アイコン相談

長文です

カテゴリー:発育・発達  >  1歳6ヵ月|回答期限:終了 2010/12/13| | 回答数(20)
いつもお世話になります

私の主人の母は旦那とは父親の違う子供を一人産んでいます

現在1歳6ヶ月の男の子です
うちの息子は1歳3ヶ月なのですが…

当初から違和感があり知人に相談していたのですがそのことでみなさんの意見を聞きたく思って相談させていただきます


気分を悪くされるかたおられたら申し訳ありません

実は自閉症ではと私は感じています
ごく軽いものだと思うのですが息子と3ヶ月しかかわらないので違和感があるんです

もともとおとなしい性格で1歳前までは私達が家に遊びにいっても布団の上からでてこなかったんです

歩いたのも最近でハイハイと半々ぐらいです

遊び方が特に不思議で…

先日車のおもちゃを渡すと1時間ぐらい
棚におく→手にとる→棚におくとゆぅ作業を繰り返していました

息子は5分も同じ事をしないのでおとなしい義弟をうらやましくも思ってましたが少しおかしぃのではと思いました

今はましになりましたが抱っこもいやがり顔をみつめられるのもいやがってました

こんな疑問を義母には言いにくいのですが…

私は医者にみてもらったほぉがと思ってます

みなさんはどぉ思われますか?
あと義母に失礼にならず自閉症を疑ったほぉがとゆぅ手段あるでしょぉか?

このまま成長を見守っていけばいずれはっきりすると思いますが私は早い段階で専門の方に話を聞いて対象すべきではと思っているので

ご回答よろしくお願いします(>_<)
2010/11/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

直接は言いづらいので…キキ | 2010/11/29
ご主人からお話してもらうのはいかがでしょうか?
また、1歳半検診などに行けば医師からのアドバイスもあると思いますが…1歳半検診では何の話もなかったのでしょうか?

確かに1時間くらい同じ作業を繰り返すというのはうちの娘にも、周りの子にも見られない行動です。
心配ですよね。

ご主人になんとか協力してもらえると良いですね☆
ですよね | 2010/11/30
主人にもなかなか言えず…
言ったところで怒られる気がして言えません…
検診はこれからなのでそこでなにか言われたかまた義母に聞いてみたいと思います(>_<)
やはり言いにくいので黙って見守っていきたいと思います(>_<)
う~ん… | 2010/11/29
保健センター主宰の育児相談などあれば一緒に出掛けてはいかがでしょうか?
ちょっと違う感じだと思うんですが…って保健師さんに言ったら義母に話聞いてもらえるので直接言うより専門家に言ってもらう方が角が立たない気がしますが…
ありがとうございます | 2010/11/30
子育てセンター的なところには一緒には難しいです(>_<)
検診がもぉすぐなのでもぉすこし見守っていきたいと思います(>_<)
大きなお世話 | 2010/11/29
じゃないですか?
例え一時間同じ行動をしていたとしても、それを一番心配しているのはそのコのママだと思いますけど。

うちももうすぐ一歳の娘がいて、そんな変わった行動とかはないですが大人しいコです。
離乳食も全然食べてくれません。
やっぱり周りを見て活発に動き回ってるコを見ると心配になる時もあります。

