相談
-
カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > お出かけ|回答期限:2025/11/18|みついさん | 回答数(1)
生後1ヶ月28日目(生後2ヶ月弱)のお出かけ
- こんにちは。生後1ヶ月の子どもの父親です。
妻の考えに少し不安があり、ご意見を伺いたく投稿いたします。
この度、生後2ヶ月弱になるタイミングで、ニューボーンフォトの撮影を予定しています。
撮影スタジオまでは電車で40分ほどの距離です。
妻としては、撮影後に百貨店へ立ち寄り、ベビーフロアを見たいとのことです。
百貨店には授乳室やおむつ替えスペースもあり、赤ちゃんが泣いたり空腹になっても対応できると考えているようです。
また、「赤ちゃんを少し外の環境に慣らしたい」という思いもあるようです。
一方で私は、スタジオまではできればタクシーで移動し、人混みをなるべく避けたいと考えています。
撮影が終わったらすぐに帰宅したほうが、感染症のリスクや赤ちゃんの疲れを考えると安心ではないかと思っています。
私の考えは神経質すぎるでしょうか?
同じような経験をお持ちの方、またこの時期のお出かけについてアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。 - 2025/11/06 | みついさんの他の相談を見る
回答順|新着順
気分転換ねこまむさん | 2025/11/06- 赤ちゃんは生後6ヵ月頃までは、お母さんの免疫をもらってるので病気にはなりにくいとされてますよ。
混雑時を避けてお出かけされたら大丈夫だと思いますよ。
ちなみに、北欧などの寒い地域では赤ちゃんが外気に慣れたり肺を丈夫にするために外で昼寝させたりしますよ。
強く丈夫になる為に、外気慣れしてもらうと良いですし、赤ちゃんはそこまでヤワで弱くはありません。
ママも、お出かけして気分転換もしたいと思いますよ🎵
出ずっぱりとか夜遅くまでとかにならなかったら良いと思います。
素敵な記念写真が出来ると良いですね✨



