アイコン相談

下の方からの苦情…(法律や不動産に詳しい方)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/08/22| | 回答数(0)
今、10ヶ月の娘と夫婦3人でハイツの2階に住んでます。

最近、仲良くなったママ友さんが親子でよくうちに遊びに来てくれてたんですが…

今日、管理会社から、下の階の方からドタドタうるさいと苦情が来てます!と言われてしまいました…(+_+)

下の方は30代後半くらいの子供のいないご夫婦で余計に音が気になるんだと思います…

今のハイツに住んで2年弱で2回苦情がきました↓

前回の時も私が出産で入院中に仕事から帰宅後の夜8時くらいに主人が掃除機をかけてたのがうるさかったらしく私が退院した日に管理会社の人がうちに来て注意されてしまいました…(>_<)

夜8時はまだ安眠妨害にはなりませんよね?


前々から子供が大きくなればもっと言われるんだろか?と不安だったんですが、やはりまた苦情が来てしまいました。(>_<)

子供が新生児の頃には、下の方が閉めたふすまやドアの音が響いて娘が泣き出しても私は苦情を言ったことがありませんしハイツなのでお互い様だと思い我慢してました!


娘は活発でハイハイでよく動き回り、来月には一人歩きが出来そうな感じに加えて、今月からは甥っ子もうちで昼間は面倒を見なくてはいけません↓

このままだとずっと苦情を言われてしまうんでしょうか?

法律や不動産に詳しい方がいらっしゃいましたらご意見ヨロシクお願いします!m(__)m

ちなみに子供部屋にはパズルマット、リビングには絨毯をひいてます。
2009/08/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top