初めての授乳(6):マイペースでおっぱいとミルクを飲んでいました 2017.06.15 東京都・大越さんのお話 お子さま:瑞紀くん(生後3ヵ月) 産まれてからマイペースでおっぱいとミルクを飲んでいた息子。 すぐに寝てしまうから、入院中は毎回肌着一枚にさせるなど、いろいろ考えたけれど。 生後3日目だったかな、生理的体重減少で産まれた体重の9%近くまで減ってしまい、看護師さんに 「10%超えるとよくないから」 と言われ、泣きながら2時間空けないように授乳室へ。 翌日の体重を聞くのが怖かった。 頑張ったけど、また減っていたらどしよう。 …だけど、少し増えていて、今度は嬉しくてママは泣いちゃったんだ。 頑張ってくれてありがとう。 そんな息子は3ヵ月経った今では、産まれた時の2倍以上。 今となっては、思い悩んだ日々もいい思い出。 おっぱいを飲んでくれるのも限られた時間だから、美味しそうに飲んでくれる姿を目に焼き付けるように、毎回楽しみたい。 ------------ 妊娠中には想像していなかったことが起こるのが母乳育児や授乳。 でもそれを乗り越えた時はこんな風に幸せを感じられるはず。 一人で悩まず、周囲の人を巻き込んだり、さく乳器や哺乳びんのようなグッズを活用したりして 幸せな母乳育児、授乳生活にしてくださいね。 その他の初めての授乳記事 初めての授乳(5)はこちら 初めての授乳(4)はこちら 初めての授乳(3)はこちら 初めての授乳(2)はこちら 初めての授乳(1)はこちら ★そんなママの母乳育児エピソードを動画でもご紹介しています。 シェアする ツイートする LINEで送る マイリストに保存する 関連キーワード 授乳の気持ち