相談
-
お呼ばれ結婚式のアクセサリーと髪型
- 先日友人の結婚式の服装など相談したものです。たくさん教えていただきましてありがとうございます。
ワンピースはもう一着(また黒ですが)半そでのものを購入し、レッドワインのストールと持っているノースリーブの黒ワンピで2回の結婚式にいくことにしました。上は黒なので、靴は派手の金色にしました。
それでまたまた相談ですが。
アクセサリーはやはり真珠じゃないとだめでしょうか。ワンピ購入の際に、フォーマルアドバイザーの方に真珠に少しストーンがついているやつが一番いいって言われました。数千円安いやつでもいいから、真珠が定番だそうです。下見に宝石屋で聞いたら、別に真珠じゃなくてもって言われました。実際はどうですか。
来年子供の七五三もありますので、装飾品ではなく、七五三用に宝石屋でいいやつ買えばって主人に言われましたが、七五三とかフォーマルの場合もやはり真珠でしょうか。
個人的にはあまり真珠が好きではないし、黒のワンピに真珠?葬式じゃないよっても思いますが。皆さんの結婚式に来られた方はどういったアクセサリしました。お呼ばれのとき、アクセサリー何をつけていきましたか。教えてください。
それに、髪型ですが、セミロングですが、やはりアップが定番でしょうか。雑誌とかによく、髪は美容院でアップしてもらいましょうって書いてますが、受付10時で、式場まで1時間ちょっとかかりますので、遅くて8時半くらいは家を出ないと。こんなに早い時間に、美容院なんてやっていないですよね。自分でアップしたこともないので、正直髪型に関しては困っています。
あと爪は最低限マニキュアすべきでしょうか。
友人といっても、会社の男性後輩で、女性で呼ばれたのは私だけです。だから相談できる人もいないのです。でも新郎側だから、派手さより失礼のないように心がけています。
長々と申し訳ありませんが、知恵を貸してください。 - 2009/10/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはももひな | 2009/10/16
- 私が持っている結婚式用のアクセサリーは真珠の物だけですが、ベージュに近い色のイミテーションの真珠の一連と、小さなパールとビーズみたいなのが『てぐす』でつながっている5連くらいの物です。
フォーマルに使えるような白の真珠の一連だと、黒の服と合わせるとお葬式みたいになってしまうので、何連かになっている物や大ぶりの物のほうがいいと思います。
髪型は私はいつも自分でアップにしてましたが、髪に自信があるなら下ろしていても素敵ですよ。
マニキュアは最低限必要とまではいかないでしょうが、私は一応晴れの席なのでしていきます。
色々悩みますよね | 2009/10/16
- アクセサリーは真珠でなくても大丈夫ですよ。私はシルバーのアクセサリーをしたりダイヤの入った婚約指輪をしたりしました。
髪型はアップでなくおろしていったりしましたよ。華やかにしたいのなら髪飾りをすると違いますよ。
マニキュアはしていない友達もいましたし、私もしたりしなかったりです。
人はそこまで見てないと思います。
こんにちは。(少し長文です)ポム | 2009/10/16
- 結婚式場に着いて、周りの人を見回した時、何が気になるか、想像してみて下さい。
私は、女子大で、謝恩会に出た時、後悔をしました。
ネックレスをお母さんから借りればよかった、もっと化粧をすればよかった、となりました。
普通の私服なら、ワンポイントになるネックレスも、軽くした化粧も「これでよし」として外出できます。ただ、華やかな場で、華やかな格好では、他にも華やかにしないと、その事ばかり気になってしまうと思います。
ネックレスは、真珠じゃなくても良いと思いますが、コーディネートを考えると、全体的にキラキラしたネックレスか、大きめの石が真ん中にあるネックレスが合うと思います。そこで色々考えてしまうより、真珠が無難で使いやすいと、私はいつも結論を作ってしまいます(^_^;)
ネイルはこだわらなくても、塗った方がいいです。何もしないと、そこだけ浮いている気がしてきちゃいますから。髪もアップでもいいでしょうし、ヘアアイロン(コテ)があるならカールにして上の方だけまとめてキラキラした物で留めても良いと思います。
もし美容院でっと言う事なら、相談に乗ってくれる所もあるので、相談してみてはどうでしょうか?
