相談
-
うちの子おかしいですか?発達障害でしょうか?長文です
- 7月に3歳になります。ずっと前から「うちの子おかしいかな?」って不安でした。私が気になる点をいくつか挙げます。
○手をつながない○スーパーで迷子になる。迷子になっても平気○ダメと言ってもどんなにキツく叱ってもすぐに同じことをする○友達や親を叩く○お片付けができない○おもちゃを人に投げる などです。
手をつながないのと迷子が一番気になる…というか大変です。絶対に手をつながず路や店内を走りまくるので、どこに行くにもベビーカーにくくりつけていました。2歳まではおとなしく乗ってましたが、もう絶対に乗らないので大変です。一緒に出掛けると5分で済むことが20分30分かかります。
公園から帰るのも、ものすごい時間がかかります。
落ち着きのなさや乱暴なところ、言うことを全く聞かないのが気になり、多動なのかなと不安です。
2歳前(1年前)に保健所で児童心理の方に相談した時は、多動ではないと言われましたが、1年たって余計ひどくなり不安でいっぱいです。
6月に療育センターで診断してもらうのですが、それまで気持ちが落ち着かないのでほかのママさんの意見が知りたいです。よろしくお願いします。
ちなみに、息子は寝返りも歩きはじめも早かったです。
言葉も早いほうです。
数字もいくつか読み、色も理解しピース数の多いパズルもやるので、知能は年相応かなと思います。
トイレはまだ完璧ではないです。
ご飯は座って食べます。
保育園の先生や旦那の言うことは聞くことが多いです。
保育園ではおりこうみたいです。
旦那と二人きりだとおりこうみたいです(旦那が怖いのかな)。
私と二人きりや、旦那と私と三人だと迷子になるし暴れん坊です。
旦那はママに甘えてるんじゃない?って言いますが、私には他の子と違うように見えます。手に負えず参ってしまいます。
朝から晩まで怒鳴りっぱなし、どこに行っても謝りっぱなしで疲れます。
皆さんどう思いますか? - 2009/04/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 甘えてるのかな?ももひな | 2009/04/30
- 旦那様の言うように甘えたりわがままを言える人が分かっているのではないかなって思います。
うちの子も含めて、心配している行動と同じことをしている子ってけっこういますよ。
そこまで心配しなくても大丈夫だと思います。 - ありがとうございました(^-^)/ | 2009/05/11
- 心配しなくても大丈夫ですかね?GWあたりから少しずつ手をつなぐようになりました。ありがとうございました!
- はっきりそうとは言えないですが。vivadara | 2009/04/30
- 一日の長い時間を過ごしている保育園ではおりこうなんですよね。
もし障害などの可能性があって保育園で個別配慮が必要ならば、先生の方からそのようなお話があると思います。
ないということは、大丈夫なのか、もしくはまだわからない状態なのではないかと思います。
お子様もまだ2歳ですし、反抗期の影響も考えられます。うちも2歳の頃は手をつなぐのを断固拒否され、かなり困りましたが、3歳になってからは少しは手をつなぐようになって来ました。
もしかしたら、甘えているのもあるかもしれないですね。
6月の診断が、納得行くものであるといいですね。 - ありがとうございました(^-^)/ | 2009/05/11
- 来月はっきりすると思うので、それまではあまり考えすぎないようにします(^-^)
- こんばんははるまる | 2009/04/30
- うちの子も3才ですが、手を繋ぎたがらないなどありますが、主さんのお子さんの行動は、3歳児に見られる行動なので何も問題ないと思いますよ。人を叩いたりするのは、何かストレスを感じているかもしれませんので、主さんが1日1回でも抱きしめてあげたりするといいですよ。
- ありがとうございました(^-^)/ | 2009/05/11
- 一緒にいるときはたくさんぎゅっと抱きしめるようにしますo(^-^)oでも、抱きしめると嫌がるんです~(泣)
- こんばんは | 2009/04/30
- 3歳2ヶ月の娘がいます。
うちの子は内弁慶で家の中では行動派なのに外にでると人見知り・・。
主さんのお子さんのような元気があるといいのにな~と思いながら読んでしまいました^^;
