2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

二人親の支援センターでの対応。

カテゴリー:遊び  >  あやし方・遊び方|回答期限:終了 2012/06/30| | 回答数(50)
支援センターでの出来事です。

私は息子(1歳)と二人で玩具で遊んでいたのですが、そこへ1歳と3歳の姉妹とママがきました。
『こんにちわ』と挨拶すると、ママは1歳の子を見ていて聞こえなかったのか、挨拶はありませんでした。
代わりに3歳の子が『どうぞ』と玩具を渡してくれて、3人で遊んでいたのですが、息子は歩き回っていたので、『ごめんね』と女の子の傍を離れました。

支援センターには子供は7人くらいいたのに、その3歳の女の子はとにかく私と息子のところへ来て、息子が遊んでいた玩具を取り上げ、押しのけ…息子には可哀相だと思いましたが『どうぞ、して?』と何度も話しました。

母親は1歳の子を見たり、ママ友と話していて、私には一言もありません。


モヤモヤしながら、息子と遊んでいました。
そして息子が棚から玩具の車を出した途端、女の子が走ってきて取り上げたんです。
私も息子もビックリして、『ごめんね、今から遊ぼうとしてたんだ』と女の子に言うと、女の子は何も言わずに車を走らせて息子の周りをぐるぐる。
息子が車に手を伸ばすとはらいのけられました。
息子は大泣きしました。
息子を抱っこしたときに女の子のママと目が会いましたが、すぐ逸らされました。

一部始終を見ていなかったかもしれませんが、一言もなくてすごく不愉快でした。


次の日も別のお母さんですが、上の子に絵本を読んであげてる間、下の子はほったらかしで、私が一緒に遊んでいました。


30分くらいしたときに、振り返り『こっち来て!』と下の子を呼びつけて一言もなしでした。


自分の子を他のママが相手していたら、挨拶くらいしませんか?
正直、息子は嫌な思いをしたと思います。
私もすごく不愉快でした。


目を離して、好きに遊んでいたら、誰と遊んでいようと関係ないのつしょうか。
これが普通ですか?

私が気にしすぎなのでしょうか。

支援センターに行くのが憂鬱になります。
2012/06/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

なんだかピカピカ☆。。。 | 2012/06/16
子どもが二人いると大変なのはわかりますが、一言が出ないのは寂しいですね。
子どもには「ありがとう」や「ごめんなさい」などを教えるはずなのに、手本になる親が何も言えないなんて…

普通と聞かれたら、それはちょっと違うとは思いますが、いろんな人が集う支援センターだけに丁寧な方もいれば、非常識な方もいる。
今回のママさんたちは非常識な偏りに入るかな、と思います。

反面教師として、こういう人にはならないように気をつけようと思うしかないのかもしれませんね。
注意なんてしたら逆切れされそうですから…

ただ、かして、どうぞなど、まだ理解するには難しい年齢ですが、他人のお子さんでも一緒にいる時は伝える事はしていきたいですね。
挨拶くらいはすると思います。 | 2012/06/16
うちも年子2人です。小さいとき支援センターによく行っていましたが、あっちにすみません、こっちにすみません、ありがとうございますと、大変でした(;^_^A


