離乳食まるわかり相談室これってどうなの?ママの苦手、疑問を解決!

離乳食まるわかり相談室
下痢のときの離乳食は?
下痢になってしまいました。消化にいいものをといわれたけど、おかゆ以外に食べさせられるものはある?(9ヵ月)
下痢のときは、脱水症を予防するために、いつも以上に水分補給を心がけましょう。水分と同時にミネラルも一緒に奪われるので乳児用イオン飲料、野菜スープ、果汁などをこまめに与えてください。いやがる場合には白湯や麦茶でもかまいません。

胃腸が弱っているので、離乳食で食べさせるのは、消化吸収のよい、米がゆ、うどん、芋類、バナナなど、でんぷん質を中心にしたメニューが基本です。逆に、海草類、きのこ類など繊維の多い食材、脂肪分の多い肉や魚などは控えます。調理にも油は使わず煮物や蒸し物を中心にします。脂肪の少ない白身魚、卵、豆腐などの良質のたんぱく質は、弱った胃腸粘膜を回復させるので、おすすめです。食物繊維の多い野菜は裏ごししてから使いましょう。りんごやにんじんのすりおろしは、下痢の回復を早めるので、メニューに取り入れるとよいでしょう。腸内の善玉菌を増やすヨーグルトは回復時におすすめの食材です。

下痢が続くからといって、いつまでも食べさせないでミルクやおっぱいだけにしていると、なかなか便が固まらず、腸粘膜の回復も遅れます。最初はおかゆを、次に消化によい食材を使って、いつも食べているものより一段階前の形状にして再スタート。その後体調をみながら出来るだけ早くいつもの離乳食に戻していきましょう。
使う量を覚えて慣れてきたら、鍋で煮る場合は、直接鍋にすり下ろしてもOKです。
繊維の多い葉物野菜は、ゆでてから裏ごしし、繊維を取り除いてあげましょう。
下痢のときのおすすめメニュー
離乳後期 離乳完了期
豆腐のにんじんあんかけ 茶碗蒸し
作り方
小鍋に、にんじんのすりおろし大さじ1と、ひたひたになる程度のだし汁を入れて火にかけ、沸騰後、弱火にして3分以上煮ます。
にみそ小さじ1を加えて混ぜ、水溶き片栗粉少々でとろみをつけます。
湯通しして器に盛った絹豆腐50g(小1/4丁)にをかけます。
作り方
白身魚(まだい、ひらめ、かれいなど)5gをゆでてほぐします。
ボウルに溶き卵1/2個とだし汁1/4カップ、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、茶こしでこします。
を耐熱の器に入れを流し入れ、15分蒸します。途中、卵が固まりかけたら、ゆでたにんじんのすりおろし、ゆでたほうれん草の裏ごししたもの各小さじ1を加えて、蒸し上げます。
このページの上部へ