相談
-
家庭のカレーライスの作り方
- あまりに呑気な質問でお恥ずかしいですが、ご意見お聞かせ下さい。
私は子供の頃からカレーが大嫌いです。
カレーの匂い(多分ターメリック)がするものが口に入るとしばらくは凹みます。
大人になってからタイカレーやインドカレーは多少食べるようになったのですが、いわゆる日本人の家庭のカレーがよくわかりません。
料理全般は比較的得意なのですが、なにぶんカレーだけは経験や知識がなく、そもそも好きではないので「どんなカレーが美味しい」かがわかりません。
子供がカレーが好きなようなので、一応説明書を見ながら作るのですが、何か皆様がアレンジなさっていることがあれば教えてくださいませ。
人参、ジャガ芋、玉ねぎ以外、いったい何と相性がいいのでしょうか。
子供に好き嫌いはないので何でも入れられるのですが、美味しいかどうかがわからないので、お子様に好評な具材があれば教えてくださいませ。 - 2010/04/15 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちでは | 2010/04/15
- ジャガ芋人参玉葱の他に、しめじも入れます☆あとはお肉。鶏でも豚でも何でもいいと思います☆CMでカレーにコンソメでこくが出るとやってるのを見てからはコンソメを入れたり。実家ではチョコを一欠けら入れてましたよ(^∀^)ノ私のは特にコツとかはないですが、お子さんがおいしいと言っていればそれで家庭のカレーなのでは♪あとは旦那さんに味見してもらってもいいと思います☆
こんにちは☆ | 2010/04/15
- うちの子供達もカレーは好きな方です。普段はジャガイモ、玉ねぎ、人参、お肉(豚肉だったり鶏肉だったり)ですが、子供達が甘口のカレーが好きなので、たまにジャガイモをサツマイモに変えます。ほんのり甘くて美味しいです(^O^) あと里芋に変えてもホクホクしておいしいです☆
こんばんはコロリーナ | 2010/04/15
- メジャーな具以外でよく入れるものは…
・しめじ・かぼちゃ・ピーマン・オクラ・ブロッコリー…などなど。
トマトは多く買った時に丸ごと冷凍しています。
カチカチのトマトに切り込みを入れて冷水に浸すと、簡単に薄皮がめくれます。
それを丸ごとポンと鍋に入れて圧力なべで煮込むと、綺麗に溶けます。
うちは子供はまだ食べれないんですが、よくカレー作ります^^ | 2010/04/15
- だいたい市販のカレールーを買って、具材は特に変わったものもなく^^;
じゃがいも、人参、玉ねぎ、牛肉。。。
ですが、ルーを辛口にした時に、コーンを入れると甘みがあっておいしいです。お子さんにも好評かもしれません(その時はルーは甘口で^^)
お肉もブロックじゃなく、肉じゃが用のお肉でも良いですよ♪
何でも試してみると良いですよ。ばやし | 2010/04/15
- 豚肉でも鶏肉でも。またピーマンやセロリを入れたりする人やりんごを入れるご家庭もありますよ。こればかりは好みなので何とも。我が家では人参、じゃが芋、玉ねぎ、豚肉のみが多いですね。
また一日目のカレーより二日目が美味しくなるのはなぜか?を
サイエンサーってNHKの番組でやっていたのですがカレーは
温度が高くならないでぬるい程度が一番美味しく食べれるそうです。
なので一日目にはジャガイモを一緒に磨ったものも入れてトロミを
付けて温度もぬるめで出すと良いとか。
カレーのルーは中辛から試してみると良いかもです。お子さんには甘口かな。
ルーを最後に入れる時に鍋を分ければ違う味のカレーも作れたり
シチューに出来たりと使い勝手が良いんですよね。美味しいカレー出来ると良いですね。
こんにちは! | 2010/04/15
- 呑気な質問…平和で何よりです。呑気ではないと思いますよ。お子さんのために美味しいカレーを作りたいなんて素晴らしいですよ。 甘口カレーの場合は、チャツネなんか入れますね。かぼちゃ入れてもマイルドなカレーになります。 うちは、カレールーは二種類入れます。SBのゴールデンとハウスのプライムオフ→商品名違ってたらすみません。カロリーオフのタイプです。 私はインドカレー好きです。マイルドバターチキン。 トッピングにチーズをかけても美味しいですよ。
★こんにちは☆ | 2010/04/15
- わが家では、私が牛肉が不得意なので、チキンカレーかポークカレーが定着しています(^O^)
チキンの際は中辛、ポークは甘口を使用しています★
あと、ブイヨンのキューブを3、4個入れて煮込みます。味が深くなって美味しいみたいです♪
どうしても苦手な物は避けていましたが、子供が生まれてからは避けられなくなって来ましたので、お気持ちが伝わってきます。
お子様の喜ぶ味に仕上がりますように(^O^)
うちは | 2010/04/15
- 私が鶏が好きなのでチキンカレーですが時々ツナ&コーンだったりナスをいれたりします。 基本なんでも合いそうですけどね♪ 仕上げにコンデンスミルクをいれてまろやかにして最後にコーヒー用ミルクをかけます。ぉぃしーです(≧∀≦*)
カレー大好きです! | 2010/04/15
- こんばんは(*^_^*)
うちは旦那も私も息子もカレーが大好きです!
