アイコン相談

母乳で育てたいけれど

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2007/02/21| | 回答数(32)
 二ヶ月になる赤ちゃんがいます。
 母乳量がなかなか増えなくてミルクの足し方に迷っています。
 母乳をあげても、赤ちゃんが満足せず、頻繁にあげても、母乳量を測ると次第に減っていきます。手で絞って出れば、母乳は足りている証拠と義母に言われたのですが。でも、赤ちゃんは眠れずに泣いているし・・・。
 母乳は良く出る時で70gくらいです。次に欲しがった時には50、20、と減っていきます。ミルクなら一気に140ml飲むので、小食ということはないと思うのですが。
 私としては、ミルクの力を借りても良いけれど、できるだけ母乳中心で、と思っているのですが、一日に飲んでいる 母乳量とミルクの量を計算してみると、すごく少なくて、体重の増え方も悪くなってきて不安 なのです。
 赤ちゃんの体重は5400gなのですが、午前中にミルクを足さずに頑張ってみると、一日で500mlしか飲めていません。一日の量を増やすには、やっぱりミルクを増やすしかないのでしょうか。
2007/02/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

頑張ってらっしゃるんですねピカピカ☆。。。 | 2007/02/07
私は母乳で育てました。
でも、そんなに量が出ていたわけではなく、子どもは成長曲線の下のほうをずっとたどっていました。
ミルクを飲んでくれなかったのもありますが、成長曲線から著しく外れているわけでもないし、元気だったからです。

はるはるさん、すごいですね。
毎日おっぱいの量を測っているんですか。
私、そういう事をしたことがないです、ちょっと恥ずかしい(;´▽`A``
毎日していてストレスはたまりませんか?

あまり気にしすぎるとおっぱいの出にも影響しますのでそんなに頑張らなくって良いと思います。
足りないな~と思う時にはミルクを足して、おっぱいだけでも大丈夫と思う時はそのままで・・・

体重よりも赤ちゃんの様子が一番大切ですから。

赤ちゃんが泣くのもおっぱいが足りないのか、それとも違う理由があるのか・・・
どちらにしろ、赤ちゃんは泣くのが仕事ですから
肩の力を抜いてください。育児はこれからも続きますから(*^。^*)
ありがとうございます! | 2007/02/07
回答ありがとうございます。
実は義母が、完全母乳で2人育てた人で、「絶対母乳!」と生まれる前から言われていたんです。「努力すれば誰でも出る!」と言われたのを引きずっていて・・・。でも、母乳量が全然増えなくて、赤ちゃんも一日中機嫌が悪くて。
最近赤ちゃんの体重が減ってきてしまって、ますます不安になってしまいました。
多分、このストレスもいけないんでしょうね。
頑張ってますね。 | 2007/02/07
私は母乳がどうしてもでなかったので
ミルクで育てました。

もしかしたら、母乳で母乳でという思いが強く
ストレスになってしまっていたら・・・
と考えてしまいました。

ミルクにも頼りながら
母乳を与えてみてはいかがですか?

