相談
-
場面緘黙症?内弁慶?
- もうすぐ保育園通園暦1年、2歳2ヶ月の息子がいます。
入園当時出来なかったことが出来るようになったり日々成長中ですが、ひとつ気になる事が・・・。
保育園ではあまり話さないようです。
全く話さない訳ではなく、お友達と少し話したり遊びの中では先生に『○○やって~!!』や先生の書いてる絵を見て『あんぱんまん!○○!・・・・』等お喋りしているようです。(私は実際見ていないですが、先生との連絡帳のやり取りで書かれています。)
しかし給食のおかわりが欲しい時は『ちょうだい!』は言えるのに目で訴えたり、初めてやる事にはガッチガチに体が固まってしまうそうです。
家では2語分文と時々3語文も混ざって話してます。
2語文で一丁前に上の息子と喧嘩までしてます。
”保育園 話さない”でネット検索してみると場面緘黙症がヒットして見てみたんですが、全く話さない訳でもないし、歌と手遊びは大好きで保育園の先生が褒めてくれるぐらい保育園でも上手に出来てるみたいだし場面緘黙症ではないのかな…とも思ってみたり。
同じようなお子様いらっしゃいますか?
その後は喋るようになりましたか??? - 2013/02/04 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちはまりぃ | 2013/02/04
- 保育園ではお話されているようですし、手遊びやお歌も上手にされているようですし、恥ずかしがり屋さんなのではないでしょうか。
うちも、あまり喋らず黙々と遊んでいる感じですが、内弁慶だと思っています。
少しずつですが、話せるようになりましたよ。 - ありがとうございました。 | 2013/02/14
- もう少し様子を見てみます。
- こんにちはいちごママ | 2013/02/04
- 恥ずかしがり屋さんなのかな?って思いました。
うちもの2歳の子がいて、家では上の子とよくお話したり一緒に色々しますが、初めてすることなどは固まって動かなかったりしてますよ。
保育園でもまったく話さないわけではないようですし、保育園で歌と手遊びなどもできているようなので心配しないで大丈夫だと思いますよ。
- 人見知りあずき | 2013/02/04
- 人見知りとか恥ずかしがりやさんなのかなと思いました。打ち解けてくれば、大丈夫かと思います。
- いましたよ | 2013/02/04
- 元保育士です。二歳児(二歳から三歳になる年のこどもたち)を受け持っていたときにもいましたよ。年度ずーとあまり話さなかったですが、三歳児になってからは話すようになりました。その子も家ではよく話すし、園でもテンションがあがると話すという子どもでした。
主さまのお子さんも内弁慶なのかなっという感じがしました。もう少し様子をみられてもいいと思います
- 私がそうでしたえー | 2013/02/04
- 私も小さいときは恥ずかしがりやと言うか、変なこだわりがある変わり者と言うか…親もだいぶ心配したそうです。
いつからか普通になり、友達もたくさんできましたよ(^-^)
外ではまったくしゃべらないと言うわけではないので、そんなに心配はないと思いますよ☆徐々に解消されると思うのですが…
心配ならばかかりつけ医に相談してみてはどうでしょうか?
- こんにちはまいにゃん | 2013/02/04
- うちも二歳ですが保育園より、家でたくさん話しますし、保育園ではよくいう事をきくらしいのですが、家では全く、わがまま放題。
子供なりに恥ずかしいから家の顔、保育園での顔、があるのかな、と思いました。
全く話せないわけではないので、そんなに気にしなくてもいいとおもいますよ。
- 大丈夫!!スティッチ | 2013/02/04
- 場面かんもくの場合は本当に園では絶対しゃべらないんですよ。
そういう子、いましたから。
家では何でも喋るし、頭も良いのに園ではとにかく一言も発さない。
だからお子さんは少し恥ずかしがりなだけです。
心配いりませんよ。
- こんにちは | 2013/02/04
- 恥ずかしがりやさんなのかなって思いました。まったく喋らないわけではないようですし、歌や手遊びも上手なようですし問題ないと思いますよ。まだ二歳だと友達同士遊んでいるようで、それぞれで遊んでますし、だんだん大きくなって、友達同士遊ぶようになるとまた変ってくると思いますよ。
- うちも | 2013/02/04
- そんな感じでしたよ。
保育園入園(転園)後、半年くらいして先生に「今日初めて喋ったのを聞きました」と言われたくらいです。
内と外の区別がついている、ということじゃないでしょうか。
- こんにちはみこちん | 2013/02/04
- 恥ずかしがりやさんなのですね。
何か勢いがつけば、たくさん話するようになると思います。
見守ってて大丈夫ではないでしょうか^^
- うちの子も同じでした。つう | 2013/02/04
- 先生やって!など、話されているのであれば、大丈夫だと思います。
うちの子は、今は、年少ですが、昨年までは、全く話せませんでしたよ。
先生に提出しないといけない書類なども、渡せずに、何日も、また持って帰ってくることも多く、先生から、電話がかかってきたこともありましたよ。
それが、今年になってから、急に話すようになりました。
何があったのかわからないのですが、急に、話せるようになりましたよ。
なので、もう少し様子をみてもいいと思います。
- こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/04
- 長男ですが1歳から保育園に入れていますがまともに会話が出来るようになったのは3歳半くらいです。
お遊戯などでも立ち尽くしたままなにもしない事も多かったですが4歳過ぎてようやく人並みに。と言う感じです。
男の子って相対的に遅いですしあまり気にしてませんでしたが・・
給食のおかわり等は遠慮があるのかな?
