アイコン相談

結婚式で頂いた引き出物について。

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/05/20| | 回答数(18)
2年ほど前に友達の結婚式の引き出物で、エルマーのキャラクター小皿を貰いました。
大きな入れ物に小皿が一枚だけ入っていて、小皿一枚じゃあんまり使い道ないなぁ。と思ったのですが、あまり気にせず使用していました。
最近になって出産の内祝いの品をネットで選んでいたら、2年前に貰ったお皿が同じ箱に入って販売されていたのですが、小皿5枚入りでした。
値段も3千円しないくらいで、引き出物の値段としてはちょうどいいくらいのもの。
もしかして、私が貰ったのは何かの間違いで一枚だけになってしまったのではないか?と気になってしまいましたが、そんなミスってありますかね。
豪華な式で、友達も節約家タイプというわけでもないので、よく考えたら引き出物に小皿一枚というのもおかしかった気がします。
くれた友達には聞けないし、一緒に式に行った友達も普段はあまり連絡をとっていないので、こんな事で久しぶりに連絡するのもなぁと思っています。
2年も経ってしまって、今更お皿が欲しいわけではないですが、ちょっと気になってしまって…。
皆さんならどうされますか?
2010/05/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2010/05/10
箱などは残していますか?それでメーカーに問い合わせみたらどうですか? 一枚入りも製造販売してたりするかもしれませんし‥ もしくは式場に問い合わせてみたり‥友人のは五枚入りだったみたいなんですが…みたいな感じで☆ 私なら割っちゃったと思って深く考えない様にすると思います(^o^)
ありがとうございます☆ | 2010/05/10
返信ありがとうございます。 箱は可愛いデザインだったので、手紙を入れたりしてとってありました。 箱の裏をよく見たら、「エルマーザパッチワーク・パーティーセット」と書いてありました。 ということは、一枚入りではないですよね~。 割ったと思って忘れることにします(笑) くだらない相談にのって頂いてありがとうございました♪(*^ ・^)ノ
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/05/10
2年も前ですしねf^_^;今さら確認しづらいですね。
私ならそのままにするかな?気になるケド…。
ありがとうございます☆ | 2010/05/10
そうなんです、2年も経ってから気づいてしまって今更ってかんじですよね┐(´ー`)┌ お皿はたくさん持ってるので 忘れることにします♪ くだらない相談にのって頂いてありがとうございました(^O^)/
箱が残っていたら品番を見てみます(^o^)ノンタンタータン | 2010/05/10
そしてメーカーに問い合わせてみるかな(^o^)
もしくは一緒に参加した友人に『久しぶり~』って連絡とったついでに聞いてみるかなぁ(^o^)
でも2年前なんですよね…頂いた箱にはあと4枚のお皿が入るスペースありますか?
ありがとうございます☆ | 2010/05/10
箱が残っていたので、品番から調べてみました。 大皿一枚、小皿四枚のセット品だったようです。 やっぱりメーカーのミスだったんですかね(>_<) 箱を見て解決しました☆ 思いつかなかったなんてお恥ずかしい(//▽//) くだらない相談にのって頂いてありがとうございました☆
こんにちは | 2010/05/10
時間が経ってるので聞きづらいですよね…メーカーに聞いてみてもいいと思います。結婚式の引き出物用に特別に作られたものなら分かりませんが…
ありがとうございます☆ | 2010/05/10
箱に書いてあった品番から調べてみたところ、やはり5枚セットのものだったようです。 何かのミスですかね。 今更気づいてしまって、どうにもできないので忘れることにします(笑) くだらない相談にのって頂いてありがとうございました☆
私なら | 2010/05/10
1.メーカーに確認
2.一緒に参列した友人に確認
→久しぶりであるならまた連絡を取れるいい機会なので
3.引き出物を選んだ当人に聞いてみる(笑)
の優先順位で確認しちゃいますね。

