アイコン相談

娘の夜泣きに参っています…

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2009/02/06| | 回答数(27)
とっても悩んでいます…ご意見を頂きたいです(+_+)。。
現在二人目妊娠中でして、悪阻がかなり酷くなっています。一日中食べては吐いての繰り返しです。
食べ悪阻と吐き悪阻です。
それに加えて、娘の夜泣き(お昼寝の時もです)に悩んでいます。
妊娠がハッキリと解る前の年末、一歳六ヶ月で断乳をしました。
それから、日に日に夜泣きが凄くなり…長い日は夜中1~朝7時まで泣きわめき、何をしても駄目です…f^_^;
ドライブも車の中では寝ますが、帰宅すると目覚めて更に大泣き…
『あっち!あっち!』と言われるがままに抱っこでうろうろする日々です…
ですが、最近は娘の要望にも答えられない位、悪阻で身体が辛いです…(+_+)
娘には宇津救命○を飲ませて居ます。
かんのむしには、小児鍼も良いと伺い、行きましたが…全くと言って良い位効果が出ませんし、逆に夜泣きが更にパワーアップして居ます…。(+_+)
悪阻でご飯もまともに作れず、娘にもあまり手を掛けてあげられていないので、私なりに甘えているから、と乗り越えようとしてきたつもりですが…正直 限界です…(+_+)
旦那は家事は少ししてくれますが、夜中は起きてくれません。。
長くなってしまいましたが、同じ様な経験をされた方いらっしゃいましたら、是非、どの様に乗り越えたか や、対象方法教えて頂けないでしょうか…?
知らない内に涙がこぼれてしまう位、悩んでいます(+_+)
長々と愚痴の様な相談にお付き合い頂き、有り難うございました。
宜しくお願い致します…
2009/01/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お気持ち察します | 2009/01/23
夜泣き大変ですよね。ほんとうにノイローゼになりそうになりました。いや、もう正常な精神状態ではなくなりますよね。あの時ほど虐待するかもっていう危機感を持つ時はなかったです。わたしはひやきおうがんを使ってましたが、なかなか効いているのかいまいちわからず、でした。寝かそう寝かそうとするとよけいに寝ないので、抱っこでゆらゆら歌を歌ったり、電気つけて、遊んだり、またお腹が減ってるんじゃないかと、食べさせてみたり、寝たふりで寝付くまでじっとしてたり。いろいろアプローチして、何とか乗り切りました。いつかは終わる、っていわれるんですが、渦中にあるとそうも思えないですしね。
保健婦さんなんかに相談されて、お母さんが気持ち的に楽になられるのが、一番かもしれませんね。
どのように寝かしつけていますか? | 2009/01/23
私の長女の場合は添い寝をやめるまで(一人寝ができるようになるまで)夜泣きが続きました。
今は長女と次女をベッドに寝かせて、私は『おやすみ』と言って部屋を出ます。
添い寝をやめて最初の1週間ほどは泣きつかれて寝ていましたが、子どもの順応性は高いので、1ヶ月くらいで泣かずに寝つくようになりました。
最初はものすごい泣き方をするので、泣き声に耐える覚悟と家族の理解が必要でした。

