 相談
相談
- 
		カテゴリー:発育・発達 > 生後2ヵ月|回答期限:終了 2020/02/11|aaarrr122さん | 回答数(1)生後2ヶ月の子が頭を軽く打ちました
 
- 生後2ヶ月になる息子がいます。
 息子は最近、抱っこじゃないと寝ないので
 わたしが横になって息子をお腹にうつ伏せ状態で乗せて
 寝るまで置いてます。
 でも最近息子の寝相が悪くとても動くので落ちないようにタオルで固定するのと落ちそうだとわたしが戻すのですが、
 今回は脇腹あたりからコロンコロンと転がって
 ジョインマット+カーペットが敷いてある床に落ちてしまい
 頭と体を軽く打って着地したんですが、
 本人は気づかず寝ていて、意識あるか起こしたら
 いつも通り母乳を欲しがる感じで泣き出しました。
 頭を触って硬いのは
 タンコブか元からの頭の形かわかりませんが
 多分タンコブではないとは思います。
 ブヨブヨしてるとこもありません。
 吐く、ぐったりしているとかもないです。
 今のところ元気にいつも通りですが
 このまま様子見でも大丈夫ですかね?
 病院へ行くのはもっと高いところからとか
 衝撃がすごい時ですかね?
 動き出したらこんなこと言ってる場合じゃないとは
 思いますが、2ヶ月の子がこんな衝撃受けること
 あまりないのかなーと思いまして質問させてもらいました。
- 2020/01/28 | aaarrr122さんの他の相談を見る
回答順|新着順
 その程度なら…ねこまむさん  |  2020/01/28 その程度なら…ねこまむさん  |  2020/01/28
- 特に高さのあるベッドから落ちた訳じゃ無いですよね?
 コロンと転がって数センチ落ちた程度ですよね?
 それなら、心配無いです。
 赤ちゃんの身体は柔らかくしなやかで柔軟性もあるので、多少の衝撃は大丈夫ですよ。卵や豆腐みたいに、やわじゃ無いですからね。
 また、痛い場合は泣きわめいて明らかにいつもと違う症状が出ます。
 食欲もあって機嫌が良いなら大丈夫!!
 安心しましたaaarrr122さん  |  2020/01/29 安心しましたaaarrr122さん  |  2020/01/29
- 結構時間経ったけど大丈夫そうなので
 おっしゃる通りなんだと思います!
 お返事ありがとうございます!!
 安心しました^_^
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