私は派手が苦手なので、無難というか、失礼のないように書かせていただきました。
なにか嫌な気分にさせる部分があったら、ごめんなさい。
少しでも参考になれば、幸いです。
こんにちは | 2009/10/16
- 私の感覚なので、本来とは違うかもしれませんが・・・
慶事の場合、白真珠はフォーマル度を問わず活躍します。それと年齢を問わず使えるというのも魅力かと思います。なので、今後頻繁に行事がない場合は、定番を購入されておくのもいいと思います。
ちなみに弔事の場合はブラック真珠かと思います。
もちろん、結婚式や披露宴で、そんなに改まる立場でなければ、きらびやかなら真珠にこだわる必要はないです。私も洋服に合わせてルビーの指輪にネックレスにしたこともあります。普段よりは大き目の石やデザインにした方がいいです。
髪も、手入れしましたという雰囲気なら美容院にこだわることはないと思います。
だいじょうぶ | 2009/10/16
- 今は真珠でなくっても大丈夫ですよ。
私はいつも御呼ばれしたときは服に合わせてにします。
髪の毛はアップにすることが多いです。
こんにちは | 2009/10/16
- 真珠のほうが無難ですが、本物でなくてもいいと思いますよ♪イミテのほうがデザインも豊富で私は好きです。美容院は頼めば早朝料金がかかりますがやってくれますよ。透明でもいいのでマニキュアは塗ったほうがきれいですし、服も栄えますよ。
こんにちは | 2009/10/16
- 以前、一応プロの披露宴の司会をしていました。 アドバイスするなら、派手なアクセサリー(服がシンプルなら余計に)⇒例えばゴールドやシルバーやキュージックジルコニア等のお手軽ストーンや大きめのお持ちのアクセサリーをされればOKだと思いますよ。 真珠ものは、様々な種類があり、冠婚葬祭に使える物~普段使いも出来る淡水真珠の薄いピンクや白い色をあしらったものまであります。 イメージされてるシンプルな真珠のネックレスでなくてはいけないという事はありませんが、気にされるなら、アクセサリーよりあまりにも胸元があいたドレスやミニ丈ドレス等の服を着ないという気遣いの方が大切ですよ。 髪は絶対アップじゃダメという訳でもなく、綺麗にとかして耳に横髪をかけるだけでも良いと思います。 後、靴が金色ならアクセサリーやもし髪を横だけでも留めるなら金色が入った物をつけるだけでも統一感がありますよ。 爪はマニキュアを塗らなくても清潔に短く切っておけばよいです。 昔と比べ、出席者の服装や髪型、アクセサリー等多種多様になってきています。 人が見て『不快だな』と思わない新婦より目立たない格好ならば大丈夫です。 とにかくアクセサリーはイミテーションでも充分豪華に見えるので、肩肘はらず、お呼ばれを楽しんで下さいね! 長々とすみませんでした。
私もメリー | 2009/10/16
- 数週間前に結婚式があり同じように悩みました。
1)アクセサリー:イミテーションの真珠っぽい1連のものと、もう1本2連になったネックレスを重ねづけしました。更にピンクのコサージュで色も加えてみました。
同じくワンピースが黒で、シンプルな形のものだったので、苦肉の策です。
2)髪型:自分でハーフアップにしました。インターネットで色々調べて、詳しくやり方を書いてあるのをコピーし、なんとかかんとか仕上げました。RAPTYという通販のサイトに詳しく載ってましたよ^^
3)マニキュア:きれいに切りそろえて、磨くくらいでした。
私的に上記で精いっぱいでしたが、それなりに満足のいく仕上がりになりました。
結婚式楽しんできてくださいね。参考まで★
真珠じゃ | 2009/10/16
- なくて全然いいと思いますよ!華やかな普段使いできるもので♪
何度も使うなら‥ | 2009/10/16
- コレからの行事でアクセサリーを使うつもりなら真珠が一番です。親族の式や、七五三、入園式に卒業式等…お葬式には灰色の真珠。ピンク色もありますよ☆ 靴が金色で会社の後輩と余り気をつかわない間柄だと思うのでアクセサリーは別に真珠じゃなくてもいいと思います。 髪型もカチューシャみたいな物で充分だと思います。 楽しい式になるといいですね(^o^)
こんにちは | 2009/10/16
- 真珠じゃなくていいと思います。私はシルバーのものなんかをつけますよ。髪はアップでもアップじゃなくてもいいと思います。爪は私はマニキュアまではしてません。家事をしなければならないし面倒なので…そこまで周りは見てないと思うのであまり気にされなくていいかと思います。
こんにちは^^ | 2009/10/16
- 私も今冬に友人の結婚式に出席予定です^^
髪型について、ご自身でできるのが一番安上がりだと思うのですが、
もし美容院で。。。などお考えでしたら、会場でお願いされてはいかがでしょうか?
親戚の方なども一緒かもしれないのですが、もしかしたらそちらで可能かもしれませんよ。
こんにちはホミ | 2009/10/16
- 真珠じゃなくてもいいと思いますが、一つは持っていたほうがこれから役に立ちますよ!
髪型はラインストーンが付いてたりする可愛いカチューシャなど使って、コテで巻いてみるくらいでも十分だと思います!
