相談
-
迷惑メールについて
- 先日、お小遣い程度に懸賞クイズをしてみようかと携帯からアクセスしました。
ニックネーム・性別・都道府県の入力があったので入力したら、公式コミュニティーサイトに無料で登録されてしまいました。それからというもの、1日に何十通もの迷惑メールが届くようになり、非常に困ってます・内容は、出会い系や金銭目的のメールです。
みなさんは、どのように対処してますか・とりあえず、無視していますが、効果的な方法ありましたら教えて下さいm(_ _)m - 2009/08/23 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
経験はありませんがひぃコロ | 2009/08/23
- 携帯によって違うのかもしれませんが、登録外のアドレス全拒否にすればよいのでは? でなければ、そういう迷惑メールってドメインが同じだったりしそうなので、届いたメールのドメインだけ拒否するとか。 アドレス変えれば手っ取り早そうですが、メールをやり取りする相手が多いとアドレス変更知らせるのも面倒そうですしね… あんまり役に立たずすいません
こんにちははるまる | 2009/08/23
- 私も迷惑メールに悩まされていましたが、私はドメイン指定にして特定のところからしかメールが来ないようにしましたよ。
もちろん、それから迷惑メールは一通もきません。
こんにちは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/08/23
- 迷惑メール拒否設定をしてはいかがでしょうか???
例えば、携帯に登録されている以外のメールアドレスを拒否!
PCアドレスからのメールを拒否!など設定が可能ですよ(#^.^#)/
私も迷惑メールを拒否しているので、現在は一つも入って来ないですよ。
こんにちは | 2009/08/23
- とりあえず受信拒否にするしかないですよね。
以前私はアドレス指定受信にしてたので、特定の人でアドレス交換した人からしかメールが来ないようにしてましたが、
アドレス登録するのも面倒だし、登録数も限られていたので
メールアドレスを思い切って変えました。
そしたらこなくなりましたよ^^
一番いいのはアドレス変更だと思いますが、
ひとまず受信拒否、ドメイン指定に設定するのが早いのかな、と思います~
こんにちゎぁ♪ | 2009/08/23
- 迷惑メール!!ほんと困りますょね(-_-;)私はそぉゅぅ時はドメィン指定して拒否ってます!登録外のアドを拒否ってしまぅと、友達がアド変ぇた時に届かナィので。。自分のアド変ぇるとみんなに送るのも大変なんで‥
拒否設定 | 2009/08/23
- 私は指定したアドレス以外からは受信できないようにしています。それ以外にもPCからの送信は拒否とか、キャリア別に受信か拒否か選べるかと思います。
こんにちは | 2009/08/23
- ドメイン指定拒否するかアドレスを変えるかでしょうね…
一度くるとずっと来るので本当困りますよね…携帯の懸賞も安易に登録しないようにしなければいけませんね。
こんにちはかい君ママ | 2009/08/23
- ドメイン指定拒否やアドレス指定拒否をすると送られてこなくなりますよ。あとはアドレスを変えるのが一番確実かと思います。
こんにちは | 2009/08/23
- 私も、よく迷惑メールが来て困ってました。無視したり、携帯の設定で拒否したりしたら、少なくなりました。
設定が分からなければCAT | 2009/08/23
- 携帯ショップで店員さんに設定してもらってはどうですか?
実は先月私も携帯から迷惑メールが来まくってて
無視していたら設定がまずかったのか、
結局4000円ほど請求される羽目になってました。
開かなくても自動受信されてしまう設定になっていたようで
痛かったです。
機械系というかそういうのに私はうとかったので
高い授業料になりました…。
無視と | 2009/08/23
- 受信拒否したら入ってきませんよ!!
こんにちは | 2009/08/23
- そのアドレスやドメインを受信拒否にすればメールは届かなくなりますが、そうするとポイントが付かなくなったりしますよね。
PCからのかず&たく | 2009/08/23
- 受信拒否や指定ドメイン以外を受信拒否など、できると思いますよ。
私は、随分前、あまりにもひどかったのでアドレスを替えてしまいましたが、今は受信拒否もできます。
やり方がわからなければショップで相談されるといいのでは?
こんにちは | 2009/08/23
- 私もやっちゃいました(;_;)ひっきりなしにメールが届き旦那に疑われ大迷惑でした。とりあえずサイトの退会手続きをとって着信拒否しました。念のため退会届けを画面メモで残しました。以後迷惑メールは着ていません。
こんにちは。(少し長文です)ポム | 2009/08/23
- 楽天のグリーティングのサイトに登録しています。
時々グリーティング以外のいくつかの楽天サイトからメールが来てしまっていました。
それぞれのサイトに入って、配信停止の手続きをしています。
しかし、ある程度の期間が経つと、また配信されるようになり、その度に、配信停止を行っています。
何十通も迷惑メールが来るのは、上記のようにするのは大変ですね。
着信拒否をしても良いかもしれませんが、よくわからないサイトに自分のアドレスが知られているのって不安ですね。
いっそのこと、アドレスを変えてしまってはいかがでしょうか?