母乳の出はママの不安からも出にくくなると聞いた事があります。
あまり気負わずに頑張ってくださいね。
ありがとうございます! | 2007/02/07
回答ありがとうございます。
私は神経質な性格で、たぶんストレスが強いんでしょうね。
不安なまま毎日を過ごすより、安心できるならミルクを気軽に足した方が良いのかもしれません。
もっと笑顔で赤ちゃんに接することができるようにしたいと思います。
きっと大丈夫 | 2007/02/07
こんにちは☆
私も母乳で育てています。現在ベビは1歳4ヶ月です。まだおっぱい離れできなそうです^^
女性の体はとてもデリケートにできているので、母乳の量を気にしすぎると、出が悪くなることがあるようです。授乳中に、テレビを見たりしても、出が悪くなるといいますからね!(すごい繊細ですよね?!)とりあえず、もっと楽に構えて、赤ちゃんの顔を見ながらリラックスしながら授乳してみてはいかがでしょうか?
はるはるさんは、母乳を手搾りして、それを哺乳瓶を使ってあげているのでしょうか?できれば、直接おっぱいからあげた方がいいと思います。理由①赤ちゃんが泣く時って、お腹が空いている時もありますが、ママにくっついていたいだけって時もありますから、もしかしたら、それだけで、泣く頻度が少なくなるかも。②赤ちゃんに吸ってもらった方が、おっぱいのマッサージになり、出が良くなります。特に②の効果は大きいです。
母乳が足りているか不安なので、毎回母乳量の計測をしたくなる気持ちはわかりますが(実は私も最初のころ、量が不安で毎度やっていたので^^;)、計測しだすと、かえって不安になったりしませんか?しかも、手での搾乳してると、寝る時間もなくなっちゃうし、手も腱鞘炎になったりするでしょう?!(経験あり^^;)
きっとはるはるさんは、「お子さんのために!」と頑張りすぎて、心もおっぱいも体も疲れていると思います。一人で頑張りすぎると、授乳が辛いものになってしまうし、母乳量も減ってしまうと思います。なので、ここは一つ、助産師さんとか保健師さんのプロの力を借りてみることをオススメします。助産院や産婦人科では、おっぱいマッサージをしてくれるところが多いです。マッサージで母乳の出を良くする努力をする(というかプロにしてもらう)&母乳が足りているかどうか等色々アドバイスをもらうと、はるはるさんの気持ちも楽になり、結果、母乳量が増えると思いますよ~!ちなみに、私は、桶谷式の母乳育児相談室に通ってました。マッサージしてもらいながら、育児相談もできるので、楽しかったですよ♪是非PCで近くの相談室を検索してみてくださいね。http://oketani.smile.tc/
ありがとうございます! | 2007/02/07
回答ありがとうございます。
わかりにくくてすみません。母乳は、赤ちゃんに直接あげています。赤ちゃんが飲み終えた後、手で絞ってみれば、まだ母乳が出る、という意味です。赤ちゃんが飲みながら泣いて怒って、母乳量が(ベビースケールで量っています)、ゼロでも、手で絞ってみれば少しは出るので、それを聞いた義母が、母乳は出ているけれど赤ちゃんが飲んでいないだけ、と言うんです。そんな筈はないと思うんですけど。
相談室ってあるんですね! 早速調べてみます。ありがとうございます。
私も悩んでいました・・・ | 2007/02/07
はるはるさん、はじめましてこんばんは。
私もちょうど同じような時期に母乳の出が停滞したように感じてミルクの足し方に悩んでいました。
そんな時にここピジョンの母乳相談で同じように母乳育児に悩んでいる方の存在を知り励まされたのを思い出しました。
現在のこちらのリンク集にも入っていますが「魔法のおっぱい」というサイトが大変参考になりました。
(http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/002000)
ミルクの足し方や徐々にミルクを減らして母乳に戻す方法などもアドバイスされています。
私自身はサイトを参考にし、思い切ってミルクを無しにして1~2時間置きの頻回授乳で頑張って完母に戻すことが出来ました。
やっぱり疲れやストレスが溜まって来て母乳量が減っていたのかなと今では思い返されます。
ただ母乳がきちんと作られていても例えば乳腺の状態が赤ちゃんにとって吸い出しにくい構造になっているオッパイもあります。(私の知人がそうで母乳外来に通っていました。)
心配でしたらやはり専門家に見てもらうのも良いのではないかと思います。
母乳でもミルクでも愛情に変わりは無いですし、栄養的にも成長に変わりは無いと思います。
はるはるさんと赤ちゃんにとって心身ともにベストな状態ですすめていけると良いですね。
少しでも参考になればと思い、レスをつけさせて頂きました。
ありがとうございます! | 2007/02/08
「魔法のおっぱい」、見ました。
 時間がなくて、まだ一部しか読んでいませんが、私の知りたかったことが書いてあり、本当にほっとしました!
 保健士さんに、母乳のリズムを作るために、足りないだけミルクを足して、3時間おきにするように、と言われたんですが、無理にそんなことしなくても良いんですね。
 参考にして、頑張ってみようと思います。
 ありがとうございました。
 
ミルクを足していました | 2007/02/07
私も母乳が出ず、しかし出る限りは母乳で、と思って育てていました。1ヶ月頃で50~100程度でしたから、はるはるさんと同じくらいかな?
2ヶ月だと、まだあげただけ飲む時期なので、母乳をしっかりあげて飲む前後の体重さなどで母乳が不足しているようなら、ミルクはきちんと足してあげてもいいように思います。足しすぎても全部飲んでしまうと思いますので、逆に気をつける必要がありますが。

そのうち、お腹がいっぱいかどうかを示すようになるので(母乳量によって作りすぎたミルクをきちんと残すようになります)、それからは、母乳中心で育ててあげていると感じられたり、逆に、母乳では足りなくてかわいそう、と感じたり・・・
それまでは、あまり頑張って母乳だけにしようとすると、赤ちゃんも疲れてしまうかも、と考えてミルクを足していました。あ

いろいろなことを考えて母乳中心と考えていらっしゃると思いますが、量はミルク中心で育ったうちの子ですが、心の中では母乳中心のようで、1歳の今も母乳が出なくなったのを確認してからしかミルクを飲んでくれません。甘えたいから母乳にこだわったり。子どもの安息の時間でもあるので、母乳は大切にしてきましたが、ミルクを足してもそれは変わらないので、健康を第一にして、子どもにもママにもストレスにならないのが一番だと思います。
ありがとうございます! | 2007/02/08
あんまりストレスをためるのも赤ちゃんにもよくないと思うので、もっと気楽にミルクを足しつつ、ミルクの量を少しずつ減らしていけたらと考えています。
私は・・・ | 2007/02/07
 今回3人目を出産したのですが、今回がほんとにお乳が出なくって、上の子たちのときは、出過ぎ~~~!!ってほどだったんですけど。。。
 
 半月健診(生後2週間)って言うのがあったんですけど、その時に、体重の増えが悪すぎなので、ミルクと混合にしてみてください。といわれたんですけど。。。上の子のときの事もあるし、母乳で育てたかったので、「1ヶ月検診まで待ってください」とお願いして、体重計を買って、頑張ることにしました。

  ・・・上の子のときも、ベビーの体重計で量ってたんですが、2人目が生まれ、もうベ3人目は産まないだろう?と、人にあげちゃったので、新たに購入になったのです(^^)

 で、私は、一回にどの位飲んでるかな?
 1日にどのくらい、体重が増えてるかな?をみました。

 そして、2人目までは、お乳の出すぎで乳腺炎になって病院に毎月行くほどだったので、あの時、お乳を止める話を聞いたので、聞いたことの逆をすることにしました。
 ☆高カロリーな物・・・おもちなどもとる(よく食べる)
 ☆お乳を飲ませたあとに絞る・・・赤ちゃんが吸い終わったあとでも、マッサージして絞ると、まだお乳を作らなくっちゃって、お乳が母乳を作ろうとするらしいですよ^O^
 ☆お乳を温める
 ☆水分を多く取る

