出産前だけじゃない!授乳中も気にしたい栄養素 2016.03.03 出典元:Pigeon info 妊娠をしてから10か月。いよいよ迎えた出産という一大イベントを乗り越えお子さまと出会えた喜びはひとしおですよね。 妊娠中にママが積極的に摂取した方が良い様々な栄養素がある、ということはご存じかと思いますが、実は赤ちゃんが生まれてからも、ママの栄養摂取がとても大切なことをご存知でしたでしょうか?それは、母乳を通して赤ちゃんの成長に必要な栄養が運ばれるからです。 母乳育児を行う先輩ママ達の76.7%の方は、やはり母乳に含まれる栄養成分に関して気になったことがあるんですね。 母乳育児中にママが摂りたい栄養素としては、「鉄」「葉酸」「カルシウム」「食物繊維」などです。 妊娠中の頃は、計画的に栄養素の摂取などが行えていた方も、出産後は、お子さまのお世話が始まり、ご自身のケアに手が回らない方もいらっしゃるかと思います。 アンケートで出産後、計画的に栄養素の補給などが行えなかった、と自覚されている方に、理由をお聞きしたところ「育児に時間が費やされ自身のケアを行う時間がなかった 73.8%」「赤ちゃんに意識が集中し、自身のケアに気が回らなかった 61.3%」など、やはりとても忙しい毎日にご自身のケアまで、時間や気持ちが回らない!という声が多いですね。 お忙しい毎日の中、なかなかバランスのよい食事がとれない時は、サプリメントなどで栄養素を補ってあげることもおすすめです。 ママは毎日忙しいですが、楽しみながら自分自身の健康を気づかうことで、ママから栄養をもらった赤ちゃんもすくすく元気に育ちますね。 出典: ピジョンインフォで2015年3月に実施した「「母乳栄養」に関するアンケート」 ★母乳育児や授乳にまつわる情報が満載 その他の母乳育児に関する記事一覧はこちら シェアする ツイートする LINEで送る マイリストに保存する 関連キーワード 母乳栄養 授乳ごはん