相談
-
パソコン持っている方に…
- 今、私と旦那の携帯2台ともパケ放題にしていて通話料も含めて2万円前後なんです。それで、携帯2台ともパケ放題を辞めてパソコンでWebをした方が安くつくのか知りたくて質問させてもらいました(>_<)パソコン使っている方、パソコンの料金代は月いくらぐらいですか?説明下手でごめんなさい(-ω-`)
- 2009/10/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんははるまる | 2009/10/14
- うちは、フレッツ光にしていますが、大体6、7千円程度ですよ。
ありがとうございます★ | 2009/10/15
- 私もフレッツ光にしようと思ってたのでかなり参考になりました(。・ω・。)
こんばんは^^ | 2009/10/14
- 主人のみパケ放題で、私は普通のプランにしています。
パソコンは、ヤフーのADSLで、3500円/月くらいですよ。
携帯のパケ放題で、WEBの閲覧が主であれば、パソコンに
移行された方が節約できそうですが、ゲームなど他の用途で
お使いであれば、パケ放題をやめるのは難しいかも。。。
主さまとご主人の携帯の使い道にもよると思いますよ。 ありがとうございます★ | 2009/10/15
- 旦那はゲームもしてるみたいなんで旦那とよく相談したいと思います(。・ω・。)
こんにちは | 2009/10/14
- フレッツ光で4410円です★☆
固定電話も同じなので、両方で5000円です★
パケ放題で通話を結構するのでしょうか??
うちはパケ・ホーダイをつけて二台で12000円ぐらいです。ちなみにドコモです★
ほとんど家族との電話なので無料なのでこんな感じです★☆ ありがとうございます★ | 2009/10/15
- 旦那が仕事で通話をよくします(-ω-`)フレッツ光いいですか?フレッツ光良さそうだなって思ってるんですが…
こんばんは | 2009/10/14
- うちはフレッツ光で4500円くらいです。
安いものだと2000円くらいからありますよ☆ ありがとうございます★ | 2009/10/15
- フレッツ光を考えてたのでかなり参考になりました★
うちは・・・ | 2009/10/14
- J:COMに入ってます。
この前までは固定電話も入っていたのでネットと電話で
合わせて、4500円弱でした。
今は固定電話だけやめて、auのおうち電話にしました。
なので、ネットだけだと3000円前後です。 ありがとうございます★ | 2009/10/15
- やっぱりパソコンでWebした方が節約できそうですね(。・ω・。)★
うちは、KDDIなんですが…kahomi | 2009/10/14
- ネット・家の電話・主人の携帯(au)・私の携帯(au) 全て併せて、毎月13000円から14000円の間です。
ネット(PC)のみの金額の情報じゃなくて、すみません。 ありがとうございます★ | 2009/10/15
- すごい安いですね!
うらやましい…(>_<)
旦那が通話よくするんでちょっとでも携帯代抑えたいんです。 通信費、ばかになりませんよね。(>_<)kahomiさん | 2009/10/15
- 記載忘れしました。うちは、主人も私も、メールやネットは、PCをメインで利用していて、滅多に使わない携帯は、一番安いプランなんです。(パケ放題じゃありません。)
あと実は、ブロバイダーのオプションで主人が何か入っているみたい(←謎)で、上記の他に、月6千円~程度(3千円~x2口、主人の小遣いから)かかっているみたいです。勿体ないです。(;;)
以前は、主人の携帯がドコモで、もっと金額がしていたのですが、今年初めにauに切り替えました。ショップに行ったら、色々と、今年出来た安いプラン等、丁寧に説明してくれたみたいです。
うちは | 2009/10/15
- 6~7千円くらいです☆ 今は月額2000円くらいのプランもありますが‥遅いです( ̄○ ̄;)
ありがとうございます★ | 2009/10/15
- 遅いというのは接続?が遅いのですか?あまり安いのに入らない方がいいのかな?(>_<)
うちはりょうな | 2009/10/15
- ケーブルテレビですが、月々3980円使い放題です。
速度もダウンロードをしない限り、苦にならないスピードです。
うちも家にPCがあるにも関わらず、夫婦二人でパケホです。
子供がいると、なかなかPCに向かえず、調べたい事があるとすぐ、携帯で検索している為、やめられません(>_<) ありがとうございます★ | 2009/10/15
- わかります!