私はやっぱり挨拶したし注意もしました。

周りの方々もそうでしたよ。
でも、見落としもあったかもしれません。

不愉快な思いをされて残念でしたね。
今度はよい出会いがあるといいですね。
こんばんはニモまま | 2012/06/16
うちの子もよく他のお母さんの所に行って遊んでもらう事がおおいです。ちゃんとお礼いえてるかなぁと反省です。
仕方ないけどトラキチ | 2012/06/16
そんなもんです。
おしゃべりに来てる親の子供は問題児が多いです。放置しているからかな?なので、私は乱暴そうな子供だと察知したら近寄らないです。
問題が起きた時に、見ていないくせにこっちが悪者扱いされたらたまりませんからね。
子供が大きくなってくると、子供同士で解決して!と思ってる親も少なくないですよ。まだ親が入ってやらないとむりな年齢でもです。
少なからず | 2012/06/16
そういう親はどこにでもいますよ。
私なら、相手にしないし、そのお子様とも遊びません。
勝手なことする親なんだから、子供もそれ見て育ちます。
こんにちはがいちゃん | 2012/06/16
私が行っている支援センターでも、時々子どもを見ていない親がいます。うちの子まだ一歳ですが、お友達が見ている絵本を見たくて見に行くと、ととことん隠されて小さいから混ぜてあげないって感じの時ありました。相手の子の親は見ていないし、うちの子もまだ他の物で気がそれる年齢なので、私がちょっと気分悪くなりましたが・・・兄弟のいない娘には早い社会勉強だなー!負けるな!って気持ちで帰って来ました。
挨拶はするのが普通!基本!と思いますし、うちの子がすいません。とか、子どもに少し注意する仕草でも見えればこちらの気の持ち様も変わるんですがね・・・残念ながらそういう親がいるのも現実ですね。
でもそれで子育て支援に行かない。憂鬱になるのは勿体ないので、気にしないに限ります!!また、そういうお母さんたちだけではないので、素敵なお母さんと仲良くなれれば楽しくなります!!
こんばんはみこちん | 2012/06/16
残念ですよね。
そのような親子いますよ。
親が親なら、子も子です。
でも他に、素敵なママさんはいると思いますので、支援センターには通って欲しいです。
こんばんはあーみmama | 2012/06/17
そういう方もいらっしゃいますよね。
時間や曜日を変えて行ってみるのもいいかと思います。
いますね!まりぃ | 2012/06/17
先日、同じような思いをしました。

お子さんはひとりでしたが、お母さんは他のママさんとのお話や、本を読んだりしていて全く相手にせず(^_^;)
「すみません」や「ありがとうございます」があると違うんですけどね。

遊んでくれるお母さんがいて、羨ましいのもあると思いますよ。だから、ジャマしたい…とか。

あまりにもひどいようなら、途中で帰って、別の場所で遊びます。

そんな人に振り回されて、不愉快な思いしたくないですからね!
私もよく思うんですけど… | 2012/06/17
ウチも子供1人なんですが…1人だからこそ、その子だけを見ていられるんだと思うんです。2人居れば目がいき届かない事も多々あるかと…
だからと言って、そのママが正しいはずは無いのですよ!きちんと挨拶や御礼、謝罪はすべきだと思います。でも私も子供が成長していくうちに思うのは、もう1人居たら今と同じ様には子供を見て居られないかも…と思います。主様が気にし過ぎなのではないです。1人目、1歳の子供を育てている時って皆そういうふうに思うと思います。でも、だんだん児童館での遊び方や、他の色んなママを見ているうちに、自分なりに解決と言うか、こういうママさんも居るんだ~とか割り切れる様になりますよ。あんまり良い回答でなく申し訳ないのですが、悶々とするより、こういうものか!と思った方が良いかな?と^^;
こんばんは | 2012/06/17
支援センターに限らず、そういう方いますよね(-o-;) ウチは、あまり支援センターへは行かないのですが…買い物の途中とかキッズスペースだったりとかで、あからさまに“見ててくれる人が居てラッキー♪”と思ってるのがよくわかる表情をしながら知らんぷりして買い物に熱中してたりという方に何度か遭遇してます。 買い物が終わると少し遠くから『帰るよ~』と子供を呼ぶだけですf^_^; 勿論、その子供が私の娘に意地悪をしていても見て見ぬ振りでした。 あまりに危険だったり度が過ぎる時は、親を引き止めて話しましたが『すいません、後できつく叱ります』と言って子供にも謝らせず…数秒後には、笑いながら隣りの店の中にあったマックで子供にねだられるまま色々と買ってあげてましたよ(-o-;)=3 世の中…色んな人が居ますよねf^_^;
どちらも分かるというか… | 2012/06/17
私も子供が1人の時はよく思ってました。
でも、子供が2人になると1人だった時のように常に見てるってことが出来なくなりました(*_*;

全く見てないとか、余裕が出て他のママさんと話してるってわけではなく、子供2人が常に同じ場所で同じことをしているということはなく、親の私に目が4つあるわけでもないので、どちらかを見てる時はもう1人はどうしても目の離れてる時が出来てしまいます。
そんな時、やはり他の子の邪魔をしてしまっていたり、他のママさんが相手をしてくれている時もあります。