 そして、出さなくっちゃ!!!と焦ってストレスをためないことです。
 体重を量ったりするのは、逆にプレッシャーになることもあるので・・・  
 
 私の場合、確実に、OOg増やそうって考えるのでなく、
 「これだけ増えてる~~~^O^」
 って安心するために、使いました。
 お乳が駄目なら、ミルクもあるよ。でも、お乳で育てたいから、お乳をあげてるだけ(*^^*)って。
 ほとんど1日中、吸わせてましたよ。
 無理やりでなく、飲みたい時(泣いた時)などなど。。。ず~っと抱っこして。。。夜も、たくさんあげてましたよ^O^眠い目をこすりつつも。。。なつかしい♪
 はるはるさんのスレ読んで、今あの頃の事考えると「足りなかったのかな?」と思っちゃいました。
 あの頃の私は、「お乳好きなのねっ。いっぱい吸ってねっ」とか、主人にも「お乳が好きらしいわぁ^O^」といってたほど。。。ポジティブな母さんだったわぁ(*^^*)

 けど、もしかすると、そのくらいのんきに構えてた方が良いのかもですねっ♪
 ちなみにうちの子は 出産時  3326g
           半月健診 3552g
           1ヶ月健診4220g
           2ヶ月  5720g
           6ヶ月 今 8200g
 確か、1日に50g増えたらVery good!って言ってましたよ(^^)私は、1ヶ月健診で、どうにか体重も増えてるので、健康面でも大丈夫なので、完母で頑張ってくださいねって先生に言われました。    
 
 母乳続けられるといいですねっ(^^)
 私は、何より、赤ちゃんを自分が抱っこして、その腕の中で赤ちゃんが安心しきった表情でお乳をすう、時には、目が合って笑ったり照れてみたり、はにかんでみたり、いろんな表情を見せてくれて、私は、あの幸せ感が大好きで・・・
 コミニケーションのひとつと考えてました。
 完母で育てられるに越したことはないですけど(*^^*)
 
 無理をせず、自分に不利な周りの人の言葉は、半分聞いて半分聞き流しちゃいましょう。
 大丈夫です。はるはるさんの愛情はたっぷり、お腹満腹のはずですよ(*^^*)
 
 P.S.はるはるさんを応援したくって書いてたら、こんなに長くなってしまったぁ・・・しかも、意味わかんなかったら、ごめんなさ~い★
 
ありがとうございます! | 2007/02/09
本当にポジティブで、素敵なお母さんですね。そんなお話を聞くととても励まされます。
私はすぐくよくよしてしまうけれど、見習ってがんばりたいと思います。
最近赤ちゃんの体重が減ってしまって心配なのですが、もともと体格の良い子なので、今までが増えすぎだったのかなと思い、慌てずに少し様子を見たいと思います。
リラックス★ | 2007/02/07
こんにちは。文章を拝見していると、すごく育児にがんばっているママさんなんだなあと思います。母親にとって「できるだけ母乳で育てたい」という思いは、多かれ少なかれあると思いますが、まずはママがリラックスして、母乳がでやすい体質になるとよいですね★母乳がたくさんでるためには、まずは水分を多くとることが必要らしいです。とにかく水分をたくさん取ってみてください。それから、カロリーの高いものや乳製品を多く取ると母乳がたくさん出るように思います。実は私、イギリスで出産し子育てをしていたのですが、そのとき(第1子)は、母乳が出すぎて乳腺炎になり、たいへんな思いをしました。そんな私も第2子は日本で出産し、粗食を心がけたところ、あまり出ませんでした。。。ではお互い育児がんばりましょうね。
ありがとうございます! | 2007/02/09
水分補給、心がけてみます。
母乳だけにしたいのならば・・・ | 2007/02/07
私も2ヶ月くらいの時に母乳で足りないので悩みました(;-_-+

でも私の場合は、ミルクでもいいや!と思っていたので普通に足していましたが、、、(^o^;

母乳だけで頑張りたいのであれば、まだ2ヶ月なのでぜんぜん頑張れると思いますよ(*^_^*)

ミルクは絶対に足さずに母乳だけで頑張ってみてください!!

最初は足りなくて赤ちゃんがなくかもしれませんが、母乳だけにするとだんだん出るようになってきますよ☆彡

まだ2ヶ月ですし絶対これから出るようになります(^_-)

頑張って下さいね(^-^)/~~
ありがとうございます! | 2007/02/09
もう2ヶ月になるから遅いかも・・・と思っていたので、まだ2ヶ月と言ってもらえると気が楽になります。
ありがとうございます。
凄いですね | 2007/02/08
私も母乳で育てようとしたのですが、断念しました。
私のおっぱい自体あまり母乳が出なかったのと、母乳が出ないので娘が物凄く泣いてかわいそうだったのと、娘が乳首を上手く吸えなかったのが理由です。(相性が悪かったのかな?と思います)
入院中も、母乳で頑張ったのですが、体重が全く増えなくて、退院時は1週間後に体重検査に行ったほどです。
あまりにもかわいそうなので、ミルクと母乳の混合にして1週間後病院へ行ったのを覚えてます。その後、ミルクのみにしてしまいました。
正直、私も精神的に楽になったし、娘も順調に育ったので結果オーライだと思います。
人それぞれだと思いますが、ミルクも悪くないと思いますよ。
思いつめない程度に頑張ってくださいね!
ありがとうございます! | 2007/02/09
私は思いつめる性質なので、正直、精神安定のためにミルクオンリーにしようかなと思いました。
でも、できるだけのことはやった、と言いたいので、もう少し頑張って、それでも駄目ならミルクにしようと思います。
頑張ってますね | 2007/02/08
今のまま粉ミルクを足さなくても大丈夫だと思います。
手で搾乳するよりも赤ちゃんが直接おっぱいを吸う方が
母乳は良く出るものです。
お腹がいっぱいで他の理由で泣いてるのかなっと思いました。