今は寝かしつけに時間をとられないのでと~っても楽です(^^)
私も | 2009/01/23
つわりで上の子にかまってあげれず、可哀相な思いをさせました。 


できるだけ昼間は遊ばせて疲れさせてました。体を使って遊べるおもちゃを購入したり。 主さん!頑張って!
こんにちわ | 2009/01/23
うちにも夜泣き娘がおりますのでお気持ちがよく分かります。夜泣きとかなり長いお付き合いをしてます…1歳9ヵ月ですがいまだに夜泣きします。たぶん甘えたいんだと思います。またママとうまく会話ができないので自分の伝えたいことが伝わらず余計泣くみたいです。今はもう仕方ないと割りきって娘のわがままを聞いてます。昼間はなるべく沢山運動させて疲れさせたりお腹いっぱい食べさせても何をしてもダメです…
ただ娘をしっかり抱き締めてあなたが一番だよとよしよししてあげてます(^^;
抱き締めるとピタッと泣き止んでくれるので。いつかは終わる…そう信じてますがなかなか難しいですね…
大丈夫ですか? | 2009/01/23
実家に帰省するなど、せめてつわりが落ち着くまで誰かに頼る事は出来ませんか?
あとは、やはり旦那様にも協力してもらったほうが良いと思います。
悩みすぎや不安な気持は、お腹の赤ちゃんにも悪いですし、一人で頑張りすぎないで下さいね。
うちも一緒でしたなお | 2009/01/23
2才11ヶ月と7ヶ月の男の子のママです。
うちとまったく一緒の状態でとってもお気持ちが解ります。
長男はベビーのころから夜泣き体質で6ヶ月から夜泣きをしていました。大きくなるにつれてだんだん激しくなり、二人目妊娠発覚時からさらにすごくなりました。(当時1才8ヶ月頃)
私は悪阻がすごく上の子の時は10キロ減で2ヶ月入院、下の子は入院するわけにはいかないので通院点滴でしたが7キロ減で長男が夜泣きしているときも暴れて泣く長男を抱っこしながらビニール袋に吐いてました。うちも主人はぜったいに起きてきません。たまに起きてきたかと思うと「日中の過ごさせ方が悪いから夜泣きするんだ」と責められました。
夜泣きのピーク時は妊娠8ヶ月頃でした。(当時2才2ヶ月)
毎晩大泣き、だっこしても暴れて抱っこしてられないほど、家中息子の指差すままに部屋を転々と歩き回り毎日毎日3時間はありました。一緒に泣きながら外が明るくなって朝を迎えたのを良く覚えています。その頃はうちも宇津救命○を飲ませていましたが効果がないので止めました。神社に’むし封じ’にもいきました。
御祓いをしてかんの虫を追い出すものです。ご存知なかったらくわしくお話しますのでサイト内メールくださいネ。
神社に頼るほど参ってました。限界でした。
むし封じが効いたのか???その後少しづつでしたが良くなっていきました。まったくなくなったわけではありませんが・・・。
出産後もそれはそれはひどい夜泣きでしたがピーク時にはおよびません(笑)
今現在も夜中に何回も起きますし、夜泣きもします。
アヤリンさんのお気持ちとーーってもよく解ります。
いつでもメールくださいね。
不思議な夜泣き | 2009/01/23
かなりつらい時期ですね。思い出します。
うちの娘も同じ時期かなり夜泣きが酷かったです。一緒に泣きたいほどです。
それまでも、おっぱいを離すと泣く→起きる。
宇津救命○私も試しました。正直かなり高い割に、まったくと言って良いほど効きませんでしたが、いつか効くはずと思いかなり飲み続けました。
娘は何をしても寝てくれず、切れて夜中に遊びに付きあってもダメ。そして明け方に有明の月が奇麗に見えるころなぜか寝るんです。
かなり多くの方には昼寝は絶対だめ!もしするなら14時までと言われますが、こちらも限界で寝る時に一緒に寝る。
一度寝たら、絶対起きて欲しくなくて、トイレを流すことすら出来ませんでした。
誰かが子守唄は「母のためにある」と言いました。
当たりだと思います。もう一曲歌ったらきっと寝てくれる。という思いでした。
母の気持ちが子供に伝わるらしいです。寝てくれないとイライラしますよね。
悪阻でおつらい時期、微笑んで歌うのは無理でしょう。
むろんご自分も辛くて寝ることが難しいくらいですよね。
いつか必ず悪阻も夜泣きも治まるはずです。
うちの強情娘はある日ピタリと嘘の様に治まりました。
きっかけは風邪でした。何故でしょう?
今でも不思議ですが、風邪薬が効いたのか、熱のためなのか不思議です。今ではものの5分でパタンキューです
二人目も同じだったらと心配いたしましたが、夜泣きはしませんでした。時にはなかなか寝ない日もありますが、母の寝息に吊られると聞きましたので、絡んできても断固先に寝ます。
すると何故か寝てます。
先週辺りまで私もつわりがあり、寝る前が一番酷くて、寝れませんでした。すると子供達も気になるらしく寝てくれません。すると悪阻も酷くなる。
心配してくれてるのでしょうね。
きっと悪阻が治まると楽になりますよ。どちらも一体いつになったら?という思いでしょう。
わたしの母が「あの夜泣きを乗り越えたと思えば、どんな事でも乗り越えられるはず。苦労したから、可愛いんだよ。」
頑張って下さい。頼れる人がいらしたら、頼って気分転換、昼寝をして下さいね。
わかります | 2009/01/23
私も上の子が11ヶ月の時に妊娠したので大変な思いをしました。寝る前にミルクをお腹いっぱい飲ませたり(フォローアップミルクや牛乳)夜中は麦茶をあげて、寝ないときは割り切って遊んでました!
昼間に散歩したり、経済的余裕があるなら近くの一時保育に預けたり、保育園に通わせるなど…。実家に帰れるのなら、しばらく帰ってみたり…あまり無理するとよくないので、自分が一番楽になる方法を考えた方がいいと思います。私も悩んで保健師さんに相談したらそうアドバイスされました!無理されずに身体大事にしてください!
友人は | 2009/01/23
一人目も切迫早産で妊娠7ヶ月から入院していました。
今二人目を妊娠中で、悪阻もひどいため、旦那さんの実家に帰ったそうです。
夜泣きに対してはドライブや、夜におもちゃで遊んだりして家族総出で頑張っていました。

