相談
-
靴について
- 1歳3か月の息子がいます。
1歳になった時に初めて靴を購入したのですが、息子は体重14キロで足のサイズも14.5cmと大きく、ファーストシューズはサイズがありませんでした。
私は初めての靴だし、ファーストシューズは無理でも、それなりに良い物を…と思ったのですが、一緒に買いに行った旦那が「どうせすぐに履けなくなるから」と私の意見を聞かずにさっさと480円の底が固い靴をデザインだけで買ってしまいました。(足に悪そうなのでほとんど履いていません。)
今はあんよも上手になりそろそろ外でも歩かせたいのですが、やっぱり初めて外を歩く時はあまり安すぎるのは不安なので、明日新しい靴を買いに行こうと思います。
皆さんは歩き初めたお子さんにどのような靴を履かせていましたか?教えて下さい! - 2010/01/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんは。 | 2010/01/14
- やっぱり、最初はそこそこのお値段する靴を買いましたよ。足首など弱いから、色々探しましたが、成長に合わせた靴にしましたよ。もうサイズアウトですが、記念として飾ってます。
- ピジョンの靴でした | 2010/01/14
- ピジョンの靴がファーストシューズでした☆
やっぱり足にいいものを履かないと、と思って買いました。
- 柔らかい靴 | 2010/01/15
- はじめのうちは、柔らかい布の靴にしていました。外ではくといっても、そんなに長時間歩き回ることはないので、裸足でもはけるぐらいの素材のものにしました♪
- こんばんは☆ | 2010/01/15
- 夜分にすいません(>_<)
ウチは旦那の方が靴にこだわる方だったのでファーストシューズはピジョンの足首まであるハイカットの底の軟らかいシリーズをサイズがなくなるまで買ってましたo(^-^)o
- うちはホミ | 2010/01/15
- ミキハウスです。
やはり布製の柔らかい赤ちゃんに優しい物が、初めはいいと思います。
- 確か、 | 2010/01/15
- バイオフィッターの3千円くらいの靴でした。素材も柔らかいし、履き心地も良かったみたいです(*^^*)
履かせやすくて、脱がせ易かった(本人には脱げない)ので、重宝しました。
- うちでは | 2010/01/15
- 9ヶ月に歩き出したので、布の靴でしたが、(すぐ大きくなるだろうなぁ~)と、安い西松屋の靴にしました(^-^;
案の定、すぐサイズアウトし、その後は底はあまり厚くないですが普通の靴です。1歳3ヶ月でしたら、もうすたすたというか、走ったりしてたので、そのときで普通の15cmの靴とサンダルを交替で履いてました。
でも、今でも記念に置いてます♪
- 私は西松屋の靴でした(*^^*)よしかママ | 2010/01/15
- プレゼントで頂いた物を家の中で履かせて慣らせてから外履きにおろしました。砂場でバランス感覚を覚えさせたらいいかなと裸足で歩いてもらったりしてました(今は寒いのでムリですが)
本人が試し履きをしてみて嫌がらない靴がいいと思います♪素敵な靴が見付かるといいですね♪
- 良いものにしました | 2010/01/15
- 親戚の子供が1歳半健診で歩行の仕方がおかしいと言われたそうで、原因が安い靴のせいだったとか。その親戚が「最初の靴は絶対に良いものを履かせて!」とずっと言ってたので1歳の誕生日に奮発して良いものを買いました。
わたしはベビーザらスでシューフィッターさんにサイズを計ってもらい、靴の説明を聞いて選びました。
今は2代目の靴ですが、それもやはりベビーザらスのシューフィッターさんを頼って買いに行きました。
うちはアシックスのすくすくシリーズが合っている気がするので次もベビーザらスで買うつもりです。
わたしたち素人が選ぶより安心感がありました。
- こんにちは | 2010/01/15
- うちも13.5だったのでファーストシューズはなかなかありませんでした。ベビーミッキーの靴でした。軽いのがそれしかなかったので。
- うちの場合はgamball | 2010/01/15
- ミキハウスが良いとママ友にすすめられ購入しました。
やわらかくてフィット感が良いので子供も気に入っていました。
- こんにちは | 2010/01/15
- うちは、底も柔らかい素材のものでした。700円ぐらいだったかな?
高くいいものをと思っていましたが、安くても、軽く優しいものもありますし、子供にあった靴選んであげてください。
- こんにちはももひな | 2010/01/15
- うちはピジョンのよちよちあんよを履かせてました。(大きなサイズはないですが。)
あんよが上手でないうちは赤ちゃんの足を考えて作られた物がいいですよ。
ベビーシューズは15センチまでサイズがありますから、できればシューフィッターのいる靴屋さんで相談して買ったほうがいいですよ。
- こんにちは | 2010/01/15
- うちはピジョンの五千円くらいのやつでした。
布製で柔らかくて、とてもはきやすそうでしたが、公園などでガンガン履いて遊ばせてたら破れちゃいました(;^_^A
確かにすぐ大きくなるけど、最初は柔らかいのがいいですよ!
