アイコン相談

出産祝いについてm(_ _)m

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/10/02| | 回答数(9)
出産祝いを郵送し、次の日に受取されているみたいですが連絡がなくって…(>_<)
普通は内祝いでのお返事なのでしょうかm(_ _)mもしかしたら何か失礼があって怒っているのかも、と色々考えてしまって…凄く不安です。皆さんならどうしますか?
2009/09/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

電話の一本欲しいですね・・・みんなのharu&ayaママ | 2009/09/29
こんにちは。
私なら出産祝をいただいたら、電話、もしくはメールでお礼を伝えます。先方も届いたかな?と思っているはずですし・・・。

内祝いは、その後改めて送ります。

もしかしたら、何か忙しくて連絡できずにおられるのでしょうか・・
もう少し様子をみられては、いかがですか?
もし一週間経っても何もなければ、「届いたかな~?ちゃんと届いたかどうか、気になって」 と軽い感じで聞いてみてはいかがでしょうか。
連絡があれば、一番いいのですがね。
こんにちわ | 2009/09/29
昨日着いたなら、もう少し待ってみて、連絡がなかったら『届いた?』ってメールしてみてはいかがですか?
私が贈った時は2人目でバタバタしてたみたいで、届いた3日後ぐらいにメールがきました。
こんにちははるまる | 2009/09/29
私なら、頂いた日にお礼の電話なりしますが、もしかしたら何か急な用事が出来てお礼の一言が伝えられないのではないでしょうか?私なら、もう2、3日待ちます。
私だったらももひな | 2009/09/29
もう2・3日待ってみて、それでも連絡が来なかったら「無事に届いた?」って聞いてみます。
体調が良くなくて返事が遅れているのかもしれませんからね。
お礼は | 2009/09/29
届いたよ、ありがとう!!位は一報します。…が、忙しいと、その日にお礼は言えず、内祝いでくくるかもしれませんね。
私は。。。ぶりぶり | 2009/09/29
先日貰った立場ですが、頂いた友人にはありがとうメールしましたよ。

メールで聞いてみては?
こんにちはせいたん | 2009/09/29
産後の忙しさで連絡が後回しになってしまっているのかもしれませんよ。

気になるなら「送ったけど届いた?」とメールしたらすぐ返事が来ると思いますよ(^-^)/
私なら☆ちぃ姉★ | 2009/09/29
1週間ほど待って、メールとかで確認します。

郵便事故とかで、届いてなかったらイヤなので。

祝いをいただいたら、お礼の連絡はして欲しいですよね。

無事届いたかも気になりますし。

私の友人でも連絡ない人たくさんいますよ。

少し前に送らせてもらったんだけど、無事届いたか気になったので、連絡してみました。みたいな感じのメールで確認してます。
普通ならひぃコロ | 2009/09/29
受け取ったら、電話などでとりあえずお礼を言って、落ち着いてから内祝いです。 でも最近常識をご存知ない方もいらっしゃいますし、初めての出産ならバタバタで頭が回らなかったりしますから あまり気にされないようにしましょう。 しばらくしても何も連絡がなく、ひと月経っても内祝いも届かないようなら、 赤ちゃんの様子はどうですか?と連絡してみて、その時に軽くお祝いは無事に届きましたか?と聞かれてみても良いと思いますよ。

page top