!
3ヶ月は母乳頑張ったんだし!と気持ち切り替えてミルク頼ってがんばります。

page top