相談
-
年少息子の友達関係(物の取り合いのトラブル)
- いつもお世話になっています。
以前、マイルールにより孤立する時がある・・・と、いう相談をしました。
それに少し関わる事です・・・。
幼稚園降園後、近くの公園でみんなと遊びます。
いつも、息子含め男の子3人と主に遊びます。
(時々他の子供たちとも合流します)
男の子2人をA君、B君とします。
最近、息子が「男の子2人が遊んでくれない。A君B君とはもう遊ばない」などと、言います。
その子達は決して悪い子ではありません。
悪い事をすれば謝るし、いじわるなどもしません。
ただ、物の取り合いになった時にトラブルになります。
例えば、石などを見つけます。
先にA君が掴めば息子はすぐに諦めます。
でも、先に息子が掴むと「僕が取ろうとしたのに!!!返して~!」と大騒動。
こういう場合、息子は自分が先に取ってたものは絶対に渡そうとしません。
拒否すると、A君はさらに号泣。叩いたり、腕をつかんでひっぱったり・・・。
見かねて、A君ママがなだめますが全く聞く耳持たず。
そしてA君がB君に「●●君(息子)ともう遊ばんとこな!」と言います。
息子がA君を泣かした事になりますので、B君もA君側につきます。
そして、最終的には「もう、帰る!B君、一緒に帰ろう~」となります。
(A君・B君は同じ方向です)
最初の頃はママさんも「バイバイは?」と促してくれてたんですが、最近はA君、B君が先に走って公園を出て行ってしまうので、なんとなくモヤモヤしたまま遊びが終了になってしまいます。
息子も渡せばいいんでしょうが、逆の立場になった時の息子は、ムリに取ろうとする事はしてません。
本当は、渡してあげられるような心の優しい子に・・・とも思うんですが、相手の子のわがままに見えてしまって、私も息子に「渡してあげなさい」とはなかなか強く言えず・・・。
(息子に甘いですよね・・・^^;)
翌日になると、3人ともケロっとはしてますが、最近こういったトラブルが増えてます。
物の取り合いになった時、しばらくは見守るようにしてますが、相手の子が号泣しだした時、そして息子が仲間はずれのような感じになってしまった時、皆さんはどのように対応しますか?
ちなみに、相手のママさんは物の取り合いの時は一生懸命自身の息子さんをなだめます。(でも、A君は泣いて我を忘れてるので聞く耳持てないです)
仲間はずれのような事になったら「そんな事言わないで仲良く遊ぶのよ~」と促してくれます。(ただ、あっちこっち動きまわって遊ぶのでこれも聞く耳持たない感じです)
それと・・・
A君とB君同士でも同様のトラブルはあります。
その時は「A君(或いはB君)と遊ばんとこな!」と息子に言われますが、そういうのに関しては鈍いので、状況をよくわかってないような困った様子でそのまま遊びます。
最終的には、A・B君は帰りが同じ方向なので、うちの時みたいにモヤモヤした感じで終わりません。 - 2013/02/01 | パスタんさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 見守るトラキチ | 2013/02/01
- 取り合いの場では、手が出ない限りは見ています。A君のお母さんみたいな対応で良いのでは?
遊ばんとこなって言うのも本気ではないし、またケロッとして遊んでいるならそれで良いのでは?小学生の喧嘩とはまた違うし、取り合いなどを経験して相手の気持ちを学んでいってる所だと思います。
仲良く遊べないのが嫌、うちの子は悪くないのにかわいそうと思ったり主さんがストレスになるなら少し遊ばなくて良いのでは?
- 難しいですね。つう | 2013/02/01
- うちも年少の息子がいますが、友達同士のトラブルは本当に難しいですよね。
主さんの息子さんは、しつけがしっかりされていて、すごいと思いました。
息子さんが見つけた石などを取られて、素直に渡すのは難しいと思います。
うちの子なら、返してと言えなくて、大声で泣いていると思います。返してと言っているので、息子さんはすごいと思います。
私なら、そういう状況なら、殴ったり蹴飛ばしたりの喧嘩には、ならないのであれば、そのまま見守ります。
うちの子の場合は、返してと言うこともできず、ただ、大泣きしているだけなので、「お友達が、ほしいって言っているから、貸してあげよう」と言って、違う石などを一緒に探しますけどね。
息子さんが、その状況を嫌がって一緒に遊びたくないと言っているのであれば、少し距離をおいてみてもいいと思いますが、何とも思っていないのであれば、もう少し、様子をみてもいいと思います。 - 訂正です・・・パスタんさん | 2013/02/01
- 回答ありがとうございます。
すみません、、、言葉足らずでした。
「返して~」と大騒動になるのはA君のほうなんです^^;
息子が先に取ったのを見て、A君が激怒して泣いてしまうんです。
- それはもやもやしますね~rie_kitty | 2013/02/01
- すごく不器用で男らしく優しいお子さんの印象を受けました。
しかも手を出されても自分は出さなくてエライです。
それに精神的にも強いんでしょうね~。
ただ石は確かに先に取ったのは息子さんなので、
すぐに渡す必要はないとは思うのですが、
児童館のおもちゃなどと一緒で
息子さんの所有物ではなく公共のものだと思うので、
先に取ったもの勝ちではなく
じゅんばんこねとパスタン様が
促してあげれば丸く収まるような気がします。
まだまだ年少さんでは息子さんの様に
我慢できる子ばかりじゃないかなあと思います。
もっと楽しく上手に遊べるようになるとよいですね! - 追記ですパスタんさん | 2013/02/01
- 追記が多くなっててすみません。
回答ありがとうございます。
私も「じゅんばんこ」とは息子に言うものの・・・。
でも、
先に手に持った物ものの、A君がムリに取ろうとしたり叩いたりして、まだまともに遊ばせてもらえてないのに「じゅんばんこだから渡してね」とは強く言えず・・・^^;
息子も、ある程度遊んだらじゅんばんで渡してあげる事は出来るんですが・・・
先に譲るという事が出来ず、私も息子に甘くなってしまって・・・
難しいです。。。
- 成長中です☆えー | 2013/02/01
- そんなこんなやって、いろいろな人がいて、どう対応していけば良いのかを子供なりに学んでいくのだと思います。
次の日はけろっとしていることですし、少し見守ってあげて良いのではないでしょうか?
ちょっと関係ないかも知れませんが、男の子は、噛むことと爪をたてることをしなければケンカも必要だと本でですが読んだことがあります。
- こんにちはまりぃ | 2013/02/01
- モヤモヤしますね。
難しいですね。
私は見守るようにしますが、号泣したり手が出た時は子どもに「貸してあげられるかな?」と聞いてみます。
うちは、どちらかと言うとすぐに渡すことはできるのですが、渡した後悔しくなって泣いてしまうので、その後が大変ですが出来たことを褒めるようにしています。