まだ2歳、これからだと思いますよ!
- こんにちはキューブ | 2013/02/04
- うちの次男(幼稚園年中)の話で申し訳ないのですが、幼稚園で3人グループを作るときに、2人グループになっているところを見て、目と体で訴えているそうです。療育の先生が、園訪問をしてくださったときだったので、療育の先生が次男に、「仲間に入れて。って言ってごらん。」と、教えてくださったそうです。お子さんも、経験を積んでもう少し大きくなれば、スムーズにできると思います。うちの次男も、はじめてのことは苦手で、お友達や先生がやったのを見てから、やりはじめるタイプです。心配しなくて大丈夫だと思います。
- うちもそうですよ | 2013/02/04
- 恥ずかしがりやなので気にもしてませんでした(>_<)
小学校へいくまでに伝えるべきことを伝えれたらいいのかなと…。
おうちと同じ子どもって誰一人としていないので大丈夫だと思います。
- こんにちは | 2013/02/04
- きっと恥ずかしがり屋さんなだけなのではないでしょうか? 話せない訳でもない様なのであまり心配ないと思いますよ☆
- こんにちはトフィーナッツ | 2013/02/04
- うちの子も家ではうるさいぐらいよく話すのに、外では恥ずかしがってあまり話しません。私が小さいときすごい恥ずかしがり屋のあがり症だったのでうちの子もそうかなと思っています。たぶん、主さんのお子様もそうなのではないかなと思いました。
- こんばんは | 2013/02/04
- お家ではおしゃべりなのに園では無口と言う子はよくいますよ。
自信がないことには慎重な子います。
うちの長男は家でも園でもおしゃべりなのですが、はじめてのことには慎重で、決して一番乗りではやりません。誰かがやるのを見て自分もできそうだと思ったら恐る恐るやってみて、できたとたんにえらそうな態度です・・・・・・
- こんばんは | 2013/02/04
- まだ小さいですし、家で、たくさん、おしゃべりできてるなら、いいと思います。
私自身、子供の頃、学校や保育園で、何もしゃべらない子供でした。
焦らないで大丈夫ですよ。
- こんばんはちゃんくん | 2013/02/04
- 周りをよく見たり慎重派ではありませんか?
話せないわけではないようですし、心配はいらないと思いますよ。
うちも幼稚園やお店など家以外だとあまり話しませんよ。頷くことすらないことも。
- こんばんはあーみmama | 2013/02/04
- 恥ずかしがり屋さんなのでしょうね。
うちの子もそうでした。
普段は話せているので問題ないかと思います。
- こんばんは | 2013/02/04
- 場面緘黙症というのは知らないですが、うちの3歳の息子も家ではひっきりなしにしゃべるのに、保育所では声の大きさもトーンダウン、結構もじもじしていますし、スーパーや公園で人と会うと挨拶もまともに出来ないぐらいになってしまいます。内弁慶かなぁなんて思っていましたが。
主さんのお子さんもやはり場面に応じて適度に対応が変わるだけでそんなに気にすることはないのかな?と思います。
- こんにちは。 | 2013/02/04
- ネットなどで調べると不安になりますよね。せっかく保育所に通われてるんですし、先生に聞いて見られては如何ですか??