でも例えば主様みたいに、誰かに相談したら?とか言われたらカチンときます。
一生懸命育児頑張ってるのに、否定された気分になります。

もし何かあれば、一歳半検診とかでお医者さんから指導があるだろうし、相談されたり何か悩んでるようでしたら話を聞いてあげればいいんじゃないですか?
そぉですよね | 2010/11/30
所詮私は赤の他人ですから私が心配するのは腹がたちますよね…
義母は表にださないだけなのか気にしてる様子がないのし…
子育てにも神経質でないのでこのままだと万が一のとき発見が遅れるのではと思っての相談でしたm(__)m
1歳半検診で!れおご | 2010/11/29
少しでも???となると、何か云われるかと思います。
検診だけでなく、ポリオとか予防接種とかありますよね?
お医者さんは、以外に気が付くかと。。。
発達に関しては、早い子とゆっくりな子 様々ですが、自閉症特有の症状というか傾向というのがあります。
自閉症といっても産まれてすぐにわかる場合と大きくなってから それも色々ですので、周りが比べて それを云うのは・・・どうでしょうか?
検診で発達段階に遅れがあると色々聞かれるし云われます。
成長する上でお義母様も気づくかと思います。今、もしそれとなく気が付いているようなら、専門家で早い対応をしてあげれば ひどくならずにすむ方法が今の時代、ある事をお伝えしてあげるくらいで。。。それは、ご主人様からの方が良いかな?と・・・私の勝手ですがそう感じました。
自閉症を | 2010/11/29
見分けるには 3才すぎですよ 早くから わかるときもありますが… 早すぎるとママの負担になります 早ければ良いときも ありますが それは 保健師さんか 見分けると思います 一歳半検診もあるだろうし 一歳半の時はあまり 人と比べるのはよくなかったり しますよ
とても心配なのですね。 | 2010/11/29
素人目での早期判断はそれこそ難しいのでは?と思います。
私も母や周りにあれこれ言われて、その度に急に心配になって青ざめて・・。
結局、健診などで相談すると全く問題無しでした。
要らぬ心配ばかりさせられて・・とイライラしたもんです(汗)
実際そうだったら有り難いけど、そうじゃないと・・。
心配故の助言でもかなり嫌な気持になってしまいました^^;

しかも健診で心配されて病院紹介して貰ったにも関わらず、
病院では全く問題無し・・なんてのもありました・・。
先生によってこんなに違うんだ・・と思うと、いざ何かあった時、早期に気付いて貰えないんじゃないかとも思いましたし・・。

気付かれずに検査に行かせるのは難しいと思います・・。
酷いかもしれませんが、本当にそうならば健診などで引っ掛かる日も近いと思いますので・・。
そっとしてあげた方が良いと思いました。
わざわざトラキチ | 2010/11/29
忠告は要らないんじゃないですか?
まだその年齢だし、変であれば検診で引っ掛かるでしょうし。

発達の遅れなどはこれから追い付いていきますし、逆に色んなオモチャで遊んだりしていると、専門家からは表向きは「好奇心旺盛」と言われますが「集中力がない、落ち着きがない」と言われてしまいます。

何が変で何が普通かは難しいですよ。
余計なお世話 | 2010/11/29
他人から「障がい」を指摘されることほど余計なお世話はないかと思います。健診もありますから、ほっといて良いと思います。 もし、あなたのお子さんが「普通」でない、と言われたらどう思いますか?
こんばんはみこちん | 2010/11/29
見てる方は、あれ?と思っても、言いにくいですよね。
自閉症って判断も難しいですし、まだ1歳過ぎで、これから何回か検診とかもあるでしょうから、見守るしかないと思います。
その子のママも悩んでいて、相談されたら・・一緒に相談もありえますが。
心配 | 2010/11/29
心配なのですね。たしかに、異常なまでのこだわりや、人と目を合わせないなど気になる症状があるんですね。
でも直接は言いにくいでしょうから、さりげなく一緒に保健所の育児相談にいってみてはいかがでしょうか?
それか検診まで待つしかないと思います。
5分と同じことをしない息子さん | 2010/11/29
多動ではないですか?
早く専門家に相談したほうがいいですよ。

と、素人に言われるのと同じようなものじゃないですかね。


確かに自閉症も色々で、早い段階から判断をして対応したほうがいいこともあります。
しかし、まだまだ検診もありますし、一子のあなたが、子育て経験者で尚且つ姑に意見するのは、あなたに相当専門的な知識がなければ控えたほうが無難かと思います。

姑と軽く育児の雑談が出来る関係であれば、ご自身のお子さんのこととして「もし障害があったらどうしよう。早く検査したほうがいいのかなあ。」などと軽くふってみたらいかがですか。
そぉですね | 2010/11/30
実際私は義弟といる時間もおおかったので全然違う二人をみて息子は集中力にかけると心配していたこともあります