気になりますよねー
ありがとうございます☆ | 2010/05/10
箱がとってあったので、品番から調べてみました。 やはり5枚セットだったようです(>_<) 何かのミスですかね~。 2年も前のものなので、今更何もできないですよね(→o←) ちょっとすっきりしたので忘れることにします。
こんにちはhappy | 2010/05/10
そういう間違えは聞いたことがないですが、私も気になるので、メーカーに問い合わせてみますね。
確かに小皿一枚だと、あまり使わなさそうですね。
ありがとうございます☆ | 2010/05/10
とっておいた箱から調べてみたら、やはり5枚入りだったようです。 こんなこともあるんですね(@_@) よく考えたら小皿一枚はありえないですよね(笑)
こんにちはニモまま | 2010/05/10
けど、それってメーカーは勿論式場のみすでもあるような気がします。 引き出物袋に引き菓子と一緒に入れるのは式場ですし、一枚と五枚じゃ重さがかなり違ってくるはずで、気づくと思うし。 最近だったら問い合わせできますけど。時間たってますもんね
ありがとうございます☆ | 2010/05/10
そうですよね。 さすがに小皿一枚しか入ってなければ、重さ変わってきますよね~(-.-) 他の人たちもみんな一枚だったり… なんてことはないですね。 運が悪かった私がハズレをひいてしまったということですね(笑) 平成20年の9月の式でした。 かなり今更ですよね(T_T)
わたしならみゆまま | 2010/05/10
すぐでなくても友達と連絡とった際に聞きます! でもメーカーのミスな気がしますね。中身を分けたら箱足りなくなりますよね?箱だけ買えないと思いますし(^_^;)
ありがとうございます☆ | 2010/05/10
品番から5枚セットだったことが判明しました(Θ_Θ) やっぱりメーカーのミスだったんですかね? 一緒に行った友達には、連絡とった時に私だけだったのか さりげなく聞いてみようと思います♪ くれた友達には今更言えないですよね~(>_<) 運が悪かったようです(笑)
時間たっちゃってますね・・・ | 2010/05/10
わたしもそういうのすごく気になっちゃうタイプです。わたしなら時間たってなければ問い合わせたかもしれないけど、2年前じゃ何もしないかな。
ありがとうございます☆ | 2010/05/10
そうなんです。 平成20年の9月の結婚式でした(v_v) 最初にちょっとおかしいなとは思ったのですが、まさかそんな事があるとも思わなかったので。 今更ですよね~(>_<) お皿はたくさん持ってるので忘れようと思います(笑)
そんなことが | 2010/05/10
あるんですね。
びっくりしました
お返事ありがとうございます☆ | 2010/05/10
私もびっくりです。 中身が確認できない贈り物だとこういうことがあるんですね(;_;)
こんにちはゆうゆう | 2010/05/10
箱が残っているならメーカーに問い合わせるといいですよ。
もし箱がなかったら諦めるかな。
お返事ありがとうございます☆ | 2010/05/10
箱が残っていたので、調べてみたら、やはり大皿1枚、小皿4枚の5枚セットだったようです。 なぜ小皿1枚だけになっていたのかは不明ですが、だいぶ前に頂いたものだったので今更なかんじですかね(;_;)
こんばんは。 | 2010/05/10
私だったら、メーカーに問い合わせてみると思います
お返事ありがとうございます☆ | 2010/05/10
箱が残っていたので、品番から調べてみたら、やはり5枚セットのものでした(*u_u) 何故か私のだけ(?)一枚になってしまっていたようです(?_?) だいぶ時間が経ってから気づいたので、今更なかんじですよね~。
こんばんははるまる | 2010/05/10
引き出物をまじまじと見たこともないのでわかりませんが、結婚式用の特別な品物ではないでしょうか。
お返事ありがとうございます☆ | 2010/05/10
箱が残っていたので、品番から調べてみたら、通常に販売されている5枚セットのものでした(;_;) どういうわけか、私の貰ったのは1枚だけになってしまっていたようです。 こういうこともあるんですね(T_T)
こんばんは | 2010/05/10
ちょっと時がたちすぎていますね~。
箱とかあるなら何か手掛かりがありそうですが…。
なんかの時に同じ式に出席した方と話す機会があれば聞くくらいしかしないですね~。
でも、梱包ミスもありえるかもですね。
昔、結婚式から帰り引き出物をあけたら、お皿が割れていた事はありました(&gt;_&lt;)。
一応、伝えたら交換してくれました。
私もぶつけたり、落としたりはしてなかったです…。
お返事ありがとうございます☆ | 2010/05/10
箱が残っていたので、品番から調べてみたら、やはり5枚セットのものでした。 ちゃんと梱包されていたのでメーカーのミスになるんですかね? お皿割れてたことがあるんですか。 やはり中身の見えない贈り物だと稀にこういうことがあるんですね~(T_T)
気になりますねベビーマイロ | 2010/05/10
たしかに、変ですね。
でももう過去なので、私は、元からこれ1枚と思うようにすると思います。
私もその場ではあまり空けたりしないので、あれ?と思ったとしても過去だったことは多々あります・・・
これからは確認するようにというお告げだと思って、忘れましょう。
お返事ありがとうございます☆ | 2010/05/10
箱にあった品番から調べてみたら、やはり5枚セットのものでした(Θ_Θ) 開けた時に気づかなかったまま2年近く経ってしまって、今更ですよね(*v_v*) こんなこともあるとわかったので、以後怪しい時はすぐ調べてみようと思います♪ ありがとうございました♪
私だったら | 2010/05/10
以下のようにメーカーに問い合わせます。
「今回内祝いを探している所、自宅にある御社の製品が目に留まりました。二年前の結婚式で頂いた物と同様のお品ですが私の頂いた物には小皿が一枚のみ入っていました。今回疑問に思い保管してある箱を調べた所、品番は○○でした。今後このようなミスが無いように気をつけていただきたい。贈り主にも戴いた者にも失礼に当たります。」

このようにクレーム(意見)しちゃう派です。
優良企業なら代品を送っていただけると思います。
お返事ありがとうございます☆ | 2010/05/10
なるほど! そのような文面なら、2年経っていてもおかしくはないですね! 確かに信頼して注文している友達に対しても失礼な話ですよね。 かなり時間が経ってしまっていたので諦めようと思っていましたが、こういうことがあったということはメーカーに伝えても良さそうですね。 ありがとうございました♪
私なら | 2010/05/10
仲がいいなら本人に普通に『あれって~』って聞いちゃいます。仲があんまりなら本人より疎遠でも友達に連絡とって聞きます。 お皿がほしいとかじゃなく気になるのはわかります。 でも確かに小皿一枚はおかしいですよね。
お返事ありがとうございます☆ | 2010/05/10
そうですね~、サバサバした感じの親友だったら聞いちゃうのが早いですよね♪ その子とは仲はそこそこ良いですが、とっても気にしちゃいそうな友達なので聞けませんでした(;_;) ちなみに箱が残っていたので、品番から調べてみたらやはり5枚セットのものでした。 やっぱり小皿1枚はないですよね(笑)
こんにちは | 2010/05/11
私なら気にせず流しちゃいます。 ハズレひいちゃったかなぁぐらいに。 もう2年も経ってたら諦めつきそうです。

page top