相談
-
勤続祝いの文章
- 主人の会社で勤続祝いをしてくれるみたいで…主人も表彰対象になりました。
そこで奥様からお祝いの言葉をいただきたいと連絡いただきました。
その言葉はお祝いの席で読み上げられるらしく…
文章に悩んでます。
どのような感じで書いたらいいでしょうか??
参考までによろしくお願いします。 - 2010/05/23 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
オーソドックスなら… | 2010/05/23
- 専業主婦をされていらっしゃいますか?でしたら、
あなたが会社で毎日頑張って働いてくれているおかげで、私は家にいて子ども(達)と楽しく過ごせています。あなたが健康で働き続けられるように、美味しいご飯を作って健康管理を頑張りますね。いつもありがとう。これからもよろしくお願いします。
みたいな感じでしょうか。
長くするなら、間に自宅での子育てエピソードなんかを交えてもいいかも(笑) ありがとうございます。 | 2010/05/23
- 専業主婦で以前主人と同じ職場で働いてました。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/05/23
- 普通に…家族のために毎日働いてくれてありがとう。みたいな感じでどうですか?どんなお仕事なのかわからないので、詳しく言えないですが、毎日夜遅いなら、夜遅くまで…とか、今までに大変だった事とかを交えながら感謝の気持ちを文章にしたらいいと思いますよo(^-^)o
あまり参考になりませんが…。 ありがとうございます。 | 2010/05/23
- なるほど~!!
参考になります。
ありがとうございます。
おめでとうございます! | 2010/05/23
- 職場で聞くご家族からのお手紙などは心が温まりますよね。
あまり堅く考えすぎず、
いつも家族のために頑張ってくれてありがとう。
とても感謝してます。これからも宜しくね。
私も美味しいご飯で応援するから頑張ってね。
みたいな気さくな言葉でどうでしょうか?
喜ばれるといいですね! ありがとうございます。 | 2010/05/23
- 文章もらいます!(笑)
ホントありがとうございます。
そのままの気持ちで | 2010/05/23
- 奥さんから、お子さんからの日ごろの旦那さんへの感謝を綴ったら、とても良い文章になると思います。
簡単で心温まる文章が一番かと。 ありがとうございます。 | 2010/05/23
- なるほど~!
子供からのも込めてだといい文、書けそうですよね。
ありがとうございました。
私なら | 2010/05/24
- 家族のために働いてくれて感謝していることを文章にすると思います。
ありがとうございます。 | 2010/05/24
- ぜひ参考にさせていただきます。
こんにちはゆうゆう | 2010/05/24
- 主さんとお子さんからの日ごろの感謝の気持ちを手紙にしたらいいと思いますよ。
いつも頑張ってくれてありがとうとか感謝してますとか。
こんにちはgamball | 2010/05/24
- 私たち家族のためにいつもありがとう。
毎日一生懸命働いてくれるあなたを心から尊敬しています。
これからも身体に気をつけてお仕事頑張ってね。
みたいな感じでいかがでしょう。
こんばんはニモまま | 2010/05/25
- あたしなら、日頃の感謝の気持ちと、これからも健康にきをつけて欲しいと、体をいたわる言葉と、これからも仲良くいたいのでよろしくおねがいしますと綴ると思います