アイコン相談

おしゃぶりについて!

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2007/10/13| | 回答数(16)
もうすぐで4ヶ月になる赤ちゃんなんですが、
2週間前までは、泣くけど抱っこすれば
15分ほどで寝てくれてました。

しかし最近急に大声で泣くようになり、
抱っこしても泣き止まなくなってしまって…。

その上、自分の指をしゃぶったり、私の腕やとりあえず近くに
あるものをしゃぶろうとするようになったんです。

仕方なくおしゃぶりを与えた所、おしゃぶりがないと
寝れなくなってしまいました。

本当は、おしゃぶりはくせになるというので使いたくは
ないのですが、あまりにも長時間泣き続けるので
最後は、与えてしまってます。

このままおしゃぶりに依存してしまうのは
良くないとは思うんですが、
どうにか方法はないものでしょうか?

それとも、この時期の赤ちゃんはみんなこうなんでしょうか?

大泣きを頑張って抱っこして落ち着かせたほうが
いいのでしょうか?
2007/09/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

歯固めは?myu | 2007/09/29
何かをしゃぶって落ち着くのなら、おしゃぶりをしゃぶらせてあげても良いのではとも思いますが(赤ちゃんの精神安定剤みたいなものですし)、後々が気になるようでしたら歯固めを使ってみてはどうでしょうか。家の子はよくカミカミしてましたけど…。
ありがとうございます。 | 2007/09/29
確かに、おしゃぶりを与えると安心するらしく
すぐに泣き止み、眠りへと入ってくれます。
このまま、おしゃぶりを与えて様子を見たほうが
いいんでしょうか。。。
歯固めとおしゃぶりは違う物なんですか?
すみません。知識が乏しすぎますね。。。
おしゃぶりさせています | 2007/09/29
子供2人居ますがおしゃぶり大好きです。
歯科検診で相談したらおしゃぶりを止めて指しゃぶりするくらいならおしゃぶりで良いですよと言われました。
こどもにとっておしゃぶりは精神安定剤みたいなものだから無理に止める事はないと言われました。
ただ指じゃぶりは歯並びに影響するから止めた方が良いと聞きました。
まだ4ヶ月なのでおしゃぶりが好きならあげれば良いと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2007/09/29
歯並びの事も、とっても気になるんです。
それにおしゃぶりがないとダメな子になるのも…。
確かにおしゃぶりを与えると安心するらしく
すぐに寝付いてはくれます。
まだまだ赤ちゃんだし、このままおしゃぶりを与えて
様子を見た方がよいのですかね。。。
ウチも! | 2007/09/29
1歳1ヶ月の娘もおしゃぶり大好きですよ!
離乳食が始まった頃から意識的に私が寝るとき意外おしゃぶりを隠していました。そしたら普段は吸わない事に馴れて、寝る時はだけ欲しがるようになりました。
今では自分から欲しがるまで見せません。
そのせいか、無しのままで寝ることが多くなってきています。
ですので、4ヶ月でおしゃぶりで寝てくれるならソラさんの体力的にも精神的にも楽だと思うので今は頼っていてもいいんではないでしょうか?
ありがとうございます。 | 2007/09/30
一日中、与えるのではなくどうしても必要な時にだけ
与えるようにしてみます!
うちも使ってます☆Yuka | 2007/09/29
うちも4ヶ月の女の子がいます。
2ヶ月くらいからずっと寝る時だけおしゃぶりを使ってます。
おしゃぶりを使うとすぐに寝てくれて、朝までぐっすりなんです。なので、あたしも夜は寝たいし使ってます。
歯並びには良くないと聞きますが、精神安定剤になるのですわせてもいいというのは聞いたことありますし、歯並びが悪くならないおしゃぶりもありますよ。
色々なおしゃぶりがあるので、今度見てみてはどうでしょうか??