ご両親など他に頼れる人がいれば協力してもらったほうがいいと思います。
子育ては一人で頑張るものではないはずですよ。
旦那さんにも今の体の状態と気持ちをお話されて、もう少し手伝ってもらうようにしてみてはいかがでしょうか??
大変ですね… | 2009/01/23
私はお陰様でつわりは一抜けですが、構って欲しいんでしょうね!!
うちは寝たきりの時は諦めてくれたのか、旦那っ子になりました。寝かせ付けも旦那担当です。
もう少し旦那さんに協力してもらえないですかね?うちも夜泣きはまだあります。
昔は耳元で号泣も起きない旦那が一緒に寝るようになって立派なママのように寝かせてます(笑)
旦那さん…もう少し頑張って欲しいですね。
大変ですね・・。 | 2009/01/23
すごくよくわかります(^0^)
本当に、辛いですね。私もそうでした。
妊娠当時、長女様1歳6ヶ月でした。妊娠がわかったと同時に、断乳したんですが、私の場合は、実家で預かってもらいました。

そんなに長い間では、ありません。2・3日でも預かってもらって、自分一人になると少しは、楽になりました。
そんな感じでつわりが軽くなるまで、実家に数日預けて・・と言う繰り返しでした。

旦那にもこの辛さを必死に訴えて、出来るだけ協力してもらいました。
お金で解決できる時は、お金で解決(例えば晩御飯のおかずなど)
するようにしていました。
ワイシャツもアイロンでなくて、クリーニング。などなど・・。

一人で必死にならないほうが良いと思います。
私の思い過ごしかも知れないのですが、
次女様は、妊娠中にイライラしていたせいか、性格が少々荒いです。
もしかすると精神的な作用が赤ちゃんに影響するかもしれません。

どうか、ご両親の協力などを考えて、ご負担を軽減されたほうが良いと思います。

早くつわりがなくなるといいですね。
大丈夫ですか? | 2009/01/23
私も二人目妊娠中で9月に出産予定です。娘は1歳7ヶ月なので似たような状況です(x_x;)日に日に悪阻がひどくなり、食べないと気持ち悪いし、食べすぎても気持ち悪い…って感じで毎日辛いです(/_・、)
私は、午前中は児童館などで遊ばせて昼寝は、買い物がてらベビーカーでさせてます。遊び足りないと寝てくれないし、家だと自分がしんどいので、児童館ならある程度ほっといても危険はないし、友達はいるので助かってます。
お互い大変な時期ですががんばりましょーね(^-^)/~~
同じでしたよ | 2009/01/23
妊娠して環境が変わったのをお子さんなりに感じているんでしょうね。 家は長男が一歳の時に仕事を始めたら夜泣きが酷く、ほとんど寝ずに仕事に行ってました。ドライブして降ろすと泣くので車で朝まで一緒に寝たりもしました。 結局、夜泣きは一時と思って頑張りました。 日中興奮したり、昼寝が不十分だったり、昼寝のし過ぎだったりも夜泣きの原因になったりもします。 友人は夜泣きでも特に構わなかったら自分で泣いて寝たという人もいます。 良い解決方法が見つかると良いですね。
目を見てよしかママ | 2009/01/23
目をみて話してあげて♪『わかりました』が言えないだけで言ってる事はわかってるからと育児相談の方に言われました。向き合わなきゃと感じたヒトコマでした。
夜泣きには小児鍼キヨケロ | 2009/01/23
鍼灸院で小児鍼の治療を受けると徐々に夜泣きは治まりますよ!