ご主人さんや保育園でお利巧ならばきっとママが甘えられる存在だからだと思います。
内弁慶の娘で私の言う事はわりと聞きますがジジババと買い物にでるとおねだりなどスゴイみたいですよ^^;
きっとジジババが優しいからだと思ってます。
子供ってそういうところ意外に理解して行動してるみたいですよ。
周りが怒ってばっかりだと子供もストレスになっちゃうので
大人の役割(怒る人、甘やかす人)があっていいと思ってます。 - ありがとうございました(^-^)/ | 2009/05/11
- うちは内でも外でも暴れん坊将軍です(笑)もう少しおとなしくしてほしいなぁと思います(-.-;)ありがとうございました
- うちもですよ。 | 2009/04/30
- 2歳11か月の息子がいます。
ただいまやんちゃ盛りです。
同級生と遊ぶのは楽しいけどちょっと物足りないみたいです。
幼稚園の子と遊ぶのがいいみたいです。
いつも散歩中に会う友達のままに○○くんは生傷が絶えないね。といわれるくらい走りまわりこけたりします。
○手をつながない
手をつながない時は迷子防止リュックを背負わせ紐で引っ張っていました。
○スーパーで迷子になる。迷子になっても平気
うちの子はスーパーで迷子になりますが、大きな声でしゃべったり、私を呼んだりするので居場所はわかりますが、時々黙って座り込んで絵本を見ているときがあります。
○ダメと言ってもどんなにキツく叱ってもすぐに同じことをする
3歳の子に何度言っても同じことを繰り返すのはママの気を引こうとしているからだといわれました。
なのでダメと何度も根気よく言わなければなりません。
○友達や親を叩く○おもちゃを人に投げる
うちの子もよくします。
うちのやり方は昔式ではありますが、同じことを手加減をして子供にもします。
すると子供が痛いと言うので痛いでしょママ(友達)もいたかったんよ。もうせんのよ。と言いますが、遊びに夢中になってくるとまたやってしまいます。
○お片付けができない
遊びにおかたづけを取り入れています。
ダンボールに絵を描いてこれは電車を入れてね。これは車を入れてね。と言って遊びながらおかたづけをします。
最初は中々できませんでしたが、やるにつれてだんだんと上手にできるようになりました。
おかたづけはママのお手本も必要です。かたづけながらこれはここね。などと子供とお話をしながらかたづけます。
うちも夫と二人だと結構おとなしく言うことを聞いてるようです。
以前日経新聞に出ていましたが、休日にパパと過ごす時間が長い子は我慢強くなるそうです。
やはりママは甘える人。パパは叱ってくれる人なのかな?
うちの子はほめると言うことを聞いてくれるので、お片づけやお手伝いはとことんほめてさせています。
少しの失敗は目をつむりお手伝いがしたいときにさせています。 - ありがとうございました! | 2009/05/11
- 周りの同じ月齢の子がみんな大人しいので、うちの子だけかな?おかしいかな?って思っていました。同じような子もいるんですね(^-^)/アドバイスありがとうございました
- 心配ないと思いますが | 2009/04/30
- うちの3歳の長男も、手をつながないし、迷子になりますし言う事だって聞きません。
うちの子の事が書いてるのかと思ったくらいです(笑)
そんな時期なんじゃないでしょうか?
うちの子は数字も読めないし、パズルも出来ませんが、気にしたこともありませんでした(笑)
あまり神経質にならないほうがいいですよ。
多動や発達障害があれば、保育園の先生に何か言われるはずですよ。
- 家もこんな感じでしたよ。 | 2009/04/30
- 3歳近くまでは、家もなかなか手は繋ぎたがらなかったですよ。
でも、危ないので根気よく教え込みました。
現在は、手を繋いでいくのが、普通だと思っているようです。
スーパーでも、走り回りましたね。
カートに乗せてもすぐ脱走。疲れることこの上なかったです。
この時期は、まだまだこんな感じではないでしょうか。
保育園に通われているそうなので、多動などの症状は、
保護者に教えてくれるでしょうし、甘え方を使い分けているんだと
思いますよ。(無意識に)
褒めて伸ばそうと心がけますが、家も怒ること、多いですよ。
- こんばんは。雄kunのママ | 2009/04/30
- たんに。。。落ち着きがない子供っていますよね(^_^;)
普段ママに甘えたいけど、上手く甘えられず・・・逆に困らせてしまうお子様っていますよ!!
