ピジョン妊婦帯アンバサダー

妊娠・出産・産後と大きく変化するママのカラダとココロに寄り添う、ピジョンのマタニティインナー。実際に使ったプレママ&産後ママたちが、その着け心地をレポートします。

アンバサダーご紹介

勝呂さん

勝呂さん妊娠8ヵ月

CLICK!
森さん

森さん妊娠8ヵ月

CLICK!
はるさん

はるさん妊娠10ヵ月

CLICK!
香さん

香さん妊娠10ヵ月

CLICK!

らくらく調節妊婦帯ベルト レポート

勝呂さんポートレート
勝呂さん 妊娠8ヵ月
結婚3年で待望の男の子を妊娠。趣味は映画鑑賞。トイレが近い時期は映画館にもなかなか行けず…安定期にやっと行けて幸せでした。今は可愛い子ども服を見て癒されています。

サイズを簡単に調節できて使いやすい♪

7ヵ月に入ったあたりからおなかの重みを感じるようになり、妊婦帯のおかげで横になる際も安心感がありました。おなかの大きさに合わせてサイズを調整したり、立っているとき座っているときなど、そのときの姿勢にも合わせてサイズを調整できて使いやすいです!

つけたら楽になって驚きました!

おなかが重いなと思った時に使っています。ソファーで横になるときにも安定感があり、寝心地が良くなります。サイズ調整が簡単に出来るのは助かります。つけたら思ったより楽になって驚きました。すごくオススメです。

森さんポートレート
森さん 妊娠8ヵ月
安定期以降は、産院でのマタニティビクスに参加したり産後に行くのが難しそうなお店に食事に行ったり、マタニティライフを楽しんでいます。

着脱が楽にできる!

まずベルト本体を留め、その後で両脇についている細いベルト部分で微調整できるところがよかったです。留める部分がワンタッチテープで楽に着脱でき、位置も調整しやすかったです。

下から支えられている感じ!

主に外出する時に使っています。ショッピング等でたくさん歩く時に着用しています。もともと腰痛持ちだったのですが、この妊婦帯を装着して外出した日はいつもよりましな気がしました。。

はるさんポートレート
はるさん 妊娠10ヵ月
初めての妊娠で男の子を出産予定です。女姉妹で、6年間女子校で育ってきた私にとって、男の子は未知数!旦那さんは台湾人のためハーフの子が生まれてくるのも楽しみです。

家事をするのも楽になりました!

今回、ピジョンさんからいただいて初めて、妊婦帯を着けました。妊娠32週に入った頃でした。おなかが重くて、しゃがんだり歩いたりするのが負担でしたが、妊婦帯を着けたらとても楽で驚きました。もう妊婦帯なしでは散歩には行けないほど、大切な存在になっています。

両サイドのベルトがおすすめ♪

おなかが張った時などに両サイドのベルトをすぐに調整できるよう、レギンスの上から着用していました。重くなったおなかをしっかり支えてくれるので、動きやすかったです。妊婦帯があるのとないのでは、こんなに違うのかと驚きました。

香さんポートレート
香さん 妊娠10ヵ月
結婚して13年で赤ちゃんを授かりました。夫婦ともに旅行が大好きなので、ベビーがうまれたら3人で旅行に行きたいです。楽しみです!

お手入れもカンタン♪

肌にあたる部分が綿100%なのが嬉しい。おなかに直接つけてその上からショーツをはけば、トイレに行くたびに着脱しなくてもいいので楽チンです。 洗ってもすぐに乾く!ワンタッチテープで着脱もカンタン、サイドベルトで微調整できるのも使いやすかったです。8ヵ月〜臨月の今まで、おなかのサイズがぐんと大きくなったのですが、体型に合わせてずーっと使えるのが良かったです。

このベルトに頼りっぱなし!

ウォーキングやお出かけするときなど、体を動かすときに使っていました。9ヵ月にはいってから、おなかが張ることが増えたので今はほぼ毎日つけています。赤ちゃんが大きめなのでとにかく重くて苦しくて、このベルトに頼りっぱなしです。臨月の今でもまったく腰痛しらず!!しっかりホールドしてくれるのに、圧迫感はなく、すごいです!

気持ちと向き合う、からだにより添うピジョンのマタニティインナー
このページの上部へ