思えばお腹にいるときから常に不安でしたし…
私が心配症すぎるんですね(>_<)
こんばんは | 2010/11/29
気になってしまいますよね。もし自閉症だったら早くなんとかしなきゃっていう主さんの優しさだと思うので、皆さんの余計なお世話という言葉にちょっとひっかかりました(&gt;_&lt;)確かに自閉症かもしれませんよと言われたらショックだし不安が大きくなってしまいますよね。なので心の中にしまっておいて、もしそうだとしても健診や病院にかかる機会にお医者さんなどに気づいてもらうのが一番なのかなと思います。どうしても心配でしたら、主さんが育児相談や健診、小児科にかかる機会で相談してみて、なにか協力してもらうのがいいと思います。子供って個性があるので気になってしまうこともありますよね。でももし義弟さんが自閉症だったとしてもそれもその子の個性として見守ってあげてくださいね(^^)
今は | 2010/11/29
まだ見守っていていいと思います。
姑さんは自分より子育て先輩なわけだし、私なら意見出来ません。
検診で何かあれば保健婦さんが話されますので、それからでいいと思います。
みなこさんのお子さんと。 | 2010/11/29
お義母さんのお子さんを比較するのは、お義母さんのお子さんが可哀想だと思います。
子供の成長はそれぞれで、早い子も居れば、ゆっくりな子も居ます。
何か疑わしい事が有れば、1歳半健診で言われてると思います。
暖かく見守ってあげて下さい。
ママが1番よくわかってると思いますが・・・パスタん | 2010/11/30
確かに、自閉症などは早い段階からケアして行くほうがいいですよね。

それに、「おとなしく育てやすい子だわぁ~」と最初は気付かずに、あとで判るケースもあるようですから、必ずしもママが1番先に問題を発見出来るとは言い切れないのですが・・・。
他人だからこそわかるって事もあるので、みなさこさんが気にかけるお気持ちは良いことだとは思います。

でも、専門家ではなく普通の人から指摘されてしまうと、お義母さんもあんまりいい気分にならないかもしれないですよね。
それに、やっぱりみなこさんよりママが1番よくお子さんの様子を見てるので、すでに疑問に思ってるかもしれないですし・・・。

もう少し見守っていればいいのではないでしょうか・・・
こんばんは | 2010/11/30
男の子はわりとこだわりがあったり遊び方も様々ですけどね。うちの息子も車を並べては取りを繰り返してましたよ。あんよは1歳半くらいまでにできれば問題ないです。うちの娘もそれくらいで歩き出しましたし…心配なのは分かりますが拝見する限りではそんなに疑うほどの行動ではないと思いますし何かあれば検診で指摘されるはずです。
そぉですか!! | 2010/11/30
男の子はこだわりが強いんですね(^-^)
私が心配しすぎなだけかもしれません(>_<)
ありがとうございました☆
時期 | 2010/11/30
がありますので、早すぎる受診は結局経過観察になると思いますが。
ご心配なのですね。お優しい事だとは思いますが・・・。
様子を見るのが一番では? | 2010/11/30
お身内ですから、気になり心配されるお気持ちはわかりますが…早期に発見し何らかの対処を望むのは主様であって、そのお子さまのご両親ではないので、なんともしがたいのではと思います。

心配なら母親なり父親が動くだろうし、もし相談されたら聞くくらいでいいのではないでしょうか?

子供の個性は様々ですし、何十人単位で子供をみたり、幼児発達やそれなりに専門的な知識が有れば助言も説得力があるかもしれませんが、素人考えでは例えそれを助言したとしてもご家族の中に波風がたちませんか?

もし主様が心配されている事が当てはまっても、これからの健診などでわかると思います。
もしそうでないなら、主様が口を出さないのが一番いい結果になりそうですが…
おはようございます。 | 2010/11/30
心配だと思いますが、子供は性格も成長も様々です。
きっと問題があれば、検診の時に指摘があるかもしれないですし何もないかもしれません。

みなこさんは、何も言わないで、見守っているだけがいいと思います。
また、お母様から相談があった時にお話を聞いてあげるでいいと思います。
おはようございます | 2010/11/30
デリケートな問題ですので、今は見守るのが一番だと思います。自閉症にかかわらず、何かしら病気などで、人とは違うと言われたら、その子だけの問題じゃなく、ご両親、ご家族、ご友人…たくさんの人が関わってきますよね。自分の子じゃないから『行動がおかしいかもしれないから、病院に連れていったら?』って軽く言えますが、自分の子だったら…って思うと、まず病院より、『本当におかしいのかな?普通じゃないのかな?みんなの子は?同じような感じで育って、問題なく社会に出てる子もいるかな?』と不安になる方が先だと思います。そこから、どう行動するかは、みんなの意見や専門家の意見を聞いて始めるのではないでしょうか?
それから誰に対しても、自分の子と比較するのは、かなり失礼ですから、『うちの子は何歳で、あれができたのに…』と言うのは、やめた方がいいですよ。同じ兄弟でも、早くできる子もいれば、遅い子もいます。ちょっと、自分の子と比較しすぎではないですか?

page top