体重も成長曲線の真ん中より上ですし
おっぱいを飲んで寝る時期から
お腹いっぱいでも起きる時間が出来てきたのではと思いました。

体重をはかるのを減らしてみるのも良いんじゃないかと思います。
気にしすぎはストレスになっちゃいますよ。
週に1度くらいにするといいそうです。
体重の増えは本当に気になってしまいますが
赤ちゃんの機嫌が良ければ気にしない方がいいと思います。


私は母乳の出が悪く
ミルクオンリーから混合を経て
3ヶ月くらいかかって母乳のみになりました。
ミルクはどうしてもおっぱいの後泣いてしまうときに
10~20mlを足してそれでもだめならさらに足すという風にしてました。
暖かい水分と睡眠をとると
母乳の出が良くなるそうです。
ありがとうございます! | 2007/02/09
赤ちゃんは1日中機嫌が悪くて、昼寝もせずに、心配だったのですが、昼寝の時も、夜の寝かしつけと同じように、添い寝すると少し寝てくれるようになりました。私が脱け出した途端に泣くんですけど。甘えん坊なのかな。家事ができずに大変ですが、赤ちゃんのため、頑張りたいと思います。
のんびりと・・・ | 2007/02/08
私ははるはるさんと逆で、娘がやっとおっぱいを吸えるようになったので、今から完母目指します。
今まではほとんどミルクで、ミルクの量をどれくらいあげるか、悩んでいました。おっぱいを吸ってほしいばかりでミルクを減らしていたら、体重が増えなくてベビにかわいそうなことをしていました。今は、ベビが欲しそうなら追加をしています。
これからはのんびりベビのペースで、おっぱい戦争をします。

他の方もオススメしていましたが、「魔法のおっぱい」というサイトは参考になりました!!
ありがとうございます! | 2007/02/09
「魔法のおっぱい」見ました。
本当に参考になりました。
赤ちゃんの様子を見ながら実践していきたいと思います。
がんばってますね! | 2007/02/08
私も母乳で育てました。ミルクは何回かしか飲ませたことはありません。おっぱいもそんなにたくさん出てたわけではないので、桶谷式の母乳マッサージをしに行きました。結構出るようになりましたよ。色々相談も聞いてくれるのでお勧めです。
ただあんまり母乳の出る量を気にしすぎるのもストレスになっているのかもしれませんよ。赤ちゃんもそれなりに飲んでいるだろうし、ママももう少しリラックスするといいと思います。赤ちゃんは結構ママの態度にも敏感なので・・・。
ありがとうございます! | 2007/02/09
赤ちゃんの顔を見て、話しかけながら母乳をあげると、少し母乳も増えました! 
だいじょうぶ! | 2007/02/08
現在、三人目に母乳をあげている母です。
1~2ヶ月は、乳首を口に入れるだけでも大変な作業じゃない?

母乳が足りない=出が悪いと考えがちだけど、赤ちゃんが上手にすえていないということなんじゃないかな?私の場合、乳首が大きいみたいで、産まれた赤ちゃんの口のサイズにあわない(笑)ということみたい。だから、赤ちゃんが成長してくる三ヶ月頃になると、口も大きく、力もついて、赤ちゃんが吸うのも上手になるということかな。

ちなみに、私の場合
一人目のときは、三ヶ月まで混合。初めての子でよくわからず、産院の言われるがままに、左右のおっぱいを5分ずつ吸わせた後、ミルクを足していました。足していた量は、ミルク缶にあった月齢の分だけ作り、赤ちゃんが飲むだけ飲ませていた。

二人目は、一人目と同じ方法で一ヶ月。
二人とも、おっぱい後のミルクをだんだんと飲まなくなり、そのまま母乳オンリーに。

三人目を出産した産院は母乳で!というところだったので、一ヶ月検診まで母乳だけで頑張りました。が、あかちゃんはあまり寝てくれない・・・母乳はたりていないのでは?という不安は的中。一ヶ月検診で母乳が足りていなさそう。ということで、飲ませた後、搾乳をして搾乳したものを小さなカップで母乳を飲ませました。(ママの乳首以外は口に入れないほうが・・・というかんがえのようで)2週間くらいその方法をしたら、体重もぐっと増え、上手にすえるように・・・ただ、手で搾乳はかなりたいへんでした。

絶対、母乳で!ということなら助産士さんに、上手に吸わせてあげられてるかみてもらうのもひとつかな。そこまでは・・・ということなら、左右5分位ずつ吸ってもらってから、ミルクを足すのを続ける。手で搾乳と直接吸ってもらうのでは、刺激が全然ちがうから。なるべく頻繁に、上手に(上手にね!)吸ってもらうのが母乳の出る道へつながっていると思うよ♪

頑張りすぎずに、がんばれ~♪
ありがとうございます! | 2007/02/09
やっぱり頻繁に吸ってもらった方が良いんですね。
保健士さんに間隔をあけるように言われたので迷ってしまっていたんです。
みんな同じなんですね。 | 2007/02/08
他のお母さん達も同じように悩んで、みんな努力してるんですね。
これを読んで、勇気づけられました。ありがとうございます♪