- 子ども靴の専門のシューフィッターが居るお店でキヨケロ | 2010/01/15
- 私自身が靴やサイズには悩まされたんで子どもには正しい靴選びをしようと思って定期的に計測してもらって合った物を選んでいます。
大手のデパート等には子ども靴の専門のシューフィッターの方がいらっしゃったりしますし、靴メーカーのムーンスターがやってる子ども靴専門店には計測機があって足サイズと幅など細かく計測してもらえます。
パソコンで「シューフィッター」と検索されると全国のシューフィッターの資格を持った人が居るお店が調べられますよ!
また、「ムーンスター」で検索しても計測機のあるお店が調べられます。
足は第二の心臓とも言われますから甘く考えずに、きちんとした物を選んであげて下さいねっ!!
- おさがりですが | 2010/01/15
- ミキハウスのファーストシューズを履かせました。
2つめもミキハウスで次からはその辺に売ってる靴です。
ミキハウスの店員さんが親身に靴の説明をしてくれました。
やはりファーストシューズと2つめ以降では靴底の作りが違うようですよ!!なのでちゃんとした靴を買った方がいいですね。変な癖がついたり歩きにくいこともありますし…
大きい足なので靴が見つかるといいのですが…
- おはようございますはるまる | 2010/01/15
- 歩き始めの靴というのは、軽いほうがお子さんも歩きやすいと思いますよ。また、うちは、ミキハウスの靴をファーストシューズとして履かせましたが、軽くてマジックテープの物を購入しました。確かに、すぐに履けなくはなりますが、履きやすい物で歩くのが楽しいと思わせてあげたほうが良いですよ。
- ウチは♪まぁ♪ | 2010/01/15
- 長男の話なので、随分前の話ですが、ミキハウスの物でした。とても柔らかくて軽かったです。 もう少しで8ヶ月の次男はどうしようかな!?と考え中です。まだ先の話ですねf^_^;
- 軽い靴 | 2010/01/15
- 柔らかく軽い靴を一足だけ購入しました。
値段は三千円位だったかと…。
結局、きちんと靴を履き歩き回るまでには時間がかかるので、一足高めの靴を購入しました。
- うちは | 2010/01/15
- つかまり立ちした頃から 外でも靴をはいて 遊んでます 今一歳一ヶ月ですが まだ歩かないので 靴はいて 公園や庭を つかまり立ちしてますよ(^_^)v 靴は イフミーと ミキハウスを 交互にはいてます 上に兄がいるんですが 同じように 一歳3ヶ月で歩いた頃は 14センチでした イフミーをはいてました 今3歳ですが18センチです(>_<) 本当にすぐ大きくなるし もったいないです(>_<) だけど歩きやすいのが 良いと思います あと靴は二足買うといいですよ 長持ちします
- こんにちは。 | 2010/01/15
- ミキハウスをいただいたのでそれを履かせていましたが、すごく良かったです。
- 靴 | 2010/01/15
- 家は、ピジョンやIMEFをはかせてます。 やはり安物は心配ですよね。
- こんにちは | 2010/01/15
- ピジョンさんの靴を購入しました。
安い靴はデザインもたくさんあって可愛くていいのですが、やっぱりファーストシューズの造りとは全然ちがったので。
- こんにちは | 2010/01/15
- うちは初めての靴は少し高めで軽い靴を買いました。が、二足目からは、すぐにサイズアップするので安物ばっかりです。
- うちは、 | 2010/01/15
- 10ヵ月から歩き始めていて、歩行も上手だったので、最初は【西松屋】の布製の安い物を履かせてました。
すぐにサイズアウトしたので、次から【BEBE】のハイカットの物を履かせました(*^_^*)
- こんばんは。 | 2010/01/15
- うちは、ピジョンさんの靴を買いましたよ。歩きやすかったです。
- こんばんは | 2010/01/15
- うちはちょっと高いのを買いましたよ。歩き始めはやはり足にちゃんとフィットし軽くて履きやすいものがいいと思います。安い靴が悪いわけではないと思いますがうちは歩き方や足の形の事を考えて購入しましたよ。
- うちは逆で | 2010/01/16
- 11ヵ月で外で歩きましたが小さくてサイズが無かったです。…が軽い靴を買いました。係員に相談しましたよ。
- こんにちはゆうゆう | 2010/01/19
- 歩き始めはきちんとした靴を選んであげたほうがいいですよ。
うちはピジョンの靴にしました。
- こんにちは | 2010/01/27
- 散歩のときにちょっとだけ立つときは安いのにしました。しっかり歩けるようになったら高いのを買う予定です。
3ヶ月で足のサイズが変わるらしいので次は高いのを買います。
- こんばんは | 2010/01/28
- 歩き始めてからはピジョンのものばかり利用しています。足に良さそうなので。
- こんばんはろみちゃん | 2010/01/28
- うちは冬になったら履けないと思い、ジャスコの靴を買いました。 若干重さがあったので歩きにくそうでした。 歩き方慣れた今は冬靴を履いてますが、スタスタ歩いてます。 やはり、歩き慣れるまでは軽く柔らかめな物が良かったかもと思いましたね。