具は、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、お肉(鶏もも、豚バラ、挽き肉など)が基本です!
あとは、たまにウインナーにしてみたり、ほうれん草を入れたり、ゆで玉子をトッピングしたり♪
とろけるチーズをトッピングしても美味しいです(*^_^*)
スタンダードだと | 2010/04/15
- ちょうど今日カレーなので…(笑)たいしたアイデアはないですが、一般的に☆
豚肉や牛肉がカレー用で売ってますよ(*^_^*)
鶏肉も美味しいです。
他にはイカ、エビ、ホタテなどのシーフードカレー、ウインナーとかも☆夏にはカボチャやほうれん草、パプリカなどで夏野菜カレーなども。
トッピングに揚げ物、生卵とか納豆とかもいけます。
私は隠し味にケチャップ少し入れたりしてます。
市販のカレールーはお子様向けにはバーモントカレーが一番甘口かなぁと思います。
ご自身の嫌いなものでもお子様の為に作ろうとするのって、とっても素敵だと思います(^^)
お子さん喜んでくれるといいですね~♪
こんにちはひぃコロ | 2010/04/15
- 我が家は、肉は豚バラブロックをゴロゴロ入れたり、鶏もも入れたり、たまに牛肉ブロックとスライスをミックスで入れたり…あと必ずベーコンかソーセージも入れます。 あとは、リンゴ・シメジはよく入れますね なすびを大量に入れることもあるし、ほうれん草やピーマン入れたりもしますよ。 子供用にヨーグルトや蜂蜜入れたり 隠し味(というか気が向いたら入れる)でチョコ・ソース・ケチャップ・醤油なんかを適当に投入します 邪道かもしれませんが子供たちは納豆カレーも好きですよ~ とりあえず、カレーは何入れてもそれなりの味になると思います(^-^) あとはジャガイモの半量くらいをすりおろして入れると短時間でカレーっぽくなりますよ。
こんにちは(^O^) | 2010/04/15
- うちは茄子とピーマン、玉葱、合いびきミンチのカレーも作ります。
かくし味はニンニクやコーヒー、チョコ、ココアなどがあったら入れています(^O^)
お肉は | 2010/04/15
- 牛すじを使います。
柔らかくするのに長時間煮込むか圧力鍋を使います。
とけるチーズをトッピングするのもおいしいです。
うちは | 2010/04/15
- だいたい
人参・じゃがいも・玉葱・牛肉を圧力鍋でやってますがナスを入れるときもあります
チビサン用にコーン(ミックスベジタブル)・シーチキン・牛肉のところをひき肉にしてみたりです
ロールキャベツ(冷凍)をカレーでやってしまうときもあります
うちでは | 2010/04/15
- 鶏肉と豚肉をブレンドしていれたり、玉葱、人参、ジャガ芋をいれます。
あとはたまにほうれん草をいれたり、トマトをいれたり。
冷蔵庫のある野菜をいれてます。
隠し味…?には、ニンニク、コーヒー、チョコ、りんご、蜂蜜、ケチャップ、ソースや、醤油をその時の気分でいれてます。
あと出来上がりにちょっと牛乳をいれたりもしますよ。
こんばんわ | 2010/04/15
- コーン・ウインナー・チーズなどいいですよ!昨日の試してガッテンでは色々なトッピングで味の変化を!とやってました。ちなみに覚えてるのでは…ミョウガ・山椒・マスカット・トマト・バジル・大根の葉を炒めたもの・などお好みで~と。
隠し味にはコーヒー・ソース・ケチャップ・福神漬けのつゆなどいれたりします。ぐざいを炒めるときにニンニク生姜をいれると香りがいいですよ!
