アイコン閲覧の多い相談一覧

全て表示 | 相談中のみ表示

相談総数:31191件

保育園の給食を食べてくれません [ 赤ちゃんのお世話  >  春の生活 ] |閲覧数(478)
1歳2ヵ月で今年の4月から保育園に行き始めたのですが お昼の給食を全然食…
回答期限:2025/05/27 | FFX大好きママさん | 回答数(1) | 2025/05/13
生後8ヶ月 寝返りしない [ 発育・発達  >  生後8ヵ月 ] |閲覧数(477)
生後8ヶ月と1週間の息子が寝返りしません。 うつ伏せが嫌いなので、ずり…
回答期限:終了 | ゆかママさん | 回答数(1) | 2025/05/30
常温の飲み物NG!温かくないと飲みません、、 [ 離乳食  >  離乳後期(月齢の目安:満9~11ヵ月) ] |閲覧数(476)
生後9ヶ月の子どもがいます。 生後2ヶ月頃からミルクの温度が温かくない…
回答期限:終了 | たそぐちさん | 回答数(0) | 2025/04/18
眠る時のぐずりが… [ 赤ちゃんの病気と手当  >  熱があるとき ] |閲覧数(476)
こんにちは。 一歳一ヶ月の息子について質問です。 【月曜日】 朝から…
回答期限:終了 | はいさん | 回答数(1) | 2025/06/13
新生児嘲笑っていつまでですか? [ 発育・発達  >  生後5ヵ月 ] |閲覧数(475)
生後5ヶ月になった娘がいます。 いまだに寝はじめに新生児嘲笑がでるので…
回答期限:終了 | haruさん | 回答数(1) | 2025/06/07
生後4ヶ月 手の震え [ 発育・発達  >  生後4ヵ月 ] |閲覧数(474)
生後4ヶ月になったばかりの娘ですが、3ヶ月頃から手の震えが気になってい…
回答期限:終了 | わたふゆさん | 回答数(1) | 2025/07/05
お昼寝について [ 赤ちゃんのお世話  >  ねんね ] |閲覧数(474)
あと10日ほどで4ヶ月になる息子のことです。 午後のお昼寝、夕寝の寝起き…
回答期限:終了 | はるママさん | 回答数(1) | 2025/05/22
1回のミルクの量について [ 赤ちゃんのお世話  >  ミルク ] |閲覧数(473)
生後8日目の赤ちゃんを育てています。 産後入院中から乳首が痛く搾乳とミ…
回答期限:終了 | ˘ ᴗ ̫ ᴗ ˘さん | 回答数(1) | 2025/02/09
睡眠中、呼吸が止まるがします。 [ 赤ちゃんのお世話  >  ねんね ] |閲覧数(473)
一歳四ヶ月の娘なのですが、よくうつ伏せや横向きで寝ます。 鼻呼吸は…
回答期限:終了 | ふれんどさん | 回答数(1) | 2025/03/16
人を触ってしまう [ 発育・発達  >  1歳8ヵ月 ] |閲覧数(472)
娘の行動で唯一気になることがあります。 人がもともと大好きで、一緒…
回答期限:終了 | s.m0725さん | 回答数(1) | 2025/03/18

前の10件 3078307930803081308230833084308530863087次の10件

page top