うちの赤ちゃんは、生後一ヶ月。
私も「母乳オンリー」で育てたいと思ってますが、家族みんな(義父母と同居)から「ミルクをやれ」と迫られて…結局、混合にしています。
悔しくて泣きたいこともあるけど、そんな思いをしてるのは私一人じゃないんですよね。

一緒に頑張りましょう!(^^)
ありがとうございます! | 2007/02/09
私は、義母には「絶対母乳で! ミルクは一滴も足しちゃ駄目」と言われ、実母には「かわいそうだから足してあげなさい」と言われ・・・。
もっと自由に自分のペースでしたいです。
お互いがんばりましょう!
私の場合なのですが・・・ | 2007/02/08
2人目の時、9ヶ月まで母乳をあげていました。
まず、私は夜の寝る前と、夜中起きたらの場合だけ母乳はあげず、ミルクを飲ませていました。
そして日中はひたすら母乳です。
泣いたら、オムツを見てオムツじゃなかったらおっぱいを吸わせるの繰り返し。。。
そしたら、だんだん出るようになりました。
あと、他の方もおっしゃっていますが母乳外来(私は出産した所にありましたが、市の相談室もあるかと思うので問い合わせてみては?)でおっぱいマッサージをしてもらうとまたよりいっそう出るようになりました!
でも、私は母乳にこだわりすぎて体を壊してしまった事もあるので、ミルクに頼るのもいい事だと思います☆
アドバイスになっているのかどうか・・・
どうか参考までに。
ありがとうございます! | 2007/02/09
私も、赤ちゃんが夜も30分おきに泣くので、最初は夜だけ足していました。そのうち、どんどんミルクの量が増えてしまって。
上手なミルクの頼り方を模索しています。
焦らずに。。。 | 2007/02/09
私は出産から2週間位、母乳が数滴しかでませんでした。
母乳の出を気にするあまり、2週間後にはまったくでなくなりました。子供が哺乳瓶&ミルク嫌いでお腹をすかせて1日中泣いていました。1ヶ月の時も40cc-50cc出ればいいほうでした。

出産した病院では母乳外来があったので相談をし、搾乳をする事を進められましたので、1日4-8回搾乳をしました。

後は、おっぱいマッサージをしてくれる助産院を探して通いました。私の場合はマッサージがとてもよく効き、2ヶ月から完母になりました。

疲れたり、イライラしたり、寝不足続きだと途端に出が悪くなるので母乳ってとてもデリケートだなと思いました。

2ヶ月ならまだまだ母乳量は増えますので、焦らずに。。。

母乳相談やマッサージに一度通ってみて話を聞くのもいいかもしれませんね。
ありがとうございます! | 2007/02/09
私は入院中はそんなに母乳の出が悪いとはいわれなかったのですが・・・やっぱりストレスなんでしょうね。
焦らずに頑張りたいと思います。
私も同じ悩みをもってます。 | 2007/02/09
一ヶ月半の娘の母です。母乳は量ることが出来ないのでちゃんと足りているのか、不安ですよね。欲しがるときにあげていたのでお乳が張るということもなく、搾乳する時間もありませんでした。粉ミルクも与えますが、母乳のほうが与えながらウトウト眠ってくれるのでしょっちゅうあげています。
足りていないのか2時間程で起きてはあげての繰り返しです。
お風呂で時間のあるときには母乳のマッサージをしていますよ。張らなくても少しずつ出ているようなので根気よく与え続けます。お互い頑張りましょうね。
ありがとうございます! | 2007/02/09
うちは、30分おきには泣くので、時間単位で眠れることがなく、それでミルクを足しすぎたのかもしれません。
私も毎日マッサージしています。
お互い頑張りましょう!
私の場合。 | 2007/02/09
上の子の時が全く母乳がでず・・。
病院にいる時はそれなりに出てたみたいなんだけど、退院してからは目安がわからない分、よけいに心配してました。
周りからも”(母乳)出さないと出ないよ”とか”汁ものをしっかり食べなさい”とか云われて・・やってたんですけど、同じように母乳あげても機嫌が悪く・・”足りてないんよ”っていわれ3ヶ月頃から(自分もキツイってのもあって)混合にしました。
初めての子だし”母乳で”って思いがあったから・・でも、先生に”母乳からの免疫は半年くらいだから”って云われてからは、気が楽になって・・足りてないなりに半年はチョコ×②あげるのも頑張ってましたけど・・ある時、試にどれくらい飲めてるのかを診ようと思って、残してもいいからって思って”250ml”のmilkをあげたら・・ペロリと飲み干して・・。
それ見た時に全然なんだ~って思い・・粉milkに変えました。

でも・・2人目の時は真逆で・・。
病院では少しづつでもmilkを飲んでたのに、完全母乳で。
経済的にはかなり助かったけど、完全マンツ-って事で大変だったけど、やはりチョコ飲みから始まり・・ビックリするくらい”出てるゥ~”って実感するくらいでした。
預ける事も出来ないから、上の子の時”おしゃぶり”一切加えさせてなかったけど、milkを飲めるように”練習”で与えるほどでした。