優しいお母さんですね^^ | 2010/04/15
- うちも最近カレーを食べれるようになってきたので、
ときどき作っていますが、ウインナーやハンバーグなどを
トッピングしたりしています。
カレーのルーは、それだけで美味しくなるようにブレンドされているから
特になにも入れないほうがいいと以前テレビで見たので
特に隠し味というものは入れていないです(^。^;;
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/04/15
- 定番以外でうちで入れたりするのは…しめじ、コーン、ナス、トマト、などです☆比較的、カレーって何を入れても大丈夫ですよo(^-^)oルーを入れたあとに、少しだけチョコレートやインスタントコーヒー、ソースを入れてもこくが出て美味しいですよ♪
こんばんは | 2010/04/15
- 目玉焼きや生卵を乗っけると美味しいですよ!
こんにちはゆうゆう | 2010/04/15
- うちで作るのは人参・じゃがいも・玉ねぎ、肉は豚だったり鶏だったりします。
季節によっては軽く焼き色をつけたピーマンを入れてもおいしいですよ。
子供用は市販のルウだけで作りますが、大人のは市販のルウにすりおろしたにんにくや一欠片のチョコを入れることもあります。
こんにちは | 2010/04/15
- 我が家はコーンの缶詰め、ブロッコリー(予め茹でておいて、最後に添える感じ)、しめじ、エビ、ホタテ等を入れます。
こんばんは(^^) | 2010/04/15
- うちは基本的にチキンカレーです☆鶏肉(胸)、ジャガ芋、玉葱、人参。あとはホールトマト缶をたっぷり入れます(^^)
鶏肉やトマト缶は家族の好みです☆牛乳を入れると味がやさしくなるので、気分で少し牛乳を入れることもあります☆
実家では、スーパーのお肉売り場にあるカレー用の牛肉でした。お肉はなんでも合うと思うので、ご家族の好きなお肉でいいと思いますよ☆
あと、うちの旦那は子供っぽい味が好きなので、たまにお肉は牛豚合挽肉orウインナーにコーン、ピーマンやシイタケ、玉葱等の野菜をみじん切りにして作ったりもします☆
火が通りやすく手早く出来るので、便利ですよo(^-^)o
お子さんのために頑張るママさん、素敵です☆頑張ってくださいね(^^)
こんにちはホミ | 2010/04/15
- うちは基本の野菜以外にホールトマトの缶を一缶入れます。あとはなすやほたてをいれたりします!
我が家は | 2010/04/15
- 特別な具材を主人が好まないので、あまりいれませんが、ハヤシライスのルーを入れます。
コクが出て美味しいです。
こんばんは | 2010/04/15
- うちはいつも人参、じゃがいも、玉ねぎにお肉とオーソドックスなカレーです。あまり違う材料を入れると子供たちが食べないので…でもカレーってわりと色んな食材入れても合いますよね。
こんばんは。 | 2010/04/15
- うちの子もカレーが大好きです。
普通のカレーも作りますが、ブロッコリーを入れたり、お肉を、ひき肉に変えて水分を少なくしたりしたのも作ります。
毎回ではないですが | 2010/04/15
- カボチャは甘みがあっておいしいです。
チーズはまろやかになっていいです。
コクを出すにはチョコレートやソースはオススメです。
我が家では | 2010/04/15
- 大豆水煮とミックスベジタブル(ミックスベジタブルが、なければコーン缶またはとうもろこし)をいれてます。肉は、豚の小間ぎれが多いですが、ひき肉にすることもあります。
追記 | 2010/04/15
- ご近所で、お裾分けで頂いた時のカレーには、コーンと、お肉は、鳥のささ身を食べやすい大きさにして、入ってました。
義姉は、コーンと、お肉は、挽肉を入れると言ってました。
これこれ! | 2010/04/15
- 私は昔から母がよくさつまいもを入れて作ってくれてました!!
