相談
-
七五三について
- 今年の10月に3才になる娘がいます。そこで質問なんですけど今年か来年いつ七五三をやればいいのでしょうか?
- 2009/09/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんははるまる | 2009/09/02
- 地域等によっての風習がありますが、うちは数え年でするのですが、やはり2才では何かと落ち着かない時期だった為に、満三歳で七五三をしましたよ。うちも、女の子なのですが、満三歳、次は満七歳でします。
夜分、遅くにスミマセン… | 2009/09/02
- トイレで起きてしまいましたf^_^; ウチの娘は3日前に3才になりました。 地域によっては数え年(0才を含めて)で行う所もありますが、私の住んでいる所は特にそういう風習はないので満3才になった今年に七五三をします。8月の初旬に写真館に予約しました。3週間後には二人目出産予定なので七五三の時についでにお宮参りもする予定でいます!
うちは | 2009/09/02
- 3歳になったその年にしましたので主さんのお子さんも今年でいいと思います。
こんにちはももひな | 2009/09/02
- 今年3歳になるなら今年が3歳のお祝いの年ですよ。
数えでやるなら去年でした。
うちの子も | 2009/09/02
- 今年の10月で3歳になります。今年七五三をするつもりですよ。今年やればいいのではないでしょうか?
こんにちはゆうゆう | 2009/09/02
- 今年やればいいんですよ。
来年だと3歳過ぎてしまうので。
主さんの場合 | 2009/09/02
- 3歳になった今年の11月と7歳になった11月でしょうね
昔からの風習ですが、昔の人は数え(3歳になる年の11月と7歳になる年の11月)でやることが多かったようです。
ちなみに、古風家系では3歳5歳7歳すべてやるというのがしきたりです。
いまは略式で女の子は3歳と7歳、男の子は(3歳)5歳という事になっていますが・・・。いろいろ、意味はあったのですが昔と違い今は不慮の病気で亡くなる事が少なくなりましたから略式かされたといわれています