消毒・除菌できるかな?
ベビーグッズリスト

こんなものもまとめて消毒・除菌!消毒・除菌のできるベビーグッズって?

哺乳びんだけじゃない!

哺乳びんや乳首以外にも、例えば「さく乳後のカップが気になる」「おしゃぶりも清潔にしたい」など、気になる育児グッズはたくさん。

ここでは消毒・除菌できる母乳育児サポートグッズや離乳グッズなどをご紹介します。

さく乳グッズ

母乳を取った後のさく乳器のパーツや保存用品も、
きちんと洗浄し、消毒・除菌したいグッズ。
そこもきちんと考えて、ほとんどの部品が消毒・除菌ができるようになっています!

さく乳器

薬液
OK
スチーム
OK
レンジ
OK
煮沸
OK
※電動タイプの「電動部」「ACアダプター」「チューブ(コネクター含む)」は消毒できません。

ピジョン 電動アシスト さく乳器
電動 pro personal R
(プロパーソナルR)

商品情報はこちら 公式オンラインショップ

ピジョン 電動アシスト さく乳器
電動 handy fit+
(ハンディフィット+)

商品情報はこちら 公式オンラインショップ

ピジョン 電動アシスト さく乳器
さく乳器 手動

商品情報はこちら 公式オンラインショップ

母乳育児サポートグッズ

全てのパーツが消毒・除菌できます(保管ケースも含む)。

乳頭保護器,
乳頭吸引器

薬液
OK
スチーム
OK
レンジ
OK
煮沸
OK

哺乳びん・マグマグ

哺乳びんやマグマグは全てのパーツが消毒・除菌できます!
熱に弱いマグマグのストローチューブは、薬液消毒・除菌のみ可能なので注意しましょう。

哺乳びん

薬液
OK
スチーム
OK
レンジ
OK
煮沸
OK

乳首はもちろん、乳首を固定するキャップや、フードもまとめて消毒・除菌しましょう!


マグマグ

薬液
OK
スチーム
OK
レンジ
OK
煮沸
OK
マグマグコロン スパウト
商品情報はこちら 公式オンラインショップ
マグマグコロン ストロー
商品情報はこちら 公式オンラインショップ
aストローチューブは熱に弱いので、スチーム除菌・レンジ除菌・煮沸消毒はできません。

ベビー食器

離乳食で使う調理器具や食器類も、消毒・除菌ができます。

※ステンレスなど金属を使っているものは薬液消毒・レンジ除菌、いずれの方法でも消毒除菌ができませんのでご注意ください。

ベビー食器

薬液
OK
スチーム
OK
レンジ
OK
煮沸
OK
フィーディングスプーン 容量アップ
商品情報はこちら 公式オンラインショップ
はじめてのスプーン&フォーク
商品情報はこちら 公式オンラインショップ
公式オンラインショップ