アイコン相談

どうしたらいいですか…

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:終了 2019/10/20|るんさん | 回答数(1)
5ヶ月の娘がいます。
今日の一日のトータル量は300飲めたか飲めていないかでした。
ミルクを80と70、他は母乳でした。母乳はどのくらいか分かりませんが5分も吸わずに嫌がれての繰り返しでしたので全く飲めていないはず…
ミルクも母乳もイヤイヤして飲んでくれませんでした。
便秘でもないし、時間も5時間あけてみたりしても少しだけ。
これではまずいと思って娘のペースに付き合ってあげていたらほぼ遊びで、1時間かけて10cc。あまりにも酷くて泣きたくなりました。結局午前中飲んだ後は6時頃になんとか60cc。その後足りなかったのか母乳あげたところ吐乳。プラマイゼロでした。
個々のペースがあるのはわかりますが、日に日に飲んでくれる量が減っています。元から飲まない子ですが。
体重は4ヶ月の頃とほぼ変わらないと思います。
・粉ミルクや哺乳瓶6本変えました。
・あげる人や環境(音楽、体勢等)も変えました。
・ストローマグも試しましたが、お茶なら飲んでくれました。
・寝ている時にあげたりもしましたが、その日によって飲んでくれたり、飲んでくれなかったりでした。
あの手この手と全部試し尽くしたと思います。。。

他に解決策あればお願いします。
母乳でもミルクでもどっちでも構いません。
とにかく飲んでくれれば嬉しいです。

毎日考えていて頭痛と腹痛が治りません…
ノイローゼ気味です…
こんなに頑張っているのになあ。

ちなみに生まれは2300と小柄です。
元から飲みが悪いです。
2019/10/14 | るんさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

お疲れさまです(T-T)キヨケロ | 2019/10/15
うちの息子も飲みっぷりが悪い子で、成長曲線が標準を下回ったりして親は苦労させられました…。
掛かり付け医に相談したりして、離乳食を早めにスタートしてみようと言うことになりました。
幸い、アレルギーとかも無く離乳食にしたらミルクよりもしっかり食べる方が良かったのか、お陰で成長曲線も標準に入る様になりました。
子どもによったら、胃腸の負担になって離乳食が遅めの方が良い子も居たりしますからお医者さんに相談しながら離乳食を早めにするのもアリだと思います。
今、息子は中学生になりましたが他の子どもと比べたら、そこまで食に興味が無く小さいタイプですが元気に成長しています。
親の悩みは、子の成長に連れて様々に変化しますが、つきません。
掛かり付けのお医者さんや地域の保健師さんに、相談してみて赤ちゃんの様子見しながらアドバイスもらって下さいね!

page top