相談
-
皆さんならどうしますか?
- 長文で分かりづらいかもしれませんが、皆さんのご意見聞かせてください。
姑の事で悩んでいます。
姑は一人息子(主人には姉、妹がいます)の主人が可愛くて仕方がないようで結婚当初から私は目の敵にされてきました。同居していた時はお酒を飲むと「なんで結婚相手があんたなの!私じゃなくて!」などと言われ…顔を合わせる度に嫌みや心ない言葉を言われ夜は泣いていました。主人と相談し、同居を解消しました。同居解消してからも主人の母親だから大切にしなくてはと毎週末家族で遊びに行っていますがいまだに嫌みは減らず。
そして現在、アパート暮らしで贅沢もせずコツコツと頑張り、最近になって主人、私共にいいと納得できる戸建てに巡り合いました。
ただ私の実家から近いのです。お互い実家同士が近いので義実家にも車で5分程の場所なんですが、姑は気に入らず「普通は男親の近くに住むだろ」、「親離れもできてなければ子離れも出来ない人らだ」などと言われました。
もちろん私の両親はこの件に一切関わっていません。それに決めては価格の安さと子育てするのにいい環境だったからです。説明しても気に入らないようなのです。
私は自分達の生活や幸せを思い、購入したいのですが心にすこしの罪悪感もあります。
長男である主人の実家近くに戸建て購入のチャンスを待つか、
姑のことは気にせずに自分達の道を選ぶか。
皆さんならどうしますか?ご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。 - 2009/05/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順