ですので、保育園ではお利口sanなら大丈夫だと思いますよ。
- おかしくないですよ。 | 2009/04/30
- ふつうのお子さんだと思います。
今までの成長が皆より早くできていたので、逆に今言うこと聞かないからご心配されてるみたいですね。すべてが早くできるようになるとは限りません。ゆっくり成長することもあります。
もしかしたらママは、知らず知らずに叱ってばかりいませんか?
私の甥っ子は落ち着きがなく、ママが叱ってばかりで、幼稚園では集団行動ができず、卒園式で集合写真撮るときも皆が座ってる椅子の周りをグルグル歩き回ったり走ったりして園長先生に抱っこされて撮ってました。その子も小学生になると落ち着き始めました。甥っ子は親の言うことは聞かなくても、叔母の私の言うことはよく聞きました。
また年齢的にも自分でなんでもやりたがる時期なので、手をつなぐのがイヤなのかも、保育園では良い子との事なので、場をわきまえて、園ではちゃんとしなきゃ、うちでは甘えられると、賢いお子さんなんだと思います。
大変でしょうが、今だけ期間限定だと思って、手をつながなくても危なくないように見守って、危険なときだけ、なぜ手をつなかなければいけないか理由をいってつなげばいいと思います。
温かく見守って下さいね。
- ヤンチャさんなんですね(^_^) | 2009/04/30
- うちの息子もかなりヤンチャなので、周りの子がおとなしく見えます(^_^;)
自分の子がヤンチャだと、特におとなしい子が目についちゃいませんか?以外と同じようにヤンチャな子ってたくさんいると思いますよ★
やっぱり、ママに甘えてるんじゃないでしょうか(^_^)唯一ストレス発散出来る場所なのかも。
旦那さんの前や、保育園でお利口さんなら、ちゃんとダメなこととかわかってるんだと思いますよ★
うちも、私の前でしかワガママ言ったりしません(^_^;)
色々と心配でしょうけど、私はあまり気にしなくていいんじゃないかと思いました(^_^)
- こんにちは | 2009/04/30
- 旦那様のゆう通りママに甘えているのかなぁと思います。
やんちゃでゆうことをきかない年頃ではないでしょうか。。。
何度いってもすぐに忘れちゃって同じ事をしますょ~!!
かなり言い聞かせないとダメな時もありますょ!!
- こんばんは!ホミ | 2009/05/01
- 全然普通だと思いますよ!手を繋ぎたくないのは自分で歩きたい。自分の行きたいところに行きたいんじゃないですかね!
叩いたりするのは何かストレスがあるのかな?
でもそれもよく見る行動ですし・・・あまり心配しなくてもいいかもしれませんね。
- うちも | 2009/05/01
- 息子はそんな感じでしたよ。多動で買い物に連れていくのが本当に大変で苦痛でした。でも多分それくらいの年齢の子供はみんなそうですよ。うちは買い物なんかに行くのが大好きでちょっと興奮したりしてました。でも今は全然言うことも聞きますしお利口です。もう少し大きくなればしないようになると思いますよ。
- こんにちはあらし♪ | 2009/05/01
- 保育園で問題ないようですし、旦那様とも問題ないみたいなのできっと甘えてるのかな?って思います。家の子は(今月末で3歳)保育園や他の人の前ではにこにこして良い子ですが、買い物は大変ですよ!もともとベビーカー嫌いなので乗らない!カートも降りるって言ったり乗るって言ったり。もちろん降ろしたら一人でどこかに行ってしまうので買い物どころではありません。叱っても聞かないし><同じ感じがします。
- こんにちは。 | 2009/05/01
- ○手をつながない○ダメと言ってもどんなにキツく叱ってもすぐに同じことをする○友達や親を叩く○お片付けができない○おもちゃを人に投げる
これに限っては、3歳前後のお子さんにはよくあるのではないかと感じます。
手をつながないのは誰とでもですか?赴くままに行きたい感じなんですか?習慣にないだけではないでしょうか。
ダメと伝えても同じ事は、幼児全体に言えることなので、根気よく伝え続けるしかありません。
片付けは、大人と一緒に遊びながらでも片付けませんか?
おもちゃを投げたり、親や友達を叩くとは素手で叩くのですか?おもちゃでですか?遊んでいる感じや、ぼ防衛の為の感じではないですか?意味もなく、叩きますか?