だからといって、そのまま放置なんてせず相手に謝ったりお礼を言ったり、子供にも教えたりしますが、中には放置なんて方もやはりいますね。
結構モヤモヤしてしまいますが、世の中にはそういう親もいるんだと、どから私はちゃんとしようと、ある意味反面教師の精神でいってます(^◇^;)
そういうママさんはいますね。つう | 2012/06/17
確かに嫌ですよね。
ママのストレス発散にもなるので、他のママさんと話しているのはまだ許せますが、挨拶だけはしてほしいですね。
子供が、お友達のおもちゃを取ってしまった時に、何も言わないのは信じられないです。

でもそういうママさんは結構いますよね。

確かに私も嫌ですが、子供に友達と接する機会を増やしてあげたいので、私はそれでも児童館などに行っていますよ。
性格?!yuihappy | 2012/06/17
下の子を見ていてとはわかりますが、
お礼や、謝罪は行きますよ。

だけど、子供を制止できるかは別物です。
自分の子は自分で守るしかないし。

私も、よく別の子を注意して疲れたことがあります。
そんな場合に限って ママ同士のおしゃべりに夢中なんです。
下の子の相手をしていてなら まだ許せます。
結構そういう方いますよCAT | 2012/06/17
他のママさんとのおしゃべりに夢中になっちゃって全然
子供を見ていない親。かといってこっちが
お世話すると「じゃあ行きましょ」とか言って
露骨に避けられたこともあります。
気にしすぎじゃないですよ。大人になっても
「ありがとう」とか最低限の対応も出来ない方は
どうかな?と私も思います。
二人親 | 2012/06/17
一人よりも目が行き届かない点はあるかと思いますが、

挨拶・お礼とはまた別問題です。

今回主さんは、非常識ママ達に運悪く遭遇してしまったのだと思います。

すべての二人親がそうではないですよー。


お喋りに夢中になり過ぎず、上手に子どもたちと遊ぶママだっています。
今回の女の子は、「ママが相手にしてくれない」、主さんが息子さんと遊んでいる姿に嫉妬して意地悪したのかなーと思いました。
こんにちは | 2012/06/17
それは非常識ですよね…普通は挨拶もしますし取り上げたりしたらだめだと言い聞かせると思いますよ。私ならそうします。見て見ぬふりとかママ友と話に夢中だとかあり得ないです…
悲しいですね | 2012/06/17
2人でなくて1人でもママ友と話すのに夢中で我が子をほったらかしの人はよく見かけます。 ほったらかしなので、もちろん我が子が他の子にちょっかいを出していてもお構いなしです。 1人だから2人だからではなく、それはその人の人間性だと思います。 多分普段から自分の子供を叱ったりせず、子供なんだから仕方ないでしょって言う考えの方だったのでは…。 楽しいハズの場で嫌な思いをされて悲しかったかと思いますが、一緒に楽しく遊べる場合の方が多いと思いますので、これからも遊びに連れて行ってあげて下さい(^O^) うちの娘もよく他の子に泣かされてましたが、センターは大好きですので。
私はホミ | 2012/06/17
その二人のママさんの行動がおかしいと思います。
挨拶お礼って大切ですよね。あんな親にはならないようにと勉強しましょう(笑)
うちも | 2012/06/17
二人いてどこかで遊ばせている時に他のお子さんやママさんが遊んでくれてる事があって気付いた時にはすぐに謝りに行ったりお礼を言いに行きます。。。
人の事言えませんがそういう時は一言あるべきだと思うしそれは当たり前なんじゃないかな?と私は思います。
ちょっと | 2012/06/17
不適切な対応だと思います。
普通じゃないと思いますよ。
ご気分悪い思いされましたね。
いますねハルルリルル | 2012/06/17
うちも支援センターに行ってた時、わざわざ息子の所に来て、意地悪をしたり押したりする子がいました。その子の親は下の子にかかりっきりです。毎回はいなかったのですが、いる時は「今日は要注意!」と思いました。挨拶や謝罪等もなくて、他のママ達もあまり関わらない様にしてた空気がありました。息子はやられても泣かないし、悲しい思いをしました。
モヤモヤしますよね!そういう親は結構います。なるべく関わらない様にするしかないかな。
嫌ですねちゃんくん | 2012/06/17
そういう人いますよね。
挨拶も出来ないなんて…と私は思ってしまいます。
時間をずらしたりしてみてはどうですか?
会いたくないですよね。
こんにちはmoricorohouse | 2012/06/17
そういう方もいらっしゃいますよね。2人だと目が行きとどかない時もありますが、挨拶やお礼はするようにしています。
嫌なら | 2012/06/17
面倒見ない!これに限ります(笑)
私もよくありますしイライラしてしまうのですが理不尽なことは認めません。
今使ってるから、○○はやめてね。などいいます。
もちろんその上で一緒に遊ぶことは多々ありますが、我慢したり我慢で我が子がなにもできないのはよくないと思うからです。
色々事情があるとは思いますが、嫌ならその場で子供に伝えるしかないと思います。
多分向こうのママは気が回らないとか、子供好きなママだからいいかしらとか思ってるかも。
とりあえず嫌なら面倒見なくていいと思いますよ
つい最近同じ様な事が… | 2012/06/17
15日に支援センターに行ったんですがほったらかしの親が多くで次は行きたくないと思ってしまいました。 親同士の会話に夢中だし20代の私より年上ばかりでいいずらかった…って保健所の人に愚痴を言ってしまいました!
挨拶もするし、目も離さないです。kogokogo | 2012/06/17
私が思っている事ですが、自分の親に構ってもらえないお子様ほど、
他の構ってくれる親の所へ行きます。
私も一時期同じような事でモヤモヤしていました。
児童館や公園などに行くと、自分の子供より他の子供とばかり遊んでるな~っと。
なので、ある時から気持ちを切り替えました。
自分の子優先で、他のお子さんとも遊べれば遊ぶと。
なので、出来ない時はその子に優しく、「ママにお願いしてね~。」
「おばちゃん、あっちに行かないと~」っとなるべくかわしています。
理解します | 2012/06/17
不愉快な思いをされましたね。
私も支援センターや児童館で
そういう思いをしたことは少なくありません。
ハルママさんの気持ちよくわかります。

