アイコン相談

自信がない。疲れました

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/08/25| | 回答数(17)
細々と書く時間がないので大まかな話しになりますが、家庭・育児・職場。全部が嫌です。逃げ出したい。一人になりたい。きっと私自信が悪いんだと思う。泣きたいけど泣けない、そんな時間も弱音を吐く場所もない。自分が嫌でしょうがない。
2009/08/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お疲れ様ですピカピカ☆。。。 | 2009/08/11
精神的にも肉体的にも疲れているんだと思います。
休みの日に数時間でも一人になれる時間を作れませんか?お子さんは旦那様か、できなければ市などのサービスなどに預けるようにして。
リフレッシュしてストレスを減らさなければ辛いですよね。
頑張り過ぎないように・・・
がんばりすぎないで! | 2009/08/11
わかるような気がします。
今は育休で家にいるので、仕事がない分精神的には楽ですが・・・

それでも育児、家事におわれる毎日がいやで全部のわずらわしさから解放されたいと思いますよ!私だって。

誰か頼れる人はいませんか?旦那さんにでも頼んで半日でも、数時間でも息抜きできる時間が持てればいいと思うんですけど。

私は唯一、日曜に一人で買い物に行く1時間くらいが息抜きになってるかな?

誰も頼る人がいないのなら、有料施設、サービスを利用して
みては?
こんにちは。 | 2009/08/11
私も精神的に疲れて何もかも嫌になる時があります。
そうゆう時は旦那に見ててもらって私は寝ます!あとは聞いてくれるだけでいいからと言って、旦那に愚痴を聞いてもらいます!それでも辛いときは子供を抱き締めて泣きます!そうすると子供の為にもがんばれます。今は辛いかもしれませんが、自分なりに楽になれる方法があるはずです。辛いときは少しくらい投げ出してもいいと思います。無理せずお互いがんばりましょう。
こんにちは | 2009/08/11
疲れがたまってるのかな?私も一人目の時そんな感じでしたよ同居に子育てとストレスで頭おかしくなりそうでした。一人になる時間は無いですか?お子様を旦那や親に見てもらい1時間でも一人になれれば随分スッキリしますよ(*^_^*)
お疲れさまです | 2009/08/11
私にも何もかもが嫌!!って時ありますよ。

知り合いには、相談出来ない事でもこちらで色んなママさんの温かい言葉に元気を頂けますよ^-^♪

大分、ストレスやお疲れが溜まっていらっしゃるように感じとれます。チョットした事でもリフレッシュ出来るような所や事はありませんか?

いろいろ溜め込まずに、所々発散していって下さいね^-^♪
そういうわけじゃないと思いますよ | 2009/08/11
悪い悪くないではないですよ

ちょっと疲れちゃったんですよ

たまにお仕事お休みすることってできますか?
一日でいいと思います
その日はお子さんも預かってもらったままにして、一日一人でいてみるのはどうでしょうか?

私もすごく辛い時やりました
計画を立ててシフトをだして、その日は仕事みたいなかんじで出かけましたが、一人で買い物したりお茶したりしてみました
ちょっと心の余裕もでますよ^^

私も弱音は吐きません
正直きついです
でも自分のやり方次第でどうにかできますよ
逃げるのではなく休んでみたりするのも大事です
人間ずっと頑張り続けることなんてできませんから^^
こんにちは。みくみずちゃん | 2009/08/11
私も、全てを投げ出したい事が多いです。私は上の子に助けられてます。私の見方でいてくれて、できないのに手伝おうとしてくれて、いちばんの理解者かも。詳しく分かりませんが頑張りすぎてませんか?私は頑張りすぎないように、ストレスためないように生活するようにしてますが…無理で(>_<)ここ何年か親にも友達にも内緒にしてた事を第三者に話しスッキリしました。弱音はいてみてもいいんじゃないでしょうか?
こんにちは。 | 2009/08/11
たまには逃げてもいいと思います。
お仕事はお休みできないのですか?
有給とって、のんびりどこかへでかけるとか。
一人になりたいときってありますよね | 2009/08/11
スニューピーママ☆さんが悪いのではないですよ。逃げ出したい、一人になりたいと、多くの人が思ったことがあると思います。
ご主人や実家のお母さんに頼んで、自由な時間をもらって気分転換することは難しいですか?

出来ないから、お困りだと思うのですが、
泣きたいときは泣いてしまっても良いと思いますよ。
弱音もはいても構わないと思いますよ。
自分のことを話せないのはつらいですよね。
あまり自分に厳しくしなくても良いと思います。
いつも頑張っている自分にご褒美をあげる日を作りましょうよ。
あります | 2009/08/11
何か色々な事がうまくいかなくて空回りしてばっかで
まるでなにかとりついているんでは??
なんだか厄だらけ 同して私ばっかりこんな目に・・・と
思いつめる日が 周期的にやってきます。

何をしてもイライラ。
主人にも子供にもイライラ・・・。

ストレス・ホルモンバランスの乱れと言われました。

話すと多少は楽になります。

話聞きますからメッセください(^_-)-☆
こんにちは | 2009/08/11
大丈夫ですか?何もかも嫌で逃げ出したくなる気持ちよく分かります。
私は子供を預けて自分の時間を作ったりしてます。あとは子供も一緒にですがちょっと遠出してお出かけしたりしてストレス発散しています。あまり無理しないでリフレッシュしてくださいね。
大丈夫ですか? | 2009/08/11
初めまして。育児、家事大変ですよね。私も時々何もかもほったらかして、一人になりたくなります。でも、出来るわけなく、何とか乗り切っている状態です。 私の場合、自分の母が相談にのってくれるし、最近はほぼ毎日会いに来てくれるので、楽になりました。
何でも頼れるものがあるならば、遠慮せず頼ってみてはいかがでしょうか。ママ自身が暗かったり、疲れて笑顔がなくなる事が一番よくないと思います。大変だから、出来なかったと家事も休み休みでいいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2009/08/11
頑張りすぎないで!
泣きたい時は泣いてくださいね。
おばちゃんが思うに・・・ | 2009/08/11
一生懸命な人なんだろうなあ
何でも全力なんだろうなあ
若いもんね、色々としたいよね。
同級生と比べたら縛られているかもしれないね。
ずーーーっと走ってて・・・疲れたよね。
私も即返信できないけど、良かったら弱音聞くよ!
お疲れ様ですももひな | 2009/08/11
きっとすべてに頑張りすぎて疲れてしまったんですね。
人の手を借りて少しだけでも一人になる時間がとれたら気分も変わると思いますよ。
これ以上頑張りすぎないでくださいね。
こんばんはホミ | 2009/08/12
全部全力でやろうとすれば、疲れますよ!
ママさんも休息は必要です。旦那さんに仕事の愚痴など聞いてもらえそうですか?それか友達に話を聞いてもらうとか!
辛い時はまわりに助けを求めてくださいね!
こんにちは | 2009/08/16
車の中、お風呂、トイレ、一人になって泣く場所は結構ありますよ
!!
泣いたらすっきりしますし、通勤中の車で歌ってストレス発散しています。

page top