相談
-
真実の愛とは、、、助けてください。
- 現在2歳の男の子がおります。
二人目を妊娠した、のですが、妻が妊娠してから私のスキンシップを拒絶するようになりました。
一人目の時は、妊娠前とあまり変わらずスキンシップを取れていたのですが、
二人目を妊娠してからはもう安定期に入っているのに、体調が悪いから身体に触れないで欲しい、と言われます。
1人目もそうだったら納得出来るかもしれないですが、寂しくて辛いです
二人目や三人目から、そのような症状になるのですか?そのようになった方は居ますか? - 2025/07/08 | オハナさんの他の相談を見る
回答順|新着順
同じって、事はありませんねこまむさん | 2025/07/08
- 1人目と2人目で体調が同じような人もいれば、全然違う人もいますよ。
1人目は、たいして悪阻も無かったり軽い場合もあったりしますが、2人目は悪阻がひどかったり上の子のお世話もあって余裕も無かったりでメンタルもしんどかったりする人もいますからね。
なので、ママの余裕が無かったりしんどかったりする様ならば「出来ること無い?」とか、サポートしてあげて少しでも気持ちに余裕が持てる様にしてあげて下さいね。
また、ホルモンバランスも崩れてるので情緒不安定だったりもします。
スキンシップを拒絶されるのは、ショックかも知れませんが嫌いになった訳じゃなくホルモンバランスの為ですからね。スキンシップも手を繋ぐとか、ささやかな事から出来るならお願いしてみては?
それさえも、ムリならば今はそっとしてあげて下さいね。ただ、ご自身の気持ちは伝えてまた出来る所から、スキンシップはしたいと思いは言っても良いと思いますよ。
あと、子育てパパ向けの子育て本があるので読んでみて下さいね。妊娠中~出産後で様々ですので、ママとの向き合い方も学べますよ。
⭐パパに読んでもらいたい子育て本
https://ori-ori.jp/2007439 返信ありがとうございます。オハナさん | 2025/07/09
- 本当に気持ちが楽になりました。
妻にも、妊娠中や二人目の時の事等を少し勉強したと話をしました。そしたら妻も喜んだ様子でした。
今は色々と寂しいですが、妻の身体を大切にしたいと思います。
本当にありがとうございました。