私は、これからも使うつもりです☆
けれど、おしゃぶりにばかり頼っていてはダメだなと思うので、おしゃぶりは夜限定で、昼間は抱っこで頑張ってます。

おしゃぶりを使うことはママにとっても楽やし、赤ちゃんにとっても落ち着いてくれるなら言うことなしやと思いますよ♪
ありがとうございます。 | 2007/09/30
おしゃぶりをすると、結構早く寝てくれるんで
私的にも楽は楽なんですよね…。
一日中、与えるのではなくどうしても必要な時にだけ
与えるようにしてみます!
鼻呼吸が上手にできるようになりますよ。 | 2007/09/30
まだまだ4ヶ月です。使っていいと思いますよ。
またおしゃぶりは鼻呼吸が上手に出来るようになるので、風邪が引きにくくなるそうです。
長女2歳3ヶ月は、1歳2ヶ月ぐらいまで使っていたのですが、辞めるときは、台所など、ありそうな場所をとことん探すので大変でした。(約1週間)
次女を出産して使おうとしたら、長女は1歳6ヶ月の時、まだ覚えていたらしく、次女から取り上げ、自分の口に入れたので、次女は使っていませんが、時々、口を開けて寝ています(笑)
長女は口を閉じたまま寝ています。

ソラさんがストレスに感じない程度に使われてもいいと思いますよ。鼻呼吸も上手になりますから。
子供が望むならあおれい | 2007/09/30
まだ4ヶ月なら気にせずあげてもいいと思いますよ。
家のお姉ちゃんも眠る前はおしゃぶりをしていましたが、
1歳になってからはずす事ができました。
2,3歳になっても続けていると歯科医からおしゃぶりをはずしていくように指導を受けるかもしれませんが、今の段階では気にしなくていいと思いますよ。
うちも同じ4ヶ月です | 2007/09/30
1ヶ月の頃からおしゃぶりを愛用しています。おしゃぶりなしでもだっこなら眠りますが、大体は使っています。
指しゃぶりをはじめると、自分で勝手に吸えるので、なかなかやめさせられなくなりますので、断然おしゃぶりを勧めます!
長期になると、歯並びにも影響してきますので、上の子は1歳くらいから徐々にやめる方向にもっていきました。本当に眠い時だけ使うとか、夜のベットでだけ使うとか・・。
おしゃぶりは確かに吸うと落ち着く精神安定作用があると思いますが、たまにスーパーなどで、おしゃぶりを吸いながら歩き回っている子がいるのは、どうかと思います。そこまで使いすぎると、やめるのは、至難の技ですね・・・。
良いと思います | 2007/09/30
まだ赤ちゃんですし、おしゃぶりを与えて落ち着くようなら構わないと思いますよ。大きくなったら外すようにすれば問題ないと思います。
うちもそうです。 | 2007/09/30
抱っこしても泣いちゃうんです。
困りますよね~(;´Д`A ```
うちのベビも指しゃぶりします。
私はおしゃぶりより指しゃぶり派なので
指しゃぶりをそのままにしておきました。
皆同じですよ。ベビが安心してくれればどの様な
方法でもいいと思います。
そうですね。 | 2007/10/06
0歳6ヶ月の双子の男の子の母です。宜しくお願いします。おしゃぶりは、満腹中枢を刺激している証拠です。これが、歩くなるようになっても、依存しているのであれば、問題ですが、現段階では、問題ないと医者は言います。おしゃぶりをすることで、おなすいてるやおなかいっぱいだと感じることができるそうです。うちのこは、根元まですっています。ポリオの時大変でした。ないた、ないた。
安心したいからかも | 2007/10/06
4ヶ月なら、まだ全く心配しなくても大丈夫ですよ♪
大声で泣く=大きな声を出せるようになった、といいことですし。
近くのモノを口に入れるのは、モノを確認するという行為なので、成長の証しですね
おしゃぶりも様々なメーカーから売られているので、呼吸を確保出来る安全なもの、時々消毒して衛生的なものをしゃぶらせてあげてくださいね

また、指しゃぶりに関しては、ベビちゃんが自分自身の精神状態を落ち着けるための行為なので、無理に指を外さない方が賢明でしょう。
遅くても、2~3歳で自然と指しゃぶりをしなくなります
指しゃぶりによる歯並びが心配かもしれませんが、最初は親指でゆびしゃぶりをし(親指だと歯を前に押し出すので歯並びが悪くなる、という歯医者さんはいます)徐々に他の指で指しゃぶりが出来るようになっていきます
この間、数ヶ月から1年かかるかもしれませんが、成長の一環として見守ってあげる方がよいでしょう。
(歯科の見解では歯並びが悪くなるからおしゃぶりはNGといいますが、心理学の見解では落ち着きの行為のためOKといいます)

