相談
-
10ヶ月の娘の離乳食について
- 今10ヶ月の娘がいます。最近離乳食メニューも毎日同じものが多く、行き詰まってきました(>_<)レトルトのベビーフードも食べなくなり、毎日何を作ったらいいのか悩みます(>_<)
最近は...
朝→パン.野菜スープ.卵焼き
昼→うどん.みそ汁.果物
夜→ご飯.お煮しめ.果物
が定番です。
みなさんの1歳前後頃の食事内容や簡単メニュー、アドバイス等を頂けたら嬉しいです。
娘は最近おかゆを食べなくなり普通のご飯をあげているのですが、10ヶ月ではまだ早いでしょうか?娘は普通に食べているのでいいのかな?と思ったりもするのですが...(>_<)
あと、ヨーグルトを何をまぜてもまったく食べないので、何かいいアイデアがあったら教えて下さい(^O^)たくさん質問があり、すいませんが、よろしくお願いします☆ - 2009/01/18 | 4人のママ☆さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2009/01/18
- 1歳の女の子です◇ うちのこもヨーグルト嫌いでしたが,みずきりしてからあげたら食べましたよ!! 潰したバナナやきな粉まぜたら更に食べました☆ 離乳食メニュー,マンネリなりますよね。 うちも大人のメニューからとりわけておじやばっかりです!!笑