質問攻めになってしまいましたが、ご主人さんと二人きりや、保育園ではおりこうとの事、やはり甘えがあるのでは?と感じます。
- 甘えているのかな | 2009/05/01
- と思います。
専門機関で診断をしてもらう予定なのですよね。
一年前に一応多動ではないといわれているのなら、そこまで心配しなくてもいいのかなと思います。
診断を受けて、安心できるといいですね。
- 多動とは違う気がします | 2009/05/02
- 手をつなぐのを嫌がるとありますが、極端に抱っこや体へ触れられることを嫌がったりしますか? また、多動は、頭では座っていないといけないと分かっていても、体が動いてしまうので、場所や人によって変えられるものでもないと思います。 ただ、お母さんが何か違うと感じるなら、もしかしたら何かあるかもしれないし、なければ安心できます。 1ヶ月は長いかもしれませんが、きちんと相談されて、診て頂くのが一番だと思います。
- はじめまして | 2009/05/02
- 読ませていただいた限りでは大丈夫だと思います。 うちの子は、発達障害と多同性障害を合併していますが、首据わりや歩き始め、言葉もすべてが遅かったです。 保育園に通っていますが、園でもじっとできず落ち着きがありません。 保育園でおりこうさんにできているなら、お母さんに甘えているだけだと思いますよ。 来月、専門の先生に診ていただいて異常がないといいですね。
- こんにちは | 2009/05/02
- 保育園やパパの前ではおりこうさんにできるのであれば、障害などではないように思えますが。ママを困らせて、甘えんぼさんなんではないでしょうか。
- こんにちはゆうゆう | 2009/05/02
- 専門家でないし直接見たわけではないのではっきりと断定できませんが、そのくらいのことってよくあることだと思いますよ。
年齢が進むにつれて少しずつ落ち着いていくんじゃないかな。
- うちは | 2009/05/02
- 1歳4ヶ月にもうすぐなりますが、同じようなかんじですね(T-T)
家から1歩でも出れば手を繋いでおきたい。気持ち分かりますが、私の行きたいとこと子供の行きたいとこは違うみたいですね。。。すぐに手を離されちゃいます^_^;
そんなときは迷惑だろうと思いますが、物を壊さない程度に遊ばせます。
1人でウロウロしてるんで定員さんが迷子かと心配させてしまいますが…
あまり怒らずに一緒に遊んであげたらいいんじゃないですか?
ママに甘えて、ママにみてほしくて(構われたくて)イタズラしてるんじゃないかと…
怒る反応を楽しんでたり…しないですか?わざとっぽいときとかはあえてうちは知らないフリして『ダメ』って言ってきた意味を分からせてますね。
子供のしたいことを親の都合でやめさせてしまったりすると自分で何も決めれない人になると新聞で読みました。
近所のママさんもしょっちゅう怒ってたけど、構うようにしたら怒る回数減った!と言ってました。
うちも保育園ではお利口なのにうちに帰ってくると遊びながらご飯食べたりと怒る要素満載です^_^;
でも笑った我が子の顔を沢山みたくないですか???
イラッとしたらママも一呼吸おいてから話し掛けてみてあげてください!
何にも解決策にはならなくてスイマセン。
きっと好奇心いっぱいなお子さんなんですね!
お互い笑顔の毎日が送れるよう頑張りましょう!!
- 先に言い聞かせてみる | 2009/05/02
- 何かをする前に、まずお子さんと向き合って落ち着いて言い聞かせてみては?
話していることを理解できていると思いますので、
何かをする前に、まず深呼吸して目を見て、説明してあげましょう。
「これから買い物に行くけど、ママの言うこと聞けるかな?
それなら連れて行ってあげるよ♪」
「今からスーパーに入るからね。ママと手を繋いでてね。」
一度興奮状態に入ると、それまで出来ていた事が急に出来なくなる事は
たくさんあります。うちの7歳の息子でもありますので・・・(^_^;)
興奮状態に入りやすい子には、先に説明をきちんとする。
落ち着いている時に、簡単にでもいいですから、事前確認を一緒にしましょう。
そして出来たら、誉める。誉めまくる!
この繰り返しで、小さな事から確実にできるようにしていく・・・を
行っていくしかないと思います。