何がいい・悪いってより、子供がすくすく伸びやかに育ってくれればいいわけで・・。確かに混合の場合、どれくらい足そうか迷うトコですけど、多めに作って頃合いを計ってみては?
私の場合、母乳の量は考えず、残した量で調乳してました。
ありがとうございます! | 2007/02/09
うちの子は、ミルクを与えただけいくらでも飲んでしまうんです。なので、ミルクは少しずつあげています。
「子供がすくすく伸びやかに育ってくれればいい」って、本当にそうですね。
できるだけいらいらくよくよしないように心がけたいです。
私もでした | 2007/02/09
現在、5ヶ月になる娘ですが、混合で頑張っています。
最初は母乳だけで・・と思っていたのですが、頑張っても十分には出なくて。乳もみも何回かしてもらいました。その分は出るようになりましたが、ミルクは足さずにと先生がおっしゃるような生活は逆にしんどくて(^^;)
夫とも話した結果、私が楽に生活出来るのが一番だと思うようになりました。母乳が駄目でもミルクがあるし!!位にのんびり構えて毎日を過ごしていました。やっぱり、ストレスや睡眠不足は影響してしまうと思います。まだまだ先が長い育児ですし、なるべく余裕を持つ事が大切だと思いますよ。
お互い頑張っていきましょう!(^^)
ありがとうございます! | 2007/02/09
そうですよね。私ももっとのんびり構えないと。
主人も、私のしたいようにさせてくれますし、もうちょっと気楽にいきたいと思います。
母乳だけが育児じゃない!!!ちゃちゃ | 2007/02/09
友達が母乳が全くと言っていいほど出なくて悩んで居た時に
母乳だけが育児じゃないよ! と言われすごく気持ちが楽になりそれ以降、完ミに替えたそうです。

女性の身体はとてもデリケートなので 母乳で!母乳で! と頑張りすぎて出が悪くなってしまっているのかもしれませんね。
精神的なものはかなり影響するようですよ。

今はミルクも昔と違ってかなり良い物になってきていますよね。
お義母さんに言われると 頑張らなきゃ と思ってしまうかもしれませんが少し気を楽にしてみてはいかがでしょうか??


お義母さんには
頑張ったんですがどうしても足りないみたいで病院でもミルクを足すように言われてしまいました
などと言ってみるのも良いかもしれないですよ。
病院で言われた などの言葉が一番角も立たずに良いらしいです。

ちなみに私は1日量1000mlが目安と言われました。


頑張りすぎるとストレスもたまりますし、ママがストレスを溜めているとベビちゃんは察してグズリがひどくなったりもしますし、何よりもママが疲れちゃいますよ・・・。

私も頑張ることも良いけど諦めることも必要かな と思いました。

何よりもベビちゃんの成長が一番大事ですからね!!
きっと大丈夫かず&たく | 2007/02/10
私は、上の子の時、とにかく『泣いたら飲ませる』を繰り返し…1日に15回以上、おっぱいをあげていた日も多々ありました。
勧められたお餅(もち米)、小豆等に加え、水分補給をたっぷりと…としているうちに、出るわ出るわ…で、凄い事になっていました。
片方のおっぱいをあげている時、反対側のおっぱいに哺乳瓶をあてておくと、それだけで100cc以上出るぐらいになりました。

下の子の時は、病院で、既にパンパン状態。
看護師さんに『夏で辛いかもしれないけど、水分を採らないようにしてね。』と言われてしまいました。
…って事は、やっぱり水分を採るといいのかも…。


ここからはお友達の話ですが、一人目を産んだ時、お義母さんが、毎日来ては『おっぱい出るようになった?』と責められていたようです。
結局ストレスで、全く母乳は出ず、ミルクでした。
下の2人の子達は、旦那さんの転勤で引っ越した為、お義母さんとは離れていたから母乳がたっぷり出たそうです。
一人目の時にあんなに責められなければ、きっと出たのに…と友達は残念がっています。

リラックス!リラックス!
頑張りすぎないでくださいね!
水分補給を | 2007/02/10
一人目のとき、二ヶ月位で混合→母乳にしました。
二人目は、完母乳にしています。

おっぱい量を測ってえらいなぁとかんじました。
私の子育ての適当ぶりに反省です…。

一人目のときに私も完母乳で育てたくて悩んでいました。
それこそ、一日中おっぱいを吸わせていた時期もあります。
基本的には、ベビーの体重が減らなければ大丈夫だと医者に言われたことがあります。
おっぱいを吸わせることで、おっぱいが作られるので、ママは水分を沢山補給して、吸わせ続けるといいと思います。

ただ、夜寝なくてママの体がもたなかったりするときは、まずは夜だけおっぱいを足してあげてみてはどうでしょうか。
疲れているとおっぱいの出も悪くなるので。
無理をせず、混合でもいいと思いますし、少しでもおっぱいをあげれたならミルクに切り替えてもいいと思いますよ。
あまり、ストレスをためこまないでやってみてくださいね♪
頑張ってますね! | 2007/02/10
母乳の量を量って、すごいです!
うちは、少し小さめで吸うのが上手ではなかったので、最初の頃はミルクも時々足していました。
 たくさん吸ってもらうと出るそうなので、たくさん吸ってもらうといいと思います。でも、母乳だけとあまり気をはらずに、お子さんの様子を見て、母乳だけでは足らなく泣いていたりするようなら、やっぱりミルクを足さないと子どももママもつらくなちゃうかなと思います。
 まずは、母乳でもミルクでも赤ちゃんを満足させてあげたいですね。これからでも、いっぱい吸ってもらえば、母乳は増えると思います。
私も同じでしたあおれい | 2007/02/10
一人目の時は、毎回母乳量をはかっていました。赤ちゃんが泣くと、両親が母乳が足りないから泣くのだからミルクをあげろとうるさく言われました。私は母乳で育てたかったので、とても悩みました。ストレスは溜まるし、体も疲れて母乳も朝一はたくさん出るのですが、だんだん減ってしまい、赤ちゃんが泣くので可哀想に思い、2ヶ月頃からミルクを足すようにしました。