携帯のWebってすごく便利ですよね(>_<)
携帯のWeb辞めちゃうと何かと大変だろうなっと思うけど節約の為に頑張ってみようと思います★
うちは | 2009/10/15
- 特別田舎ではないのですが、入り組んだ場所に家がありなかなか電波(?)が入りにくいようです。携帯も入るのは1社のみ、ネットの会社も安いとこは入りませんでした。 現在インターネット代は7000円弱の支払いです。
ありがとうございます★ | 2009/10/15
- 私の住んでいるとこはかなりの田舎なのでちょっと心配です(-ω-`)
うちは | 2009/10/15
- ソフトバンクですが月3600円くらいです。2人パケ放題は勿体ないかもしれませんね。フレッツは先日説明を聞いたら少し高かったので諦めました。でも光だとすごく早いんですよね。
おはようございます。 | 2009/10/15
- うちはSo-netのADSLですが月3000円です。 電波塔が近いだけあり速度もADSLですが速いです(^_^) 価格ドットコムを見たと言ったら1万円のキャッシュバックもありました! ほんとは光がよかったんですが工事をしないといけない場所で家も賃貸なので結果ADSLです(/_;) 光にするのであればフレッツは高いので一度イオ光に目を通してみてください。
使い方次第ですね。 | 2009/10/15
- 私はPCには一生縁がないと思っていましたが旦那と結婚してから旦那のPCでちょこちょこ勉強しながら使っています。
ピジョンをはじめ子育てに関するサイトや検索、ネットショッピング、旦那が仕事で資料作成や顧客管理に使う程度で有料サイトは一切しないのでPCの通信費は毎月6000円です。契約内容は旦那が決めたので把握していませんがメールも時間があるときはPCからやれば?と旦那に言われてます。PCは使い放題らしいので・・・
昨年まで夫婦でau携帯を所有していましたが旦那だけで1万近い請求が来ていたので毎月ぶーぶー文句言ってました私。携帯二台で15000円内は安いよと言う知人もいましたが携帯に5000円越える金額が私は信じられませんでした。現在は私の携帯が3000円前後とPCの通信費で10000円からお釣りが来る感じです。
携帯にしてもPCにしても使い方によって料金を節約できるでしょうし高くなってしまうこともあると思うのでまずは携帯の使い方や契約内容をショップで相談しながら見直してみるのもいいかもしれません。
近所のママ友は夫婦で携帯料金が2万円近くPCも光をつないでいますが滅多に使わないのでPCの解約を考えようかなと言っていました。PCは月額7000円くらいだそうです。
せっかくPCがあるのに活用できず携帯料金が高いのもどうかなと思ってしまいました。上手に活用していけたらいいですよね。
フレッツ光☆ちぃ姉★ | 2009/10/15
- のマンションタイプですが、4000円ほどです。プロバイダーの料金で前後すると思います。
携帯は夫婦合わせて、8000円ほどです。
ネット閲覧はすべて、パソコンからしてます。
パソコンを所有して、工事費が無料のときにネット契約するなら、パソコンと携帯の方がお安いかもしれませんが、パソコンを購入、工事費(多分、12000円ぐらいだと思います)の支払いをと考えると、携帯の料金プランを見直すのもいいかもしれません。
うちは、夫婦ともパケ放題は入ってなくて、無料通話料がついてるプランにしてます。
基本料金は半額なので、基本料金の支払ってる分より、無料通話分の方が多いです。
参考になればいいのですが。
おはようございます | 2009/10/15
- いまどき、パソコンのネットをひいていませんが………。
携帯のパケ放題は入ってたほうがいいですよ。
メールでも容量が大きいし、もしウェブを使ったときを考えたら……恐ろしい金額の請求がきます。
うちは | 2009/10/15
- うちはパソコンのほうはつき7千円くらいです。
我が家は | 2009/10/15
- おはようございます。
我が家は6月からケーブルTV回線に変えましたが、それまではフレッツ光の戸建ての光電話基本料金込みで6500円程で、プロバイダがプララで2000円程だったのでPCは8500円程度でした。
携帯はSoftBankで機種の割賦が3台分込み、パケ放題で月17000円程なので通信費だけだと9000円程度になります。
