- ピジョン赤ちゃんのハッピーミール
- 離乳食ぱくっとレシピ
- とらくんおせち
 
            とらくんおせち
                         
                    

- かぼちゃ 少々(15g) 
- 海苔 少々 
- いちご 1粒 
- ヨーグルト 40g 
- 豆腐 15g 
- バナナ 少々 
- ほうれん草 10g 
             
        
とらくんおせち
■下準備
- ほうれん草(葉先の部分)、かぼちゃは柔らかく茹でる。ヨーグルトは茶こしにキッチンペーパーなどを敷いて軽く水切りする。豆腐は湯通しする。 
■とらくんのおかゆを作る。
- 
               パッケージ通りに赤ちゃんのやわらかパックごはんを温める。 パッケージ通りに赤ちゃんのやわらかパックごはんを温める。
- 
               かんたん粉末かぼちゃポタージュ小1に熱湯大1を合わせ、①のごはんと合わせて器に盛りつける。 かんたん粉末かぼちゃポタージュ小1に熱湯大1を合わせ、①のごはんと合わせて器に盛りつける。
- 
               かぼちゃをラップに包み揉むようにしてマッシュ状につぶす。マッシュにしたかぼちゃは4(肉球ヨーグルト):6(とらくんのおかゆ)に分ける。取り分けたとらくんおかゆ用かぼちゃを三角形(大2・小1)に形を整え、耳と鼻を作る。②の器にのせる。 かぼちゃをラップに包み揉むようにしてマッシュ状につぶす。マッシュにしたかぼちゃは4(肉球ヨーグルト):6(とらくんのおかゆ)に分ける。取り分けたとらくんおかゆ用かぼちゃを三角形(大2・小1)に形を整え、耳と鼻を作る。②の器にのせる。 
- 
               海苔でとらの額の模様、目、鼻、ひげを作る。②の器にのせる。 海苔でとらの額の模様、目、鼻、ひげを作る。②の器にのせる。
■肉球ヨーグルトを作る。
- 
               ヨーグルトを盛りつけた器に、丸く成型したマッシュのかぼちゃ(大1、小3)を肉球に見立てのせる。 ヨーグルトを盛りつけた器に、丸く成型したマッシュのかぼちゃ(大1、小3)を肉球に見立てのせる。
■紅白フルーツを作る。
- 
               バナナは輪切りに、いちごは縦半分に切る。それぞれを花の型で抜く。器に赤白交互に盛りつける。 バナナは輪切りに、いちごは縦半分に切る。それぞれを花の型で抜く。器に赤白交互に盛りつける。 
■市松ほうれん草豆腐
- 
               ほうれん草をみじん切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。市松模様になるように器に盛りつける。 ほうれん草をみじん切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。市松模様になるように器に盛りつける。 
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                 
    

 
                     
                               
                              