アイコン相談

離婚‥2(かなり長文)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/11/08| | 回答数(1)
旦那の親は「仕事みつかる間など支払いなどは家が払います」とわたしの親にいったんですが義理の母親の妹の家に住民票をおき母親の家ですみなさいといってきました(旦那の親は離婚して母親は生活保護うけてます。週末義理父もその家にいます)
けどわたしからしたらそんなことはしたくないし、ただでさえ仕事もない県なのにその地域は本当に田舎で仕事もなく市内まで2時間かかります。
だからわたしは断りました
そしたら
「○○(私)がゆうこときかない」わたしのいってることに腹をたてて「もぉしらない。離婚しないなら自分らでしなさい」と旦那にいいました

はっきりゆって旦那の家族は常識ありません
入院して稼いだり偽造離婚などもしています

離婚も考えましたが旦那と3人で生活もしたいし「○○(私)が協力してくれな厳しい」と旦那がゆってきたのでお互い頑張ろうとおもい私は折れて地元に帰りました
そして別居状態ですが私の母親の仕事にあわして前働いていた仕事場に無理をいってすぐ復帰しました
ホテルなので時間も不規則で労働時間も長く12時まで働いています

育児仕事別居いろんなことが重なりストレスで腸炎になり不正出血などもあり入院したしたが働かないといけないので無理に退院して仕事をしています

それなのに私が仕事している間身内とカラオケにいったりご飯たべにいったり買い物にいったり夕方までねたり‥
息子のおむつやミルクなどもお金がないと言いかってきたこともないです
仕事やめて3ヶ月ですが面倒にいったのは3回だけ
この世に及んで仕事をえらんで仕事をしません

こんなのんきな生活してるにもかかわらず軽いけどパニック障害になったとゆってきました

はじめは心配もしましたがなんで旦那がなるの?って正直おもいます

仕事もせず支払いは私まかせで私たちにもあいにもきません
そのくせ「離婚はしたくない」わたしらのことを「大事」などいいます

私はどうしたらいいのかまったくわかりません
周りは離婚するべきといいますが結婚は忍耐っていいますよね
我慢すべきなんでしょうか
正直旦那のことは好きですが好きだけではやっていけないとおもってます
息子の父親ですし‥
こんなときは他人様の意見をきくのが一番だとおもいますんで意見よろしくお願いします

こんな経験したかたいらっしゃいますか?
旦那さんは構成されましたか?
とてもききたいです

付け足し:
旦那が働いていたころ出産前に貯金が10万ほどありましたが旦那が大型連休に地元に帰るといいだしたので旦那の親に貯金もしないなどゆわれたくなかったので旦那に使うか決めさしたところ使うといい正月、成人式でおおかた10万なくなりました
成人式などは義理親も絶対帰ってこいなどいっていました
成人式のお祝いで旦那にスーツをかったんですが、そのあとまた気に入るのがあり旦那の姉がお金をだしてまたかいました
そのとき臨月だったんですがおなかにいた息子には一切なにもかってくれませんでした
あと顔合わせしたときのお祝いも全部旦那の親にとられ誰にいくらもらったか明細だしてくれって頼んだにもかかわらず無視で、料理につかったといっていましたが食中毒になりお金はとってないはずなのに一円ももらえず、引っ越しのときに旦那の貯金を使ったといっていましたが絶対あまるはずなのにないなどといってかえしてくれもしませんでした

それなのに「貯金もしてない」など私が怒られました
やめる前も2回地元に帰ると旦那がきかず貯金をくずしてなかったんですが

さらに私の父と連絡がとれないといってかなり怒ってました
だから番号間違えてないか番号送ったらこんな番号しらなかったといいかなり激怒でしたが何回もその番号で連絡もとっていたと私の父はいいますし、その1ヶ月ぐらいまえにも連絡がとれないとゆわれたので番号教えたらあっているといってたんですが(笑)
家の番号も母の番号もしっているのにそれだけで私と母にまくしたてる感じできれてきました(笑)父にかわると静かになったらしいですが女相手だからまくしたててきたみたいですが(笑)
正直そんなの怖くもないしこっちはいつも冷静に綺麗な言葉をつかって話をしているのによくヤクザみたいなまくしたてるようなことをします。それが偉いとおもってるみたいです(汗)みっともないだけなのに

こんな親なのに自分の親が正しいとおもっている旦那です

わたしがもし自分の息子がこんなんでしたら本当にゆるせません


ご意見お願いします
2009/10/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

夜分遅くにスミマセン<(_ _)>琥珀猫 | 2009/10/25
AUに付き、改行できないので、読みづらくスミマセン&lt;(_ _)&gt; 本題ですが、私ならその状況耐えられません(ノ△T) 我慢している主様がとても凄いと思いますp(´⌒`q) この内容をみる限り、状況はほぼ変わることがなさそうですね…。 こんな父親は、必要ないのでは?大事に思ってるならどんな仕事でもすべきですし、就職活動も戦略的にすべき(;`皿´) 遊び呆けてるなんて言語道断です(-_-#) 子供は親の背を見て育ちます。母親強しでいきましょう! 主様の実家が協力的な様子ですので、旦那を含む義家族と縁を切られては如何でしょうか( ̄∀ ̄)

page top