主人はやはり仕事で家にいる時間が少ないのでパケ放題などは外せませんが、専業主婦であればPCのみでネットを楽しめるかと思います。が、携帯での閲覧がくせになってるのであれば、最初は辛いのではと思います。(予想より通信費がかさんだり、PCの起動が面倒だったり)
我が家は主人の仕事上、通信費は必要不可欠なので、他のご家庭よりかかっているかもしれませんが┐('~`;)┌
使い方にも寄りますね。 | 2009/10/15
- うちは光で5000円弱です。電話料金等はかかりません。携帯はパケ放題にしてなくて、AUなので主人とはCメールは無料です。友人とは携帯メールすることもありますが、PCのメールも使ってますので通信料は数百円です。
あとは、自宅を警備会社に頼んでるのですが、PCつないでると他に通信料がかからない(警備会社に定期的に異常がないか通信がいくらしいです)からかなり得だといわれました。
パソコンがあるならパソコンを使う用にした方が得かもしれませんね。
でも、携帯と違って、子供が起きている時は使いづらいというデメリットはあります。
うちはかず&たく | 2009/10/15
- フレッツ光で、プロバイダーはぷららなのですが、月額3600円ぐらいです。
私のメールは、子ども達の習い事関係の連絡網やパソコンからのメールを受信拒否している人以外は、全てパソコンから。
サイト閲覧なども全てパソコンです。
なので、携帯は一番安いプランです。
こんにちはももひな | 2009/10/15
- うちはNTTの光で大体5~6千円です。
電話を頻繁にかけるならもう少しいくかも。
こんにちは | 2009/10/15
- フレッツ光で、固定電話もいれて月8000円くらいです。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/10/15
- PCもプロバイダーによっては、安く使用出来ると思いますよ!!
ただ、外出している時は携帯でのネットも楽ですので、どちらか片方の携帯はパケ放題に入っていた方がいいかもしれません。
我が家は、現在PCで月に¥7,000-くらいです。
我が家は・・・ | 2009/10/15
- 一切旦那に任せてるんで、契約内容とかわかりませんが・・・
固定電話と一緒に請求きて、合わせて5千円チョットですね。
今は、固定電話はめったに使用しませんし・・・
私の実家の家族含めて、携帯の家族割りにしてるので・・・
携帯のパケ放題は、解除しました。
何か、調べ物やネットやるなら、パソコンがいいですよ
こんにちは。 | 2009/10/15
- パケ放題と通話料含めて2万というだけでは、比較しにくいですので、内訳は分かりませんか?
通話が大半なら、パケ放題をやめてパソコン使う方が高くなると思います。
こんばんは | 2009/10/15
- うちはPCがあるので、私はパケ代を節約しようとしましたができませんでした…。ウェブを一切見ないようにして、メールもデコメを使わないようにしましたが、友人から送られるメールにデコメがたくさんでパケ代があっという間に定額の上限までいってしまいました…。
PCは5000円くらいだと思います。
こんばんはまりえ | 2009/10/15
- 私の家庭では、ケーブルテレビの契約で5040円/月です。
こんにちはゆうゆう | 2009/10/17
- うちはフレッツ光で大体5千円台で治まってます。
携帯のパケ放題よりも安いと思います。
こんにちは | 2009/10/19
- うちは、フレッツ光で、月7千円ぐらいです。
電話代も込みで。
こんにちわ | 2009/10/19
- うちは、Jコムで、毎月4000円弱程度だっと思います。一番速度の遅いplanですが、ネットとメールしてますが十分早いですよ(*^_^*)
こんにちは | 2009/10/22
- ウチはケーブルTVをつないでいるので、それにPCと家電話をつけてます。
PCの方は3000円位だと・・・・
マンション | 2009/10/24
- マンション・アパートで契約していて回線が開いていれば、フレッツ光で5000円程度でした。
携帯はプランを安いものにしているので、私は3000円/月くらいですが、旦那は気にせず使っているので、8000円/月くらい言ってます。