アイコン相談

旦那との接し方

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/10/16| | 回答数(15)
いつも相談にのっていただきありがとうございます。
今回は旦那とのことで相談にのってください。
できちゃった結婚で結婚して1年、出産してから半年になるのですが夫婦生活が1回しかありませんでした。さすがに不安になって誘ってもはぐらかされ思い悩んで旦那に聞いたら…何回目かでやっと理由を話してくれました。
理由は、Hの時に私が汗をよくかくのですがその臭いが無理と言われてしまいました。それでできないと。今まで誰からも言われたことがなかったのでとてもショックで涙が止まりません。心許せる友達に話たら今まで私といても1度も臭ったことないよ!!って言われたのですが気になって仕方ないので近々病院に行こうと思っています。
その事があってから旦那と目を合わせること笑うこと自分から話すことができなくなってしまいました。旦那は私にこのことを話すのは相当勇気がいったことだから感謝しなくてはいけないことはわかっているのですが、一緒にいると普通にしてても臭いって思われているんじゃないかと近くにも寄れなくなってしまいました。(服を着ていたら臭わないと言われました)
これから先どうしていいのかわからずすごく辛いです。
長々とすみませんでした。
2009/10/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは☆ | 2009/10/02
私が主さんの立場だったら、同じ思いで、同じ態度に成ると思います。
辛いし切ないですよね。
でもお友達も臭いはした事が無いと言うのですから、臭わないのだと思いますよ!旦那様は、女性のマタニティブルーの様なもので、父になり、ナーバスに成って居るのかもしれませんね。
自分の臭いや体型って、気にしだしたらキリがないし。自分の心が病んでしまいます。あまり気にしないで。と、言われても気になりますよね?病院で調べて貰う方が、自分自身も納得が出来て、元気に戻れるかもしれませんね。あまり思い詰めないで下さいね。
自分も | 2009/10/02
汗臭いと言われた訳ではありませんが、中学の時は全然でしたが、卒業後、長男を出産してある異変に自分で気付きました!汗かいた時の匂いが半端ない位臭くてびっくりと同時にショックでした。これはヤバいと思い携帯等で調べてよく歩くようにしました!少しずつ治り今は出産前と同じになりつつあります。あと、野菜を中心に食べたり水をたくさん飲んだりしました!歩いて汗かく事はいい事ですよ(^o^)/でも、個人個人違うので一度は病院に行ってみた方がいいと思います。すいません、アドバイス出来なくて....。
体臭は体調不良の前兆とも聞いたことがあります。。。 | 2009/10/02
(失礼な言い方かもしれませんが、)体臭は、本人はもちろん、家族間などで感じ方に変化があった場合は体調不良の兆しの可能性があると聞いたことがあります。奥さんだけでなく、旦那さんも体調不良かもしれないですね、、、
もし精神的にデリケートな旦那さんなら、心療内科的な治療の必要な場合もあります。

これを機に、夫婦で心と体の両面から検診を受けたりしてみてはいかがでしょうか?

実体験がある話だったので思わず書き込んでしまいました・
はぢめまして | 2009/10/03
1回頑張って話し合ってみたらどうですか?(:_;)
このままだと何も変わらないし↓↓
私も | 2009/10/03
妊娠中ですが、主人の臭いが気になり主人に臭いから近寄らないでって言ってしまいました。普段はその臭いが好きなくらいなのですが、その時はむしょうに臭く感じて… 精神的な問題もあるかもしれないですね。仕事でだいぶ疲れてるとか… 心配なら一度病院に行ってみられてもいいと思います!
私なりの見解よしかママ | 2009/10/03
岩盤浴行ってみて下さい♪♪汗をかけず代謝が悪かったのですが岩盤浴に行ってから変わりましたよ~汗をたくさんかくなどチャレンジすべしです♪私ならその後に病院かなと思います(お金かかるし)

