アイコン新着相談

全て表示 | 相談中のみ表示

相談総数:45件

授乳後の吐き戻しについて [ 赤ちゃんのお世話  >  ミルク ]
授乳後の吐き戻しについてお聞きしたいです。現在、生後1ヶ月の赤ちゃん…
回答期限:2023/10/08|aさん | 回答数(0) | 2023/09/24
新生児/乳頭混乱/頻回授乳 [ 赤ちゃんのお世話  >  おっぱい ]
生後20日の赤ちゃんをお世話しています。 3日ほど前に母乳を飲んでいても…
回答期限:2023/10/07|あやさん | 回答数(1) | 2023/09/23
発達について [ 発育・発達  >  1歳9ヵ月 ]
1歳9ヶ月女の子(第一子)のママです。 最近やっとバイバイやわんわんなど…
回答期限:2023/10/06|さぼてんさん | 回答数(1) | 2023/09/22
1歳5ヶ月の男の子 発達に問題ないか心配です [ 発育・発達  >  1歳5ヵ月 ]
1歳5ヶ月の息子がいます。 最近、発達障害を疑うような気になる行動があ…
回答期限:2023/10/06|きょうこさん | 回答数(1) | 2023/09/22
1歳5ヶ月の男の子 発達に問題ないか心配です [ 発育・発達  >  1歳5ヵ月 ]
1歳5ヶ月の息子がいます。 最近、発達障害を疑うような気になる行動があ…
回答期限:2023/10/06|きょうこさん | 回答数(0) | 2023/09/22
一歳の赤ちゃん下唇を吸う癖 [ 赤ちゃんの病気と手当  >  口の病気 ]
1週間ほど前から下唇を吸うようになりました。寝入る時や眠りが浅い時、…
回答期限:2023/10/06|まるさん | 回答数(0) | 2023/09/22
授乳寝落ちについて、、、 [ 赤ちゃんのお世話  >  おっぱい ]
生後4ヶ月の娘がいます。 3ヶ月を過ぎた頃から完母になりました。 遊び…
回答期限:2023/10/05|おもちさん | 回答数(0) | 2023/09/21
【実両親との同居】育児(心の発達)に影響が出そうで心配です。 [ 産後・産褥  >  産後のトラブル ]
新築一戸建て。生後1ヶ月で実両親との同居が始まりました。 水回り、キ…
回答期限:2023/10/05|きりんさん | 回答数(1) | 2023/09/21
新生児のおへその出血についてです。 [ 赤ちゃんの病気と手当  >  新生児の病気 ]
生後15日の男の子ベビーです。 生後10日くらいの時にお臍が取れました。産…
回答期限:2023/10/05|ゆみさん | 回答数(1) | 2023/09/21
生後2ヶ月予防接種後発熱対処法 [ 予防接種  >  予防接種の基礎知識 ]
生後2ヶ月になる息子がいます。 昨日初めての予防接種をし、朝方4時の授…
回答期限:2023/09/30|ゆりーぬさん | 回答数(2) | 2023/09/21

0102030405次の10件

page top