夜泣きは小児神経症なんて言われたりしますから鍼や整体やマッサージで神経の高ぶりを落ち着かせる効果があります。

小児鍼をされてる鍼灸院は少ないですが効果は大ですよ!!

早い子は施術を受けたその夜から朝まですんなり寝たりしてくれます。
お疲れさまですももひな | 2009/01/23
つわりの辛い時期に夜泣きも重なってすごく辛いですよね。
無理やり寝かせることはできないので抱っこしたりあやしたりラッコ抱っこなども効果ありますが、妊娠していると辛いですよね。
つわりの辛い時期だけでもご実家などに頼れませんか?
無理なようならこの時期だけでも旦那様に毎日とは言いませんが起きて相手をしてもらえるようにお願いしたらどうでしょう。
お互い頑張りましょうp(・∩・)q | 2009/01/23
今月で2歳の娘。 ウチも夜泣きはヒドかった;;;数時間も抱っこして、アッチいけコッチいけ抱っこだ降ろせだ。毛布に包んで外を徘徊…車に乗せて夜明けのドライブ;コンビニに行ってみたり;真夜中のDVD鑑賞; 私も4人目を妊娠中で…ムスメを抱いて座ったまま寝てたなぁ… ツワリって、精神的にも来るみたいなので、2人で気分転換できたら楽になるかも!? 私の場合、寝るのは諦めて、映画観ちゃったり。明日の昼間寝てやる!と。 パパが煩い!と怒ったりして、『夜泣きにムキになってどうすんの!余計に泣くだけでしょ!』ってケンカもした。 …でも、いつのまにか治ってるなぁ・と今、気付いた…。 今は風邪の鼻づまりで一週間くらいグズるけど。その頃に比べたら楽チンだゎ♪ 思い起こせばウチは夜泣きング3人目!!永遠には続かないからと、肩の力を抜いてみて♪って、私もクタクタだったくせに偉そうかしら;;; 来月には4人目が出て来ますが。兄ちゃん姉ちゃんに習って、夜泣きするんだろぉな… その時はその時。また頑張りまっす☆
こんばんは | 2009/01/23
お体は大丈夫ですか?
私も同じような経験があります。
夜泣きは体力が余っているから・・・と聞いた事があり、当時1才半くらいの娘には辛かったかもしれませんが、お昼寝を短めにしました。
夜ご飯を食べながら寝ることも多くてかわいそうでしたが、夜泣きで疲れて娘に当ってしまう事も多かったので・・・。

これは気分的なことかもしれませんが、『つわりが終わったら●●をする!」「△△に行く!」と紙に書いて気分が良い時に一つずつ実行していくうちに気分転換にもなりいつの間にかにつわりも治まっていました。
ご自身の体調が一番ですので無理をなさらないで下さいね。
今晩も・・・ | 2009/01/23
今まさに夜泣きに悩む1母です。
お布団の中が唯一の幸せだったのに、今は夜が恐怖です(´ω`)
先日、育児相談で保健婦さんに言われた事ですが、
三歳位になると、日中の出来事で楽しかった事を残し、辛い悲しいといった事を自分で削除出来るそうです。でも赤ちゃんはそれが出来ないから、夜思い出して夜泣きをするそうです。
また、夜泣きをする子はとても神経質&頭がいいと言われました。普段と違う事、人見知り、感情、がちゃんとしているからそうなるそうです。
そう言われると夜泣きが辛いマイナスイメージだったけど、少しプラスになりませんか?(私だけ?)
でも対処法はないそうです『時期だからしょうがない』と言われました(泣)
私も夜中1時~5時とかひたすらおんぶです。
一緒に頑張りましょp(^^)q
お大事にしてください☆ | 2009/01/23
私もパソコンを開くことすらできないほど、酷い悪阻でした。