マニキュアは、せっかくキレイにお洒落したんだから、単色でも塗っていったほうが可愛いですよ!
こんばんはひぃコロ | 2009/10/16
- アクセサリーは今回だけのために買うなら真珠じゃなくても構わないと思いますが、長い目で見て出番が一番多いのは真珠ですから、1本は持っていた方がいいですよ。 だからどうせ買うなら良い真珠を買った方がいいんじゃないかな~と思いますが、靴が金で、ジュエリーで胸元をと思われてるなら真珠じゃない方がいいかもしれません… その辺は予算と相談してください。 真珠は、後で必ず役に立ちます。 髪はアップにすると正装っぽくなりますが、堅苦しい間柄でないなら下ろしていても問題ないと思います。 マニキュアは、爪や指先をきれいにしておけばしなくても良いのでは? そこまで細かくチェックする人は少ないのでは?と思いますよ。 楽しい式になるといいですね。
私はかず&たく | 2009/10/16
- ネックレスは、姉から結婚祝いでもらったパールのネックレス(一連で、ゴールドとパールのトップの付いているものなので、葬儀には不向きの物)が重宝しています。
ネックレスのトップと同じ形のイヤリングもセットで使っています。
結婚前(そのネックレスがない時)は、洋服に合わせて淡水パールの二連等を使っていました。
ネックレスは抑え目にして、コサージュを使った事もあります。
ヘアスタイルは自分でアップにできるので、ヘア飾りを派手目に(できれば服や靴・バッグに合わせた色で)付けます。
美容院でやってもらったのは、子どもの七五三の時だけで、その時は時間が早かったので、早朝料金がかかりました。
結婚式場でもセットしてもらえますよ。
マニキュアは、した方がいいのでは?と思います。
こんにちは | 2009/10/16
- ネックレスは真珠じゃなくてもいいですよ。大きめのストーンのついたものや靴と合わせてゴールドのものでもいいと思います。髪もアップでなくてもいいと思います。式場で来客の方のセットをしてもらえるところもありますし、美容院でも早朝から予約してやってもらえるところもあります。マニキュアは個人的にはした方がいいと思います。
こんばんは | 2009/10/16
- アクセサリーは真珠にこだわることなく、華やかなものなら良いと思います。髪型は、アップかハーフアップが良いと思います。
大丈夫ですよ。ばやし | 2009/10/16
- 例えば小さなダイヤが付いた程度のプラチナのネックレスなんかでも出ていましたよ。
あと、靴の派手な金色は正直浮きますよ。
なのでもう少し落ち着いた色での靴をお勧めします。
靴が歩いているような印象になると思います。
それと髪型のアップの仕方は本屋で立ち読み程度で見てみると良いかもです。
そんな凝る必要も無く持っているもので適当に結わく感じでも大丈夫です。
また、マニキュアは付けても付けなくてもOKです。
自分で付けたいのであれば付ければいいし、面倒であれば付けなくても良いって感じですよ。
あと結婚式場に電話して確認してみて下さい。髪のアップぐらいなら美容師さんにお願い出来ると思いますよ。ただし数千円取られます。挙式をする方の髪のセットされるような方とは別にいらっしゃるのが普通です。私の友人も義理の姉や義母や実母も髪は挙式前に式場内に予約をとってもらってやって貰ってましたよ。
こんばんはゆうゆう | 2009/10/17
- 別に真珠でなくても良いと思いますよ。
ちょっと華やかな大ぶりのものがいいと思います。
会社関係の人として列席されるなら、それなりに改まった感じにされたらいいと思いますよ。
こんばんはまりえ | 2009/10/17
- ヘアセットアップですが、私が結婚式に出席した際は知人の紹介で美容院にてセットしてもらいました。早朝料金を払いましたが、仕上がりはかなり満足しました。マニキュアは、塗って損はないと思います。
こんにちは | 2009/10/23
- 別に真珠で有る必要は無いと思いますよ。
でも真珠が『一番無難』なんだと思います。
清楚にも見えるし、『ちゃんとしてる感』があるので私は真珠を使ってます。
私はみんなのharu&ayaママ | 2009/10/30
- なんだかんだでいつも、一連の真珠のネックレスをつけていきます。やはり「定番」なので安心感はあります。
友人も同じものをしていましたよ。
ネイルは、派手じゃなく、普通の薄いピンクを塗っていきました。
髪は、いつも美容院でお願いしています。
朝からの場合でも、時間相談に乗ってくれるところはありますし、何より仕上がりに満足できます。
私は不器用なので、絶対自分ではできません^^;
私は自分でして、変になってしまって後悔するより、お願いした方が確かだと思ってますので、お金は掛かりますがお願いしています。