生後4ヶ月ということは、お腹の中にいた10ヶ月間よりもはるかに短い期間ですよね。
少しでもママの気配を近くに感じたい、安心したい、と思っているはずでは?
ベビちゃんは泣く以外に声を発することが出来ませんものね。
いっぱい抱っこして、愛していることをぬくもりで伝えてあげて下さいね♪
うちも一緒です! | 2007/10/11
はじめまして。
うちもおしゃぶりを一ヶ月から使ってますよ!
赤ちゃんが泣き止んでくれるならいいと思います。私は周りの人に、お母さんがゆっくり寝れてリラックス出来れば、赤ちゃんも安心するから大丈夫よと言ってもらえて、それからは抵抗なく使ってます。
どうしても気になるなら、抱っこで頑張るしかないのかもしれませんが、辛いようならスリングをお勧めします。すぐ寝てくれることが多いようですし、ママもとっても楽に抱っこが出来ていいですよ!そのまま布団におろせるので、「ベッドにおろすと泣いて起きてしまう!」ということもないです
うちもちゃちゃ | 2007/10/11
1歳になったばかりで5ヶ月くらいまではおしゃぶりがないと寝ない子でしたが、サイズアップしてからそれが嫌なのか自分で取ってしまったりペッと出してしまったりして自然に辞めてしまいました。
ただ、その後手が自由に動くようになると指しゃぶりを始めてしまいましたが(汗)
虫歯について気になるようなら使った後は必ず煮沸消毒をするように心がけると良いですよ!
ただ単に精神安定剤のような物 と考えて良いと思います。
おしゃぶりや指しゃぶりをしたからと言って必ず出っ歯になるわけでもないですし・・・。

なかなか辞めれない子も多いようですけどけっこうサイズアップした時に辞めたと言う話を聞くので大丈夫じゃないでしょうか??
おしゃぶり使ってます | 2007/10/12
2~3ヶ月のときにおしゃぶりを使っていましたが、嫌がるようになったので、しばらくやめていました。
現在8ヶ月ですが、眠いときなどは色んなものをしゃぶりたがります。よく、私の指をしゃぶっていたのですが、歯がはえてからは、痛いので(笑)おしゃぶりを復活させました。
そのうち自然に必要なくなると思いますよ♪
まだ大丈夫かと | 2007/10/13
1歳2ヶ月の娘がいますが、
夜はもちろん、昼寝やグズった時にも
おしゃぶりが欠かせない子です。
私もこのまま、おしゃぶりに依存してしまいやしないかと
心配していましたが、
ここのところ(初めてタッチをした頃から)少し自立心が出てきたのか、
おしゃぶりは求めるものの、なければないでなんとか、
という雰囲気が出てきました。

4ヶ月というと、まだ目に映るものもボンヤリで
何もかも不安な頃だと思うので
おしゃぶりで気持ちが落ち着くのなら、
しゃぶらせてあげてみてはどうでしょうか。
もっと成長して、いろいろなことが分かってくるようになったら、
他に興味が出てくるかもしれないですよ。

うちは今日、初めておしゃぶりナシで夜のねんねに挑戦。
でも、まだ慣れないので、
夜中にネボけて起きた時にはしゃぶらせてあげようと、
枕元にはスタンバっておいてます(^^;
楽な分・・nami mama | 2007/10/13
おしゃぶりで楽する分、後から大変と聞きますよ・・・。
我家には子供が3人居ますが、3人とも完全母乳でおしゃぶりは使いませんでした。
泣く時はオッパイあげたり・・オッパイもいらないと泣く時は
泣きたい時もあるよね~と抱っこして泣かせていました。
ウンチ、オシッコ同様、泣くのも赤ちゃんの仕事!!
なが~い子育てのうちで抱っこしても泣き止まないなんてほんの一瞬の事!
楽しんで子育てがんばってくださいね^^
4ヶ月だと、ちょうどたそがれ泣き(夕方泣く子が多い)の時期もあるし・・・。
泣き止まない時は抱っこして泣く子に「どうしたのかな?」など
泣き止むまで話しかけたり、黙って抱っこしておくのもいいと思いますよ!

page top