ストレスたまると胃が臭くなります。

改善方法はまだまだあります。
旦那様の為ファイトです♪
こんにちはももひな | 2009/10/03
旦那様にそんな風に言われてしまったらすごくショックですよね。
でも服を着ているときは大丈夫だとのことですから、あまり深刻に考えすぎないようにしてくださいね。
旦那様の様子はいつもと変わりないですか?
妊娠中や産後間もなく旦那様を受け付けなくなる方がいるのと同じように、旦那様も父親となったことや母となった主さんに戸惑っているのかもしれません。
今回のことで主さんがどのくらいショックを受けたかお話してみて、旦那様のお話もきちんと聞いて解決策を見つけられたらいいとおもいますよ。
こんにちはまりえ | 2009/10/03
旦那さまも言いだすのに、とても勇気がいることだったと思います。今まで言い出せずにいたのは、旦那さまなりの優しさなのではないでしょうか?
こんばんは。 | 2009/10/03
出産してかた体質など変わったりするので、そういう関係でしょうか。お辛いし、ショックだったと思います。

体調はいかがですか?やはり口臭などと同じで体調不良や芳しくない時は、きつくなりやすいそうです。

病院へ行かれてはいかがでしょうか。
こんばんは | 2009/10/03
主さんもとてもショックな出来事だったと思います。一番身近な人に言われたら誰でも傷つきますよね…でも身近な人が言ってくれたんですからあまり考えず一度病院を受診してもいいと思います。匂いって自分ではなかなか気づかないですし知り合いももし気づいてても言えなかったりします。服を着てると分からないとのことなのでお友達も分からなかったのかもしれません。治療をすればご主人も以前と変わらず接してくれるはずですし主さんも気にせずに過ごせるので言ってもらって良かったと前向きに考えてみて下さいね!
こんにちはゆうゆう | 2009/10/07
そんなこと言われたらすごく辛いです。
旦那さんの気にしすぎってことはないですか?
こんにちは | 2009/10/10
それはかなしいですよね。。。
お食事でも体臭は変わってくるとおもいますので、お肉を控えたり、してみてはどうでしょうか??
服を着ていたらにおわないのなら、大丈夫ですよ!!
ローズの香りがするサプリメントとかはどうですか??
辛いですね・・・ | 2009/10/13
私はよくストレスを溜め込んでしまいます。
そうすると口の中にデキモノが出来てしまうのですが、
デキモノが出来ているときって、口臭がきつくなるんですよね・・・
それがわかっているので、旦那と向き合って話しをするのが怖い時があります。
旦那もこのことは知っていますが、私が疲れているからこうなってしまっていることもわかってくれているので、
気にならないと言ってくれています。
それでもやっぱり、私は気にしてしまいますけどね^^;
ぐみママさんも、もしかしたら疲れやストレス、身体の不調から臭いが出てしまっているのかもしれません。
お友達が臭わないと言ってくれているのなら、本当に周りの人は気にしていないと思います。
だから今まで通り普通にしてて大丈夫です!
あんまり思い詰めないでくださいね。
私も | 2009/10/15
私も妊娠してから体臭がきつくなりましたよ。
ウチは何でも話すようにしてるので『ちょっと私クチ臭くない?』とか『汗臭くない?』って聞いてます。
旦那さんも主さんの事を気遣って言えなかったと思いますので
『今はホルモンの関係上しょうがないみたい。今度臭かったら言ってねー』って言ってみれば旦那さんとも気楽に話せるようになるのでは?
Hをするのであれば、子供を早めに寝かしつけてお風呂で・・・・とか??
こんばんは | 2009/10/15
私もわきがでよく臭いと言われます(´Д`)でも言われ慣れ(笑)してて何も感じなくなってしまいました。生まれつき仕方ないと思います。

私は一応毎日スプレーは欠かさずして、それでも洋服についていたら着替えたりしてます。
エッチはお風呂のあとではだめなんでしょうか?

page top