アイコン相談

何科を受診すべき?

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/07/23| | 回答数(9)
夫なんですが、もう2年ほど前から口腔内にイボみたいなものが出来ています。部位は唇のすぐ横で、痛みなどはないそうなんですが、着実に大きくなっているようで、たまに噛みそうになることもあるそうです。
いよいよ切ってもらった方が良いのでは?という話になったのですが、何科を受診したらよいでしょう??
2009/07/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

妹が同じ感じでした^0^ | 2009/07/09
こんばんは。
ご主人さん、さぞかし、口が動かしにくいでしょうね・・・><
私の妹が、下唇の内側に同じような感じで、たまたま、受診した時、耳鼻咽喉科の先生が、治療してくださいました。
焼き切る?と言うような、治療でした。

もし、受診されるとしたら、耳鼻咽喉科か、歯科(口腔外科)が良いと思いますよ^^

お大事になさってください☆^0^☆
口の中なのでももひな | 2009/07/09
口腔外科がいいと思いますよ。
もしお近くになければまずは歯科で相談するといいですよ。
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2009/07/09
 ご主人様大丈夫ですか???
私も高校生の頃に、大きなイボの様な物が唇の中に出来、喋るのが大変でした(@_@;)
食べるのも一苦労ですよね。
けれども、私の場合はストレスが原因だった様で、噛む際に噛んでしまったら、小さくなって治りましたよ。
 
 口腔外科を受診してみてはいかがでしょうか。
こんばんははるまる | 2009/07/09
口腔外科を受診されたら良いですよ。
必ず、そのイボを切開するので。お大事にしてくださいね。
こんばんは | 2009/07/09
口腔外科があればそちらになければ耳鼻咽喉科でもいいと思います。お大事になさってくださいね。
こんばんは | 2009/07/09
口腔外科が良いと思いますが、近くにないようだったら、皮膚科に行ってみてはいかがでしょうか。
こんばんは | 2009/07/10
口の中なので、お近くにあるのでしたら口腔外科がいいかと思いますが…
なければ、歯科で相談なさってみてはどうかなと思います。
イボではありませんが…主人がしょっちゅう、口内炎になるのですが歯科で薬をもらってますので…
こんばんはホミ | 2009/07/10
歯科よりも口腔外科のほうがいいと思いますよ!
まず | 2009/07/10
お近くの口腔外科に相談されたほうがいいですよ。

page top