というか、現時点で保育所から特に何も言われてなければ気になさらない方が良いかも。
- こんばんはmoricorohouse | 2013/02/04
- 恥ずかしがり屋さんなんでしょうか。見守ってあげてもいいと思いますよ。
- こんばんはたんご | 2013/02/04
- 逆に、まだ2歳なのに、色々な感情をもうもっていてあらわせるのですからすごいなあと思いました。
恥ずかしがり屋さんなのでしょうね。決して悪いことではないと思うので、心配しなくてもいいと思います、
- 大丈夫だと思いますよ。ミッキー大好き | 2013/02/04
- 慎重な性格なのだと思います。
初めてのことに慎重になることって大人でもありますよね。
今、いろんなことを経験していっているので、そのうち気にならなくなるはずです。
- こばんはまぁーさん | 2013/02/04
- 来月2歳の娘も恥ずかしがりやで緊張しいなのか、外だとほとんど話しません。
まだ2歳ですし、全く話さない訳でないので場面緘黙症の心配はないと思いますよ!
- こんにちはニモまま | 2013/02/04
- 大丈夫です。保育所の先生に病院で見てもらってくださいとか、専門の先生に…といわれてないんですよね?
- 気になるなら赤青黄 | 2013/02/05
- まずは先生に相談してみてはいかがですか?
子どもって家と園(学校)とでちゃんと態度を変えてたりしますよ
慣れてないと言うには1年経ってるし…と思っちゃいますが
子どもなりに考えていたりするかもしれません
- こんにちは☆りつまま | 2013/02/05
- うちの娘もその位の年齢の時にやはり大人しいというかそんな感じだったと保育所の先生から聞きました。しかしその子が嘘のように1年後はベラベラうるさい位しゃべるようになっています・・・。初めて会う人とか久しぶりに会う人には照れてなかなか話そうとしませんが・・・もう少し、様子を見ても大丈夫かなと思います!!
- おはようございます | 2013/02/05
- うちもそうでしたよ。三歳になる娘ですが、一歳になる前から保育園です。
初めての場所、人では自分から話さず、慣れるまで相当かかります。
保育園はやっと慣れたのかよく笑って話すようになり、先生からはこんなにお話しする子だったんですねと言われます。
もう少し様子見で大丈夫だと思いますよ。
- わが子ではなく、甥なのですが | 2013/02/05
- 3歳を過ぎるくらいまで、ほとんどと言っていいくらい喋りませんでした(^_^;)
3歳児健診でも、様子見という事で指導が入ったそうです(>_<)
甥も2歳から保育園に通っていたのですが、そのうち自然と喋るようになっていましたよ♪
そんな甥ももうすぐ一年生、一人前に生意気も言うようになりました(笑)
あまり気にし過ぎて、親がギクシャクしてしまうと、かえってストレスを感じてしまうようです。
お子様の意見を率先してあげて、ご家庭でも自然と喋りやすい環境と雰囲気作りに努めてみられてはいかがでしょうか…!?
- こんにちはハルルリルル | 2013/02/05
- 最初は何をするにも緊張すると思います。
言葉は個人差がありますので、成長とともに増えていきますので、あまり心配しなくていいと思います。
- 自分の | 2013/02/05
- 思いを主張したり、表現するのは、遊びの中での会話とまた違って難しいことなのかもしれませんね。2歳くらいだと言いたいことの表現がうまくいかなくて手が出たり、黙ったりいろいろだと思います。
- こんにちはパスタん | 2013/02/05
- まだまだ先のことになりますが・・・
私が小学生の時(小3~6まで一緒)に全く話をしない子がいました。
授業での指されて答えを言う、朗読、歌、に関しては声を聞けましたが、その他はほとんど話しをしない子でした。
でも、とても優しかったので、一緒に楽しく遊んでいました。
(ただ、しゃべらないので「譲る」ような事が多々ありました)
今思えば、その子は場面緘黙症だったのかなぁ~と。
でも、高校生になったある日、駅で偶然その子と出会ったのですが、向こうからあだ名で(小学校の時は名前も呼ばれたことなかったです)「パスタんちゃん元気?」って声をかけられてビックリしました!!!
もしも、場面緘黙症であったとしても、こういう子もいる・・・と、いうのを参考程度に頭に入れておいてもらえれば・・・と、思います。
- こんにちはももひな | 2013/02/05
- 恥ずかしがり屋さんだったり、周りのお友達がよくしゃべる子で圧倒されちゃうのかもしれません。
保育園で全く話さないなら心配ですが、ある程度は話したり歌や手遊びは大好きなようなので心配ないと思いますよ。
- 保育士ですかず&たく | 2013/02/05
- 今、1歳児クラスの担任ですので、お子さんと同じ学年のお子さん達を見ています。
『○○やって~』等が言えるなら、もう少し様子を見ていていいのでは?と思います。
保育園の先生が、気になさるほどなのでしょうか?