二人連れているから
三人連れているからではなく
その親御さんの人間性のように思います。

三歳くらいだと
いじわるするつもりなんてなくて
ただいっしょに遊びたい(遊んでる)
と思ってるのかもしれません。
その分 親は出来るだけ良く我が子を観察し
どういう行動は慎むべきか
その都度伝えるべきですよね。

息子さんは
一歳にして社会を学びました。
それは決して悪いこととは思いません。

この先 たくさんの人と接していくでしょう。
いろいろな人がいます。
その中で 上手に生きていけるように
息子さんを導いてあげてください。

強く逞しくやさしい人になりますように。
こんにちはさとけんあお | 2012/06/17
私も同じ状況なら不快に感じます。
支援センターって基本的には自分の子どもは自分で見ていなくてはならないんでしょうが、ママたちのおしゃべりで夢中で全然子どものことほったらかしの方って中にはいますよね。
そしてそういう方のお子さんに他のお子さんに意地悪しちゃうお子さんが多いような気がします。ママに放っておかれるからママの気を引こうとしてやっているのかもしれませんね。
こんにちはhappy | 2012/06/17
私ならお礼くらいは言いますね。
嫌な気分になるから、遊んであげなくていいと思います。
何も言ってこないなら、息子さんをかばうときにはその子にきつく言ってもいいですね。
そういう人はあずき | 2012/06/17
そういう人はどこにでもいますよね。乱暴な子の近くにはあんまり近寄らせないようにしています。不愉快ですから。
意外によく見る光景ですよね。 | 2012/06/17
私も昨日似たようなシーンを見ました。

