アイコン相談

お産から  お礼です

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/12/11| | 回答数(17)
たくさんのご意見ありがとうございました。 
気持ちは伝えて理解はしてもらってはいましたが、
旦那に遠慮して我慢していましたが、皆さんに背中を押していただいてシーツと枕カバーを替えました! 横になり、自分のベッドがかえってきたような 言葉に出せない気持ちになりました。不眠症も改善されそうです
半年も 辛かったです 

皆さんのいうように、シーツと枕カバー思い切って捨てました。 

やはり嫌なものは嫌です 5分先にはビジネスもあるし泊まる必要もなければ、生まれてから来ればいい話なのに本当に信じられませんでした。
私は自分だけの布団なら実家族はいいですが、夫婦のなら実家族でもよく思えません。神経質です
こんな思いするために10ヶ月頑張ってきたんじゃない。。涙があふれました 
もぅ過ぎたことなのでいいんですけどね。
以前お話したように、退院して帰れば、アパートにはベビーベッドからお風呂道具一式
洋服
ベビーカー等々
セットされていて、自分のアパートではない気持ちでした。
リビングのカーペットまで夏用にかえられてました。夫婦の掛け布団も夏用に。気持ちやお金は有難いですが、産後はデリケートな上初めての子なのに、生んだだけで選ぶこともできなく切ない思いでした。。
お七夜するのよ!といって朝9時から夜まで居座り
次はお宮参りよ!と取り決め、息子に似てると嬉しそうに旦那の赤ちゃんの写真を持参し渡されしゃべりまくる義母。関係ないですが、柴田理恵にそっくりです。

嫌な顔できない八方美人&いい嫁を演じすぎた自分にも反省し、今後は行動力、勇気をもっていきたいと思っています。
こんな義母だと気付くのが遅すぎて手遅れになりましたが 
今後ははっきり言わせていただくつもりです。 
また、年末が近づきブルーです。気持ちが落ち着き、いつかいつになるかわかりませんが、娘にとっては 大事にしてくれる存在だと思えるようになるまでは 
極力近づきたくありません。衝突するでしょう 
とりあえず シーツもかえシングル布団も購入し 
トータル一万四千
気持ちが楽になりよかったです 
本当にありがとうございました! 
楽しく育児に没頭したいと思います。
本当に暗い話でしたが 
聞いていただいて共感していただいてありがとうございました。
2010/12/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはニモまま | 2010/12/09
よかったですね。 これからはモノを買うとき相談してくださいと強くいってもいいと思います。あたしは言いました。 しかし、家が狭いのに、一方的に雛人形送ってきました。友達は旦那様のかぶとを送ってきて置く場所に困ったと。 まだまだ、これからいろんな行事がありますので、頑張ってくださいね。 あたしは、一緒に買い物してお金だしてもらうようにしむけてる最中です。
うんうん | 2010/12/09
ウザイですね…
ストレス発散できることは何でもやったほうがいいです!!
どうぞお体お大事になさってくださいね^^
こんにちはみこちん | 2010/12/09
シーツと枕カバー変えて、気分転換の方向に向かえてよかったです。
適度な距離、必要ですよね。
これからも、いろいろあると思いますが、ドンと構えて乗越えてください。
柴田理恵(笑) | 2010/12/09
なんだか、想像つきます。でも不眠症も改善されるようで、ひとまず良かったですね。これからも色々問題に当たって苦労されると思います。くれぐれも、うさぎさんとお子様が一番幸せになれるような選択をされてください。頑張ってください!
良かったですねコロリーナ | 2010/12/09
気分が晴れたようで良かったですね、1万4千円の出費ではあったけれど、
それで精神衛生的に良好になれば安いものだと考えられますよね。

産後でなくても何から何までお姑さんの趣味で固められた家に帰ってくるのはつらいですよね。
ママだって生まれてくる子供が嬉しくて、自分の理想もあるんですから。
自分しか見えていない義母さんなのかもしれませんね、うちの義母と一緒です。
孫が生まれたことで周りが見えないくらい盛りあがっちゃってるんでしょうね。
この調子だと、趣味の合わない服を年がら年中送りつけられそうですね。

