アイコン相談

おしゃぶりに頼りすぎ??

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:終了 2008/12/08| | 回答数(2)
もうすぐ二か月になる女の子のママです。
母乳の出が悪くて、ベビちゃんもよく大泣きし、ほとんど寝てくれず混合から完ミに切り替えました。

今は140ccを3~4時間毎に飲ませてます。
以前はよく分からず、抱っこしても大泣きの時はお腹が空いてるんだろうとミルクを飲ませてました。
授乳後、30~40分で大泣き→30~40cc飲む→30分後に大泣き→30~40cc飲む、というちょこ飲みの繰り返しになってしまったので、何とか授乳間隔をあけるため3時間は与えないようにしてます。

だんだんミルクの時間のリズムは出来てきたのですが、起きている間はよく大泣きして、抱っこしても泣きやんでくれないので次のミルクまでの間をなんとかもたせようとおしゃぶりをさせています。おしゃぶりをすると、始めは吸っても出ないので怒った感じで吸ってますが、だんだん落ち着いて寝てしまう事も。。
 
これは効く!と思って困った時はおしゃぶりをさせてますが、度々長時間おしゃぶりに頼って良いでしょうか?
おしゃぶりによる悪影響とかってあるんでしょうか?
ずっと抱っこしてると腰が痛く、家事等も出来ないのでついついおしゃぶりで楽させてもらってますが、おしゃぶりでだまらせてて良いものか心配で投稿しました。

長文ですみません。。ご意見お待ちしてます!
2008/11/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

使ってます。コロリーナ | 2008/12/07
おしゃぶりで出っ歯になるとか、クセになるから良くないとか言う人もいますが、
鼻呼吸のクセをつけるにはいいとも聞いたことがあります。
うちもぐずったりした時につかいますが、眠りたい時などに添い乳感覚で与えています。
おしゃぶりを与えていなくても、添い乳でないと寝ない子と一緒かなって思っています。
一日中つけっぱなしということでなければいいのでは?
いいと思いますよ。わたしも使っています。子供に | 2008/12/08
少し寝て起きてすぐ泣くのには何か原因があるのではないのでしょうか?
例えば、よく子供の前で大きな音を立てる(夫婦喧嘩なども)、大きな物音を立てると寝ている時に思い出して、びっくりして泣いてしまいます。
泣くのは、お腹が空いている時だけではないので泣いたから飲ませるのは良くないですよ。
満腹中枢が発達していないので、いくらでも飲みます。逆に苦しくて泣いているのではないでしょうか?赤ちゃんは口に当たると条件反射的に吸うので、そこにミルクがあったら、たとえお腹がいっぱいでも飲んでしまいます。赤ちゃんからしたら、言葉はキツイですが、ある意味虐待に近いものがありますよ。内にも3歳の子供と2ヶ月の女の子がいます。最近では2時間ほど起きて機嫌よくニコニコしたりしています。子供が起きて機嫌が悪ければ、オムツをチェック、抱っこして気分転換に少しお外に出てみるのもいいでしょう。お腹がパンパンに張っていたりしたら、ベビーマッサージもいいですよ。これから色んな子供の成長が見れるので楽しいですよ。
分からないことがとおぜん、やった事無い事をしているのですから、わからないことがあったら誰かに相談できる今のネット社会って最高ですね。

前の50件 0102

page top