滑り台の上にいる子が登ってきる子をブロックで叩いてました。執拗に何度も。

私は離れた所で娘と遊んでましたが、トラブルになっているのに双方の親がちっとも来ないので、とりあえず仲裁&泣いてる子を宥めました。

恐らくママさん達はお喋りに夢中で気付いてもいない感じでした。

よそ様の事情には口出せないので、『自分は気をつけよう』と思うしかないですよね。
いますよね | 2012/06/17
たまにいますね、やっぱり気分悪いです。
子供も見てますから、挨拶だけは最低限のマナーかと思います。
目を逸らすって有り得ないです。せっかく楽しく遊んでたのに、邪魔されて息子さんかわいそうでしたね。
こんばんは | 2012/06/17
私は挨拶しますし、お礼も言うようにしていますが、そもそもそういうのが面倒だったり、不愉快な思いをするのも嫌なので、支援センターなどに遊びに行くことが少ないです。人の少ない公園でのんびり遊ぶのが好きです。
こんばんはリラックママ | 2012/06/17
それは誰だって嫌だと思いますよ。その方は非常識だと思います。

逆に聞こえるように注意されてもいいかと思います。
こんばんは | 2012/06/17
これが普通かと聞かれたら、普通ではないと思います。挨拶ぐらいはすると思います。でも残念ながら中にはそういう人もいます。そんな親の子供にはかかわらないようにしてます。オモチャをとられそうになったら、盗られる前にママがしっかりもっててあげればとられないですよ。そして今使ってるからね。といえばいいと思います。
そういう方いますよね・・・ | 2012/06/17
お母さんが見ていない子にいじわるされたら、わたしだったらやさしく言いません。「これつかってるの」と言うと同時にさっと取り返します。わたし短気なので・・・。やりとりできそうな子ならいいし、自分に余裕があるときならおつきあいしますが、・・・なんというか見返りがないときってイライラしたり、もんもんしたりするじゃないですか。。。

お母さんにありがとうといわれなかったとしても自分が楽しい気持ちでよその子と遊んであげられるときは遊んであげますが・・
いますよね(>_<)さいちゃん | 2012/06/18
私も何度も嫌な思いをしました(;_;) おしゃべりに夢中で、我が子を野放しにしている親は二人目が生まれても、結局先生に赤ちゃんを抱っこさせたままおしゃべりしていたり…。 やられて嫌な事は自分もしないようにしていますし、娘にもそう言葉がけをしています。 支援センターが沢山あるので、嫌な人が居る所には、なるべく行かないようにしています。
こんにちはゆうゆう | 2012/06/18
二人ともに眼を光らせることは難しいでしょうが、会釈程度の挨拶やそばにいる子が大泣きすれば近くに言って何があったのか聞くくらいはしてほしいですよね。
こんにちは | 2012/06/18
えーその人達辺ですよ。

私も子供2人いますが、チョロチョロする子供を放置しないです。
本当に放置するママ友私の周りに沢山いますよ~。
でも一言も謝罪のような言葉もなければ、そんな対応の人は友達にはいないです。
自分のことしか考えてないんだと思います。
行くの嫌になりますね…でもそんな人達ばかりじゃないですよ…。
変な人いますけど、自分はああならないよう気をつけるしかないですよね。
こんにちは | 2012/06/18
そういうママさんいますよね。
挨拶や俺は大切だと思います。
こんにちは | 2012/06/18
支援センターに行けばよくある事ですよね(&gt;_&lt;)

息子も支援センターに行っている時によく玩具を取られていましたがそこの支援センターのママさんは皆優しかったし挨拶やすみません(;>_<;)の一言も必ずあったのでそんなに不愉快に感じた事はないのですが..

やはりママさんが見ていなくて一言もなかったら私も嫌です(&gt;_&lt;)

私だったら不愉快に感じる事の方が多ければ別の支援センターに行くと思います。
こんにちは | 2012/06/18
気にしすぎではないです!

確かに二人の小さい子を同時に見るのは大変ですが、出来ないなら連れて来ないでと思ってしまいますね(*_*)
挨拶は!! | 2012/06/18
絶対しますよね!!勿論初めて会った方でもです!!
私は二人いてどちらも同時に相手は出来ないので(同じ物で遊ぶ場合は勿論相手しますよ)☆
どなたかが相手をしてくれていれば気にして挨拶はするようにしていますし、上の子は自由に遊びたがるので私の側にあまりいませんが、それでもチラチラ気にしながらいます。
そのママさん達のような方もたまにいます。
娘さんはママに相手にされず寂しいのかな?と思いました。
だから相手をしてもらってる主様の息子さんが羨ましかったのではないでしょうか?
それにしても一言欲しいですね(::)
回答失礼致します。Roanju | 2012/06/18
大変嫌な思いをされましたね。

