アイコン相談

離乳食中の舌ぺろぺろ

カテゴリー:発育・発達  >  生後10ヵ月|回答期限:終了 2025/02/28|ぱんさん | 回答数(1)
10ヶ月の男の子です。
今までそんなことなかったのですが、10ヶ月になって突然離乳食中に舌をぺろぺろ出したり引っ込めりするようになりましま。
頻度的には1秒に2〜3回ぐらいのぺろぺろを食事中盤からずっとやり続けます。(でもご飯自体はちゃんと食べます)
初期ならまだしももう後期ですし、突然始めたので理由がわかりません。
同じような方いらっしゃいますか?
2025/02/20 | ぱんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

歯の成長は?キヨケロさん | 2025/02/20
生えかけの歯があったりして、それが気になったりムズムズするとかですかね?

赤ちゃんの歯茎マッサージかねて、ママの指で歯茎を触ってあげると硬い箇所があったりするかもです。そうしたら、そこは次に生えてくる歯がスタンバってる状態なので、違和感を感じてるのかも知れません。

赤ちゃんの歯茎マッサージは、生えてくる歯のチェックも出来ますし、仕上げ磨きを嫌がったり歯医者で口を触られても嫌がったりしない為にも、他の人の指が口に入る状態に慣れてもらうと後々助かりますからね。

お口の健康チェックかねて、慣れてもらって下さいね。

page top