助産婦さんに相談すると、睡眠後や食後は母乳も多く出るので母乳をあげて、夕方などにミルクをあげてみたら?と言われました。時には、母乳とミルクを組み合わせてお母さんがリラックスするようにした方がいいとも。

結局は半年位までミルクと混合で、それ以降はミルクのみとなりました。

二人目の時は、助産婦さんに母乳量を毎回はかる必要はないと言われ、はかりませんでした。母乳で育てたいけど、足りなければミルクをあげてもいいんだからと思うようにして、赤ちゃんが泣いたら母乳をあげるようにしていたら、そのまま完母でいけました。ストレスってすごく影響するんだなと思いました。

母乳をあげるのも、ミルクをあげるのも赤ちゃんを思う気持ちは同じなのだから、気持ちを楽にされると、良い結果になると思います。頑張ってください(^^)
♥もっとリラックスして母乳育児を楽しんでください♥ | 2007/02/11
私は完全母乳育児中の助産師のママです。
私も「何でこんなに泣くの?」
「私もしんどい・・・。」なんて思ちゃっていました。
今、赤ちゃんは2回の離乳食をしている9ヶ月ですが、
日中もおっぱいを欲しがるだけあげ、
2~3時間おきに夜中はおっぱいしています。


※赤ちゃんはおしっこをどのくらい出していますか?
おっぱいが足りていたら
布オムツなら6~7枚変えられていれば十分足りているといわれていますよ。

※泣いてばかりとおっしゃっていましたが、赤ちゃんはおっぱいを飲んで胃に留まっているのは1時間半ぐらい。
それを過ぎて泣くのは普通のことですよ。
私もこの時期はおっぱいを出しっぱなしでした。

※1回量を測ってるのは本当にストレスになると思います。
それに赤ちゃんはいっぱい飲みたい時と
そうでないときがあります。
私たちも日によっていっぱい食べたいと思うときがあったり
そうでなかったりと・・・。一緒です。

※必ずして欲しいことは
”頻回におっぱいを吸わせる”ことです。
赤ちゃんが欲しがるだけおっぱいを吸わすことが基本です。
気になるのであれば、一日に一回もしくは一週間に一回測ってみればいいのではないかと思います。

※泣いてばかりと思われるときは、
自分がもしかするとイライラしていませんか?
不安にかられていませんか?
赤ちゃんはお母さんの気持ちを一番に感じ取るんです。
お母さんに心配事が多く、ストレスが多い状態のときは
母乳の分泌が低下するときがあります。
こんなときこそ”リラックス”して楽しむような気持ちで
行きましょう。
すると不思議と母乳も出てきます。
母乳の出ない人は基本的にはいないんです。
何らかの原因があります。
私の場合もストレスでした。
他の原因はおっぱいのつまりです。
これの場合は母乳に力をいれている助産師に見てもらってください。

※ミルクを足してしまうと、おっぱいを吸う回数が減ります。
すると吸わない分、おっぱいの生産は必然的に減少します。
なので、頻回に授乳するんです。
赤ちゃんの欲しがるたびに欲しいだけ吸わせるんです。
すると必ず赤ちゃんの欲しい分だけおっぱいは出るようになります。

それでも・・・・。というと時は母乳に力を入れている病院もしくは助産院に相談してみるのもいいかも知れません。

はるはるさんにとって参考になればいいんですが・・・。
私も格闘してました。 | 2007/02/12
うちも二ヶ月を過ぎたところです。
最初は赤ちゃんのお口も小さいし、力も弱いから上手に吸えないし、こっちも新米で「すえ~~~~!すってくれぇ~~~!!」って感じで肩に力が入っちゃって…。オッパイ吸わせようとすると激しく泣かれてイヤイヤされながら四苦八苦してました。一ヶ月健診ごろまでほとんど直接おっぱいからは飲めていなかったと思います。最初は乳首の保護器をかぶせて赤ちゃんの口のサイズに合わせ、上手に吸えるようになったら保護器を哺乳瓶の乳首に換え、1回の授乳時間が40分~1時間くらいかかってました。それでも体重が増えるほどは飲めていないようで(自宅ではちゃんと計ったことないけど)そのあとミルクを足すとゴクゴク飲むので「こんなに必死であげてるのに~」とぐったり。赤ちゃんが飲んだ後も手で搾ったらオッパイが出ていたので(私は赤ちゃんは吸えてなくて残ってるんだと思っていたので)「なるべく母乳で」と思っていたから、後からあげるのをミルクではなく先に搾乳しておいた母乳を哺乳瓶であげていました。搾乳器は産院で進められたMedelaのHarmony(http://www.medela.co.jp/J/jp/index.php)、片手で扱えてラクチンです。赤ちゃんが吸う前に搾乳しておくと乳首も柔らかくなって赤ちゃんも楽できるみたいです。哺乳瓶で飲ますけど、あげてるのは母乳だから「母乳で」はクリアできるしね。とりあえずはミルクでリズムを作って搾乳できる時間を確保できるとよいと思います。夕方はオッパイの出が悪くなるので午前中に搾っておいてあげたり、私の睡眠を確保するために夜中用に搾っておいて授乳時間を短縮したりしてました。皆さん書かれているように「ストレス禁」を優先させ、私が楽をすることをまず考えてました。母や義母や近所のおばちゃん、おばあちゃんがこうしたほうがいい、ああしなきゃだめ、これはしちゃいけないっていろんなこと言われたけど、助産師さんからは「オッパイ出すことを止めなければ出ます、赤ちゃんが直接飲んでくれないなら搾乳して出したほうがオッパイの出もよくなるので上手に飲んでくれるようになるまで搾乳器はお勧めですよ」といわれました。今では直接上手に飲んでくれるし、オッパイの出もいいので、どうしても子供をおいて出かけなければならないとき用に冷凍保存し、主人や母に預けていくときも母乳です。
わたしにも2ヶ月の赤ちゃんがいます。 | 2007/02/12
わたしも2ヶ月になる赤ちゃんがいます。同じように母乳だけでがんばろうと思っていたのですが、わたしもちょっと足らないみたいで、はじめのうちはミルクを足していました。お世話になっている助産師さんによると、朝昼夜の食事と10時と3時のおやつにスープや味噌汁、雑炊など汁気の多いものを必ず食べるように言われました。あとは疲れてくるとますます出なくなるので無理せず、ミルクを飲ませるように言われました。一度ミルクをしっかり飲ませて寝ている間に自分も睡眠をとると次の授乳の時にはミルクを飲ませずに母乳だけでがんばっているよりも母乳がでているように思います。あとは熱いタオルでおっぱいを暖めるのも良いみたいです。出産で体力も落ちているうえに睡眠不足ではからだがもちません。あまり悩まないですこしぐらいミルクに頼ってもいいと思います。
頑張っていますね。 | 2007/02/13
私は母乳の出があまりよくなかったので最初から混合で、ほとんどがミルクで育てました。