お肉、玉ねぎ、人参そしていつもよりじゃがいもを少なめにして、さつまいもを入れます(≧∀≦)
さつまいも入れると甘くなりますし、お子様も食べやすくなると思いますよ(^-^)v
こんばんは(人∀`) | 2010/04/15
- 私が子供の頃は、母はよくお庭で取れたトウモロコシ(コーン)を入れてくれてました☆彡
ちびちゃん達はコーン好きならお薦めです(`皿´)ノ
うちは。vivadara | 2010/04/15
- 基本的な具材を入れることがほとんどです。
隠し味としては、その時の食材などの状況や気分によって、ソース、ケチャップ、しょうゆ(←この三つは実家で入れていたので…)、チョコレート、にんにく、ワイン、野菜ジュース、ピーナッツバターなどを入れています。
入れるものによって、色々な味が楽しめますね。
なんでも | 2010/04/15
- 色々入れても大抵大丈夫です・・・あまりモノで作ることが多くて
ブロッコリーやきのこ類、トマト・・・
里芋やかぼちゃは甘めになるし喜びます
うちは仕上げチーズやレーズンのトッピングもすることもあります
打ちの子も。。。ぶりぶり | 2010/04/15
- カレー大好きです。カレーなら嫌いな野菜も食べるので、色々な野菜を入れてます。
子供用のカレーには蜂蜜を入れたり、牛乳を入れたりして甘めにしています。
こんばんははるまる | 2010/04/15
- うちは、ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも、しめじ、又はまいたけ、ブロッコリーを入れています。また、市販のカレールーを使う時は、チキンコンソメを1つ入れていますよ。お肉、ミンチでもなんでも使っていますよ。そして、ウースターソースを少量入れると更に美味しくなりますよ。お子さんには辛くなるのでウースターソースはいれないほうが良いかもしれません。
カレー | 2010/04/15
- 結構何でも合いますよ。オクラ、ナス、トマトなんかもいけます。
エビとかもいいですね。
でも嫌いだったら無理せずにレトルトでもいいと思います。今のレトルトっておいしいのもありますし。 そういえば。 | 2010/04/15
- グラタン皿に温かいご飯をいれ、余ったカレーをかけてとろけるチーズをのせたものをオーブンで焼いたら子どもに好評でした。
こんばんゎ | 2010/04/15
- うちのコはまだ小さいので食べれませんが、旦那がカレー大好きなので、よく作ります(笑
メジャーなのだと人参・玉ねぎ・ジャガイモ ・肉(うちは鶏が好きです)です。
コーヒーをちょぴっと入れたりするとコクが出ます。
個人的に好きなのは、上記の野菜+ホウレン草・ブロッコリーなどで、緑カレー☆
最後にハチミツを小さじ1くらい入れて混ぜておくと、翌日カレーが固まらないですよ♪
こんばんは☆ | 2010/04/15
- うちでは隠し味にお砂糖を入れてます☆(市販のルー1箱分に対して大さじ1くらい…?)入れすぎると甘~くなってしまいますが(^^;)コクが出て美味しいですよ(^-^)/あと、市販のルーは2種類使うと美味しいと聞いてからは2種類買って、半々で使ってます☆これは好みがあるので、いろいろ試してみて、お子さまの好きな配合を聞いてみるといいかと思います(^-^)/
こんにちは | 2010/04/15
- ピーマンをいれるのが好きです☆
ナスも好きですね~☆
コーンもいれます!!