私の友人はよく、迷惑メールを理由に、アドレス変更のメールがきます。
少しでも参考になれば、幸いです。
こんにちは | 2009/08/23
- どこの携帯ですか??
ドコモならアドレスを指定して拒否できますよ~!!
ドメイン拒否 | 2009/08/23
- 仕方ないですよ、そういうのがお仕事としている方もいらっしゃるので。拒否設定が1番早いですよ
ドコモでしたら | 2009/08/23
- 確か細かく受診拒否設定が出来たと思います。
迷惑メールの多くはPCからの発送が多いらしいので、そこを受診拒否してみたらいかがでしょうか?
一番手っ取り早くて確実なのは、アドレスを変える事なのですが、メンドクサイですもんね(>_<)
こんばんわ | 2009/08/23
- 無視でいいとおもいますが
メール設定で迷惑メール拒否設定、アドレス拒否設定も出来ると思います
それでもしつこいときはアドレス変更ですかね・・・
こんばんは!ホミ | 2009/08/23
- 携帯で簡単にメール拒否設定ができますよ!!
迷惑ですよねなお | 2009/08/23
- 私は、知らないアドレスから来たメールはお知らせしないように設定してあります。
おはようございます | 2009/08/24
- 受信許否の設定してます。 あまりに大量のメールだったらアドレスを変えるとか‥
受信拒否設定 | 2009/08/24
- とかすれば簡単に届かなくなります。
懸賞の目安として、大手メーカーとか大手企業の懸賞以外には応募しない方が良いと思います。
電話会社のHP | 2009/08/24
- 携帯電話会社各社ともに迷惑メール対策には力をいれているので、ご加入の会社のHPをご覧になってみてください。そうすると、他の皆さんが勧められている内容がわかると思いますし、自分の場合はどの方法が適当かわかると思います。
それでもわからなければ、携帯ショップに相談しましょう。
大変ですよね | 2009/08/24
- そういう無料懸賞は大概どこかにメアドが流れてます
大手のプロバイダーとかじゃなく聞いたこと無い会社とかは多いですよね
そういうのは気をつけたほうがいいと思います
受信拒否をされればいいと思います
会社によって違うのでわからなければショップに行けば教えてくれますよ
私もたまーにきますが拒否して終わりです
気にしててもしょうがないですし、もし気になるならメアド変更をお薦めしますよ
こんにちはももひな | 2009/08/24
- ドメイン指定である程度は拒否できると思います。
それでも何度も来るようなら着信拒否設定もできますよ。
無視と受信拒否です | 2009/08/24
- 同じアドレスから送られてくるようなら、携帯の受信拒否機能を使って指定アドレスからの受信を拒否するといいですよ。
説明書にも載っていますが、やり方がわからないなら携帯ショップでも教えてもらえます。
いつも決まっている | 2009/08/24
- アドレスからならそのアドレスを受信拒否をすればいいです。不特定多数のアドレスからなら面倒ですが、メールアドレスを変えないとだめかと思います。
こんにちはまりえ | 2009/08/24
- ドメイン指定のメール受信拒否をすれば、迷惑メールが来なくなると思いますよ!お試しください。
私もよくあります↓↓ | 2009/08/24
- なので誕生日などは毎回友達のを使ったり,
迷惑メールがきた時は,毎回アドレス拒否に登録してます↑↑
それでもゥザい!!!
と思ったら,アドレスを変更するしかなぃと思いますよ(●´〇`●)
アドレスをかえるとか…??? | 2009/08/24
- 旦那が同じ被害にあってますが、
とことん無視してますね。
ただ、受信料もかかりますので、
おもいきってアドレス変えた方がいいですよ!!
育児でお忙しいと思いますが、
やはり着信があったら、一度はケータイ開いてしまいますものね。
私はアドレス変えました。 | 2009/08/24
- 決まってるアドレスからなら受信拒否すればいいのですが、
不特定多数から来ませんか?
私は以前、懸賞応募したら、不特定多数からメールが来るようになりドメイン指定拒否しても、きりがなく、
アドレスを変えてから来なくなりました。
こんにちは。 | 2009/08/25
- 携帯電話でメールの受信設定をして、ドメイン指定、又は、アドレス登録以外指定して拒否してはいかがでしょう。
こんにちはたんご | 2009/08/25
- 拒否設定にするか、思い切って気分転換と思いアドレスを変えちゃうとか。
無視していても、エンドレスですね。迷惑メールって本当困りますよね。。