産院では左右5分ずつ吸わせてミルクをあげる。という指導でした。
これではいけないと思い、マッサージに通ってみたり、野菜スープを飲んでみたりいろいろ試しましたが母乳が増えることはありませんでした。
2~3ヵ月頃には10mlも出ていなかったと思います。
子供は2人いるんですが2人ともミルクで育ちました。
2人ともに5ヶ月の頃までおっぱいを吸ってもらいました。
3ヶ月頃から出るようになったという声を聞いたりしたものだからもしかしたら・・・と思って後悔しないためにも頑張ってみました。
子供達は出ないおっぱいを頑張って吸っていて、かわいそうなことをしたな~と今となっては思います。

やれることはいろいろやったので踏ん切りがつき、6ヶ月からは完全ミルクにしました。

お友達ママの「私の周りは完全母乳のママばっかりよ~」という何気ない言葉に一人落ち込んだりしました。
我が子にごめんね・・・という気持ちでいっぱいでした。
免疫がつかないんじゃないかとかいろいろ心配しましたが、我が子は二人とも年に1度くらいしか熱を出すこともないくらい元気いっぱいです。

私の場合、体質だったのか神経質になっていたからなのかわかりませんがミルクにお世話になりました。
今の時代でよかったと思います。

私はこんな感じでした。
参考にはならない回答ですみません。
私も母乳です。 | 2007/02/13
1歳三ヶ月の息子がいます。

病院で初めて母乳をあげて、すごくすごくショックでした。
1グラム単位で分かる体重計にのせたら、1グラムも増えてないし…。
こんな事で大丈夫だろうか…?家に帰ってもこの体重計で計ってみないと飲んでるか分からないし、買おうか?!とかなり追いつめられてました。

が、退院してすぐ助産師さんにケアをお願いして色んな話を聞くと、

「母乳が足りない!と思ってミルクを足すと、母乳は出なくなるよ。母乳は飲ませれば飲ませるだけ出るからどんどんあげて!」

と言われ、何とかミルクをあげずに頑張りたかったので、言われるとおりにしてみると3ヶ月くらいで需要と供給のバランスが良くなってきました。

トピ主さんも一生懸命母乳で体重も計って頑張ってらっしゃいますけど、どうか肩の力を抜いて下さい!
体重がすごく減っている!とかでないかぎり、大丈夫だと思います。
お腹がすいてるから泣くだけじゃありませんし、飲んですぐでもワンワン泣くことなんてしょっちゅうでしたよ。

計るとやはり神経質になるので、のんびりと一日何度でもおっぱいあげたらいいわ~と言うお気持ちで、母乳育児をお互い頑張りましょー!
ちなみに私は半年くらいまで1日13回か14回くらいはあげていたような…。
私も最初の2ヶ月位は | 2007/02/13
母乳の出が悪くてミルクと併用していました。その間に産婦人科で乳房マッサージを何度かして頂いて、段々に母乳が出るようになってきました。マッサージは痛いですが、赤ちゃんの為と思うと我慢できます。未だマッサージをしてもらっていないようであれば試してみて下さい。私は2週間に一度程度で4回位から普通に出るようになり、その後はマッサージも必要ありませんでした。
その後どうですか? | 2007/02/13
ほんとに一生懸命育児されてるんだなぁ~、と感心しちゃいます(>_
がんばりましょー。 | 2007/02/18
こんにちわ。私も完全母乳で頑張っている母です。
私は足りないかなって思ったときには、イチジクを食べたりあたたかいほうじ茶を飲んだり、ローズヒップティーを飲んだりしてます。
あと、ごはん!ですね。
おっぱいあげたらすぐごはんを口にしていました。

おっぱいマッサージも効果ありますよ。
おたがい頑張りましょう。
ありがとうございます! | 2007/03/11
おかげさまで、母乳の量もだんだん増えてきました。体重が思うように増えないのが心配ですが、一時期まったくしなかった昼寝も増え、落ち着いてきています。
ありがとうございました。

page top