豚薄切り肉 | 2010/04/15
- ウチは子供達が塊肉を避けるので、豚薄切り肉が基本です。私は豚バラがゴロゴロ入ったのが好きですが(>_<) 野菜は冷蔵庫にあるものなら何でも入れます。子供達の苦手なキノコは刻んでみたり、ほうれん草、大根は定番かなぁ☆ ちなみにジャガイモは入れません。大抵たくさん作って冷凍するので。 カレールーがしっかり出来てるので、私は他の調味料などは入れません。主さんも作っても味見が(ToT)ですよね~入れる食材でお子さんたちを喜ばせてあげてみてはいかがでしょうo(^-^)o
複数のルーを使ってます。 | 2010/04/15
- トマト入れると美味しいです。
シメジや大根を入れて和風カレーも出来るし、シーフードもだしが出て美味しいですよ。
お肉は牛も豚も鶏もそれぞれに違った味になり楽しいです。
チョコを入れても美味しいと聞きましたが、まだ実行していません。
私はいつも複数のルーを混ぜて作ります。一種類より味に深みが出て美味しいですよ。
こんばんはトフィーナッツ | 2010/04/15
- 私はカレーライスに納豆をかけて食べるのが好きです。美味しいですよ☆栄養も満点ですし。
こんばんは | 2010/04/16
- 人参、玉ねぎ、じゃがいもは定番で
肉にしたり、シーフード(エビなど)にしたりしてます。
なすカレーも美味しいですよ。
かぼちゃを入れるとマイルドになって甘味もあるし、煮込むと崩れてなくなりますがかぼちゃ入れると美味しいですよ。
こんばんは。そら | 2010/04/16
- 私が煮込んだ肉が嫌いなので、薄切り肉を入れてます。
お子さまが食べるのなら、肉ダンコにしてもいいと思います。
きのこ類(しいたけ・しめじ・エリンギなど)を入れるとおいしいですよ☆
あとは、シーフードを入れたカレーも好きです♪
カレーはたくさん作って3日くらい続くんですが、ずっとカレーライスだと飽きるので、1日目はカレーライス、2日目はカレーうどん、3日目はご飯に乗せてチーズとパン粉をのせてカレードリアにしたり・・・。
普通のカレーライスにトッピングで、カツ、揚げナス、チーズ、コロッケ、納豆、オクラなど好きなものをのせてもいけますよ。
何かココ○チのメニューみたいになってますが(汗)
うちは | 2010/04/16
- 肉を変えたり(牛肉、豚肉、鶏肉、鶏の手羽元は圧力鍋でトロトロにするとコラーゲンが!!)、野菜はシメジやマッシュルームなど。ほうれん草も入れるときもあります。肉の代わりに魚介類(ホタテなど)を入れてシーフードカレーも美味しいですよ♪ うちは夫が手羽元を入れたカレーが好きなのでよく入れますが、野菜は何でも合いそうですね♪ カボチャを入れると甘味がでて、お子様にも食べやすくなりますよ。
私もカレー嫌いです(><)るい | 2010/04/16
- こんにちは!
私もカレーがダメなので 結婚してもカレーは「バレンタイン」「主人の誕生日」だけでした!でも、子どもが幼稚園に入園した頃から 外食でカレーを頼んだりするので もしかして好き??と思い2ヶ月に1度くらいは作るようになりました!!
具材は 何でもいいのではないですか?
うちでは納豆やチーズ・コーンが 人気です☆☆☆
味見も一切ナシで 毎回 ルーの種類も色々ですが、誰も文句言わず「美味しいね~~~♪」と言うので 何てラクなメニューなの!!と思い始めています!!
季節の野菜などを用いて 季節感を味わえるのも素敵ですね☆
毎回 色々チャレンジして 素敵な「うちカレー」を見つけてくださいね♪♪
うちは | 2010/04/16
- トマトやほうれん草、茄子なども入れます。
小さい子供でも入れてしまえば食べますから(笑)ブロッコリーやアスパラなんかもあれば入れちゃいます!
結局野菜カレーですかね。ひき肉でも鶏肉でも美味しいですよ~。
うちは | 2010/04/16
- 義母に教えてもらった薬膳カレーみたいな感じのです
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、肉の他に
セロリ、しょうが、にんにくのみじん切り
りんごのすりおろし
を入れてます
醤油、ソースを加えたり、バターで炒めたりと気分で調整したりもします
義父の野菜畑の収穫時期はトマト、茄子も入れます
うちはこんなカレーです