私も3歳と1歳の2人の子どもがいますが、2人から目を離すことは考えられません。
それもまだ3歳と1歳ですから…。
そんな中でもハルママさんのご対応は素晴らしかったと思います。

しかし、残念なことですね…。
わたしはたんご | 2012/06/18
3人連れて行くと、ほぼ上二人は放置状態になってますが…。
よその子を見ないのが一番かもですね。遊び相手になってあげるのに、お礼がないと悶々とするよりはいいかもしれませんね。
普通ビビ | 2012/06/19
普通かと聞かれれば挨拶ぐらいあっても…と思います

2人居ると大変かもですが、時々“他のママがみてるから”と傍を離れるお母さん居ます。正直移動したくてもできない…それでも“すいません”の言葉はありました

支援センターで2人目…もしかしたら本人も同じ体験していたかと思います
同感です。 | 2012/06/19
うちの子も優しい性格なので、そんなのはしょっちゅうで、
仲裁に入ってくれるはずのセンターの人も、
なぜか1人で来てる人に対して冷たいので(ママ友の輪には注意
しにくいようです。)
支援センターに不信感を持ち、足が遠のいています。
来月、赤ちゃんが産まれるので、そうもいってられず
どうしようかなと思っています。
私は、ちょっと遠くのセンターに行ったりして、(遠くだと知り合いがいないので)
そういう場面に遭遇した時に、相手の子にきちんと言って
ました。せっかく子育て広場を利用するなら気持ちよく利用したい
ですよね。
1人親でも、そういう方は稀にいますよ~ | 2012/06/19
私も先月あたり嫌だな~という経験をしました… 親も3人グループで固まってて、子供も遠くに何かしても野放し状態… グループになるとよくある光景で、あまり関わりたくなかったのですが… その内の女の子2人がブロックを積み上げて遊んでて、それが倒れたんですよね。 おもちゃも放置したまま、ままごとに遊びに行きましたが… 息子(2才前半)がその子たちが散らかしたままにしたブロックを持って遊んでいたら、しばらくして女の子たちがきてその内の1人が息子の頬を叩いたんです… 私も息子も呆気にとられてとっさに「叩いたらいかんよ!」って言いましたら、子供が「だって、ブロック崩した~!」って… 崩してないし、崩したから叩いていい問題でもないよ~って突っ込みたかったけど、親も見ていない子供も気にしていなかったので…今回はどうしたらいいのか分からず…無視して離れました。 その後も休憩中に息子を叩いた子供の会話が呆れたというか… 上に幼稚園児の息子がいるみたいで、物ではないけど愛着がないみたいで… 1才になるまでか、1才になってからか事情があって実家の両親にみてもらってたらしくて… 下の子(息子を叩いた子)をイジメると「私の子供になんて事するの!」って勢いでキッ!てなるみたいな話をしてて… 時々下の子から反撃されて「ざまぁみろ」って思うぐらいで、下の子は愛着もあって女の子で可愛い可愛いって… 聞きたくなくても聞こえて不愉快でした。周りの方も最初は苦笑いだったけど、賛同する意見ばっかりで… って愚痴を言ってすみません。 子供のそばにいる事が干渉しすぎとはまた違いますし… またグループになると同調効果?で、誰かがアクションをしようとすると「抜け駆けした」そんな気分になるそうで何も出来ない場合もあるそうです。 そんな方もいますが、そうでない方もいっぱいいますよ~
分かる!!! | 2012/06/21
私も似たような経験あります。
とても不愉快ですよね!!特に黙って見ている親です。
頭にきたので私は『一緒に遊びたく無いんだって。暴力を振るうこの近くは危ないから近づいちゃダメ』って言っちゃいました。
言った後に後悔はしました。その後にまた会ったら場が悪いな~なんて思って。
でもそのような親って自分の子がされると騒ぐくせに他の子には無関心なんですよね。。。
自分がそのような親にならないように気をつけないと!と思うようにしています。

0102次の50件

page top