が、今は無事二児の母です。

もちろん二人目のときにも有り得ない!つわりでしたよ。
長女もそれを敏感に感じ取っていたんでしょうね。
でも、娘に心配かけまいと、できるだけ娘に寄り添うようにして家事を極力手抜きして、横になりつつ娘と遊ぶ・・・みたいな生活でしたよ。
夜泣きは、1回旦那さんに寝かせてもらったり、たとえばご実家に泊まりに行ったり…など、何らかの形で環境を変えてみたらいかがでしょう?
うちは泣いた時には無理やり旦那と二人きりにしました 笑
夜泣きの原因の多くは… | 2009/01/24
お腹が張っているからだと小児科の先生が言ってましたよ。

だからガスが溜まってたり、便秘だったり、あとはゲップですかね。


うちは泣き出して、抱っこしたら大きなゲップがよく出ますが、出したあとならすぐに下ろしても泣きませんよ(*^^*)
キツいですね☆もんち☆ | 2009/01/25
体がしんどい時に精神的にも参ってしまいますね(>_<) でもママのそんな変化を子どもが感じとって不安になっているのでしょうね…パパも仕事で疲れているでしょうが、ここはパパに登場してもらってパパに上の子をみてもらい、子どもの精神的なケアをしてあげるのが良いと思います。
大変ですよね | 2009/01/31
家の子も、夜泣きが酷かったです! でも、寝かすことを考えずに、泣き止ますことを優先し、子供が泣いている最中からお気に入りのDVDをつけたり・・・してました。 家の子もかんのむしが強く、上の子(男の子)は、泣くと「立っちして抱っこする!ママじゃなきゃ駄目!」の一点張りで、私もストレスが溜まり、数十分でしたが、何度もプチ家出をした事があります。。。 下の子(女の子)は、更にひどく、1回泣くと火が付いた様に泣き、近所から虐待しているのかと聞かれる位に激しかったです。 アヤリンさんの場合、悪阻が酷いと言う事で、さらに、大変ですね。。。 お子様を昼間、いっぱい遊ばせて、疲れさせて、夜は寝かせたい・・・と思っても無理ですもんね。。。 近くに御実家があるようでしたら、悪阻が落ち着くまで、お母様を頼られてみてはどうですか?
もし | 2009/02/02
あまりつらいのであれば、1時保育などを使ってもいいと思いますよ。
預けている間ゆっくり寝ればまた気分も違ってくるとお思い増すよ。
頑張ってください。 | 2009/02/04
悪阻だと大変ですよね。一人目だったらいいとはおもいますが二人目で夜鳴きもするとなると・・・子供はなくものですがね。
あまりストレス溜めないでくださいね。ご主人にもう少し手伝ってもらうとかはできないのですか。仕事もあるから大変ですが。誰か手伝ってくれるひとがいたらすこしはらくになるとは思いますが。私も悪阻のときは夏だったのでつらく実家に帰りましたよ。
大変ですよね | 2009/02/05
うちも次男が酷くて・・・
もちろん薬なんて効き目無し。仕事もあるし、家事もあるし・・・で最後の手段として、思う存分、泣かせて疲れたかな?って頃に抱っこで寝かせていました。夜泣きの回数は減りましたよ。
小児科の先生には、良くないって言われましたが、そのうちワガママが通用しないと思ったのか、結構すんなり寝てくれるようになりました。
もうすぐ、2歳になるのですが、夜中は殆ど起きません。
悪阻で大変な時期だと思うので、くれぐれも無理をされないように。
辛いですよね(/_・、) | 2009/02/06
その大変さ、とてもよく分かります(;´д⊂)

妊婦さんだとなおさら、肉体的にも精神的にも辛いものがありますよね。。


私は今2児のママをしています☆
上の子が生まれてから約半年間、毎日一日中30分ごとに起きてギャン泣き。
夕方から朝方にかけての仕事をしている旦那。

毎日毎日いっぱいいっぱいで、ボロボロでした。。
泣いてばかりいて…私に子育てなんてできないと思いました_(._.)_

その時は何も解決法がなく、気付けば落ち着いていたという感じです(^_^;)
2歳になった今は、夜中3、4回に減りましたがそれでもギャン泣きされることはあります。。


なんか、全然役に立たないコメントでごめんなさい_(._.)_

ただ、やはりその子の個性だし仕方ないのかなとも思います。。
じゃあどうしたら良いのかなとゆうと…難しいのかもしれないですが、まずは旦那さんの理解を得るしかないですよね(´・ω・`)
協力してもらう以外に方法はないような気がします…泣

page top