ウチの場合は妊娠前(結婚後すぐ)から嫁の私にやたらとかまいたがって、
義母の趣味をおしつけられたり…で、精神的に病んだこともありました。
主人づてで嫌がられていることに気付いてからは、気を使うようになってくれました。
妊娠後も「自分たちで選ぶ」と主人に伝えてもらったので、手出ししてきません。
うさぎさんも、ご主人から「これからは自分たちで選びたい」と伝えてもらっては?

義母さんとつかず離れず(できるだけ離れて(笑))で付き合えるといいですね。
こんにちは | 2010/12/09
気持ちが楽になられて良かったです。お金はかかってもそれで楽になるなら安いもんですよね。頑張って下さいね。
よかった | 2010/12/09
ですね。
すっきりしましたね。
良かったですねピカピカ☆。。。 | 2010/12/09
お金で苦しみが解決されるなら、余計な出費と思わず出して買い換えるのが正解ですよ。
気持ちよく眠れるようになって良かったですね。

今度からは、買い替え、買い足しなどがある時は「一言相談してください」と言えば良いですよ♪
よかったgamball | 2010/12/09
よかったですね。
これから前向きに育児してくださいね!
この気持ちをトラキチ | 2010/12/09
忘れずに、自分ペースに持っていけるよう義母より強くなりましょう。

相手はオバチャン、何を言ってもへこたれないので大丈夫です。(そこがネックですが)
こんにちは | 2010/12/09
気持ちが楽になってよかったですね。
距離置いて付き合っていきたいですね。
良かったですね☆ | 2010/12/09
気分一新されて。 私は自分以外が使用した枕は使えないんです。 主人の枕によだれが付いていたことがあり、自分以外の匂いも許せなくて…。 でも我が子は大丈夫です(笑) 色々と買って頂けるのは有り難いことですが、不要な物もありますよね。 好みもあるし…。 私は義母が「○○買いたいんだけど」と言ってくれると、主人に必要なら「ありがとうございます」不要なら「持っていて…。●●が欲しいです」と言ってもらって、買ってもらっています(^o^) 子供が生まれてからは一緒に買い物に行くことは少なくなり、息子の面倒がみたいと言って、カードを渡してくれるので、有り難く息子の物を買っています。 上記は極端ですが、これからもイベントたくさんありますし、色々と意見を言える仲になれると良いですね☆ お宮参り、お食い初めは義両親が全て取り仕切ってくれ、写真撮影では気に入った写真は義母がNGで選べませんでしたが、主人が「お金払ってもらってるし…」と言えませんでした。 写真撮影があるから美容院に行け、や服装の指定などありましたが、仕方ないですね(>_<) 長々と自分のことをすみません。
そこまで | 2010/12/09
干渉して来られると、ほとんどバイオレンスの域ですね。
お疲れ様です。改善策をお見つけになって本当に良かったです。
たいへんでしたね | 2010/12/09
世の中にはいろいろな義母様が居るみたいですよ!ただべびちゃんがこれから大きくなるにつれていろいろな変化があり、もしかしたら、義母様が選んでくれた物は必要なくなる場合が有りますので、選ぶ時はご一緒しませんかなど一声かければ良いんじゃないでしょうか?
ご主人の | 2010/12/09
ご理解があって良かったですね! 安眠できることが大切ですよ。
良かったですね。いちごママ | 2010/12/09
夜、しっかり眠れるといいですね。 色々としてくれて有難い気持ちはあってもやっぱり自分で選びたいですよね。 ある程度の距離を持ってストレス貯めないようにして育児を楽しみましょうね♪~θ(^0^ )
こんばんは。ホミ | 2010/12/09
気持ちが楽になったみたいでよかったですね。付き合いにくそうな義母さんみたいだけど、頑張ってください!

page top