アイコン相談

自衛隊勤務の方にお尋ねします

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/05/07| | 回答数(4)
今月の給料が2500円程少なくなっていて明細書をみると短期と長期の金額が上がっていました。だいたい改正は10月のはずなのに不思議に思いました。旦那に聞いても知らないというのでだれか知ってる方教えて頂きたいです。
2009/04/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/04/23
四年前まで旦那が自衛官をしていましたが給料やお金などの管理をしている部署(会計隊?)がありました。 そちらに気になる事があれば電話などで問い合わせてみるかご主人に聞いてもらえばいいんじゃないでしょうかo(^-^)o? 働いている方はみなさんご主人のようにしらないと思いますので直接聞いた方が確実ですし理由も説明してくれるはずですよ(o^∀^o)
ありがとうございます | 2009/04/23
そうなんですね!ありがとうございました。
自衛隊勤務ではないのですが…かず&たく | 2009/04/23
長期とか短期というのは、確か、健康保険や厚生年金のようなものの事ですよね?

そうでしたら、10月に変更するのは、給料の昇給に伴う月額変更による徴収金額の変更になると思います。
それとは別に、料率が改正される事があり、10月に合わせる事もあれば、4月や9月など、別の月に改正する事もあります。

いろいろな会社の給料計算をしていましたが、私は備考欄に『今月より○○の料率が変更となりました。』等と記載していましたが、しない人の方が多いので、ご主人も知らないんだと思います。
詳しくは経理等をしている部署があると思いますので、そちらで伺うといいと思います。
回答ありがとうございます | 2009/04/24
詳しく教えて頂きありがとうございました。4月にも改正することがあるんですね!
こんにちはゆうゆう | 2009/04/24
私の父が自衛官でしたが、お給料に関しては詳しく知らないようですよ。
他の会社でいう経理課のような部署に問い合わせされるといいと思います。
短期と長期って | 2009/05/07
年金とか保険のことですよね。
自衛隊勤務ではないのでわかりませんが、4月から金額の変更ってありますよ。
うちはいつも4月でした。
管理している経理課みたいなところに聞いてみるとすっきりするかもしれませんね。

page top