保育園と家では違うのは当然です。
保育参観すると『家とは全然違ってビックリです!』と驚かれる保護者の方も多いですよ。
中には先生や友達に遠慮してしまう子どももいますし…。
気になる事は、毎日お子さんを見てくれる先生に質問するのが一番だと思いますよ。
- こんにちは¥リラックママ | 2013/02/05
- きっと恥ずかしいんでしょうね。
時期慣れて自分を出せるようになると思いますよ。
- こんばんわきらりン | 2013/02/05
- 家では話してるようですし。。家での姿と保育園での姿が違うということは珍しくないですし、家ではないということをしっかり認識してるのだと思いますよ。家ではないところでもどこでも騒ぎっぱなし。。の方が大変だったりするので(^_^;)
- 緘黙ではないと | 2013/02/05
- 専門家ではないので申し訳ないですが(^_^;)
緘黙のお子さんにお会いしたことがありますが、ほんとに全くお話ししません。
友達とは和やかそうにしていましたが、特に先生や友達の保護者には全くです。
ですから、たぶん緘黙ではないと思います。
もし緘黙であれば、保育士が気付いて保育園の方から連絡があると思いますよ。
恥ずかしがり屋さんなんだと思います。
- こんにちは | 2013/02/07
- 場面緘黙とは少し違うかなと思いました。
どちらかというと内弁慶のほうかなと思います。
職場の先輩ママさんのお子さんが場面かんもだったそうですが、今では普通にお話する成人です。
本人に気にさせないようにして、あまり焦らせずに見守るのが大事だと思います。
- こんにちはゆうゆう | 2013/02/09
- 恥ずかしがり屋さんなのかもしれないですね。
全てできないわけではなく、できることもたくさんありますから心配ないと思いますよ。
- 本当に心配でしたら | 2013/02/10
- 専門の方に相談するのが一番だと思います。 かん黙症じゃなくても、言葉を促すアドバイスなど参考になる話が聞けると思います。 うちの子が赤ちゃんの時全く笑わない、目が合わないなどで私は保健師さんに相談しましたが、とても救われました。 あとこれは私自身の事ですが、人見知りではあったけど幼稚園まではお友達と話したりしてました。 でも親の離婚、引越、転校その他色々なストレスがかかり、5年生の三学期まで学校で話せない子でした… 授業中さされても黙って下を向いてました(^^;) 特にいじめられたりはしませんでしたが、今大人になって人付き合いが苦痛でなかなか友達できないし居ません(^_^;) 5年生まで人付き合いしなかったんだから、当たり前ですよね。 今親に思う事はカウンセリングなどを受けさせてほしかったな、と… 子供のためにしてし過ぎる事なんてないと思います。 心配でしたら専門の方に聞いて安心納得した方がママさんの気持ちも晴れると思います。
- こんにちはなぴなぴ | 2013/02/10
- うちもどちらかというと、しゃべらない方です。普段は気にならないですが、保育園で同じくらいの月齢の子がもっとしゃべっているのをみて、不安になって保育園の先生に聞いてみたことありますが、言葉が遅いというふうに感じたことはない、どちらかというとじっくり観察して慎重な性格なので、ということでした。
少しずつ言葉は増えてきてますし、今は特に心配してません。
- 回答Roanju | 2013/02/13
- 私の息子も人見知り激しく、外では全く相手を受け付けない、しゃべらないのに、家では…内弁慶そのものでした。
保育園もなかずにばいばいできるまで9ヶ月かかりました。
今ではお友達とも遊んで、お話している姿を見てほっとしています。
検診などでの指摘がなければ大丈夫です。
- こんにちは | 2013/02/13
- 保育園で言葉が出ているし。内弁慶ではないでしょうか。
- こんにちは | 2013/02/17
- 恥ずかしがりやさんなのかなと思いました。
これから大きくなるのつれて変わってくるかもしれませんよ。
- 娘がそうでした。 | 2013/02/18
- 人見知り、場所見知りが激しく、自分からアピールは出来ませんでした。 気づいてくれるのを待っている感じでしたね。 歌歌ったり、普段の話が出来るなら 病気の心配はないと思います。 気持ちを伝えるのって難しいですから、徐々に出来るようになると思います。
- こんばんは | 2013/02/18
- 三歳になる息子も外ではあまり話さないです
家ではよくしゃべるのですが、園ではおとなしいです
そういう性格なんだと思って気にしてないです