アイコン相談

離婚について…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/08/31| | 回答数(9)
はじめまして★
こんにちは。
私には一歳になる息子がいます。

今回相談したい事なのですが…
離婚をしようと考えています。養育費などもいらないと思っています。今まで生活費も貰えていなかったのであてにできないという事と、離婚して関わりを無くしたいという事もあり、そのように考えています。
となると、もう離婚届けをすぐに出すべきなのでしょうか?他にしておいた方がいいという事などあれば教えていただきたいです。


読みづらい文章申し訳ございません。宜しくお願い致します。
2010/08/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

本当に | 2010/08/17
養育費などは必要ないのなら離婚届をだせば戸籍上は無関係になります。 養子縁組などしているとそちらも訂正しなくてはいけません;
ありがとうございます♪ | 2010/08/17
教えてくださりありがとうございます♪
このまま出しに行こうと思います。どうもありがとうございました(´▽`)
こんにちは。nami mama | 2010/08/17
私も離婚経験ありますが、
養育費など入らないのであれば、離婚届を出し、
その後すぐ自分の戸籍に子供達を入れる手続きが必要だったと思います。
手続きを忘れると父親の戸籍に置き去り状態になった記憶が・・・。
離婚を望んでいて今相手も応じてくれそうであれば、相手の気持が変わらないうちに届を出すと良いと思います。
もしあとから養育費欲しいと思えば請求する事もできるので。
でも、今の生活費も出してもらえてないのなら・・・望めないとは思いますが><!
ありがとうございます♪ | 2010/08/17
教えてくださりありがとうございます♪
後からでも養育費請求できるんですね!!確かに今までを見て期待はできないですが…
このまま出しに行こうと思います。ありがとうございました(´▽`)
オススメかな!? | 2010/08/17
離婚届けを出せば離婚成立になると思います。
区役所や市役所などのホームページに離婚届け以外のこれから
必要になる手続きなども載っていると思うのでオススメです。
ありがとうございます♪ | 2010/08/17
教えてくださりありがとうございます(´▽`)
ホームページにそのようなものもあるんですね★一度見てみようと思います。ありがとうございました。
離婚届についてはキキ | 2010/08/17
役所できちんと確認されてから提出をオススメします。

ちょうど昨日、離婚について区役所に問い合わせたのですが^^;
知らない事(法律的な部分も含め)などもあると思いますで・・・
私の住んでいるところでは弁護士さんと無料で話できるようです。

一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ありがとうございます♪ | 2010/08/17
そうなんですか★
では一度、実際に行って話を聞いた方がいいですかね!!
教えてくださりありがとうございました(´▽`)
こんにちはo(^-^)o | 2010/08/17
私も元旦那には関わって欲しくなかったので慰謝料、養育費なしで離婚しました!私は離婚届提出する時に名字を戻さなかったので戻すのに裁判所に通って大変な思いをしました。子供はどちらが親権を持つか記入する欄があったと思います。
ありがとうございます♪ | 2010/08/20
そうなんですか…先にしておかないと後々ややこしそうですね(・m゚)頭に入れておきます!!回答いただきありがとうございました。
家庭裁判所 | 2010/08/18
などで裁判をして養育費を払うと書類上で契約をなさってでも養育費はもらったほうがいいと思います。

私の両親は離婚していますが、決して贅沢な暮らしをしていなく、養育費も毎月もらっていても生活は苦しかったです。

できればもらったほうがいいです。
ありがとうございます♪ | 2010/08/20
そうですか─…
自分も母子家庭なので覚悟はしていますが、やはり厳しいでしょうか…。ただ今の旦那なら難しい気がします。あと関わりを持ちたくないので、すっぱり切りたいのですが…もう少し考えてみます。回答ありがとうございました。
こんにちは | 2010/08/18
私も4月に離婚して養育費、慰謝料もらってません(^^)
離婚届けを出したら離婚は成立しますが、その後の
手続きがたくさんあり、たいへんです(>_<)
子供さんの名字を変えるならば、家庭裁判所へ手続きしたり…児童扶養手当の手続きしたり…
落ち着くまでたいへんかと思いますが、頑張ってください!!!!
ありがとうございます♪ | 2010/08/20
なんかすごく心強いです!!!
ご苦労なされたんですね。私もこれから本当に大変だと思いますが子供の為にも、お互い頑張りましょう!!(^O^)ありがとうございました。
こんばんはgamball | 2010/08/19
すぐ離婚届出していいと思います。
離婚後の手続きは
・子の氏の変更許可申立(母と同じ姓を名乗らせたいとき) 
・入籍届(母と同じ籍に入れたいとき) 
・子供の健康保険の異動届
・児童扶養手当の申請
・児童育成手当の申請
・一人親家庭の医療援助制度の申請

などがあります。
ありがとうございます♪ | 2010/08/20
そうなんですね!!丁寧に教えていただきありがとうございます♪市役所などにも聞いてみようと思います。
おはようございます。 | 2010/08/31
本当に割り切れていらっしゃるならお子さんが居ないなら届けだけです。ただ、お子さんがいらっしゃると、親権をどうするか記入しないといけないと思うので、後々、もめたりないように話し合ってくださいね。

page top