離乳食まるわかり相談室これってどうなの?ママの苦手、疑問を解決!

離乳食まるわかり相談室
お豆腐メニューのバリエーションを教えて
お豆腐が大好き。でも汁物に入れるぐらいしかできなくてメニューがマンネリに。どんな素材とあわせたらいいの?(9ヵ月)
豆腐は、消化もよく初期から使えるたんぱく質源です。調理の下ごしらえがほとんどいらず、ゆでても、焼いても、蒸しても、揚げても、おいしく食べられます。豆腐自体の味はくせがなく淡泊なので、どんな素材とも相性がよく、和風、洋風、中華風と味にバリエーションをつけられる使い勝手のよさが魅力です。離乳食期では、一度熱湯に通すなどして、加熱してから使いましょう。

なめらかさが必要な5~6ヵ月頃は絹豆腐を、歯茎でつぶす練習や手づかみの練習には木綿豆腐がおすすめです。舌と上あごで簡単につぶせるお豆腐は、7~8ヵ月頃になって粒の練習をするときにも重宝します。

お豆腐がメインとなるメニューで使うほか、お肉やお魚、葉物野菜など飲み込みにくい素材をあえるのに使ったり、噛んだときに柔らかさを出すために、ハンバーグや肉団子などのつなぎとして使ったりもできます。

汁物に入れたり煮物に入れたりするほか、チーズとの相性もよいのでグラタンにしてもよいですし、いちごなどの果物をすりつぶしてソースにしたものをかけてデザート風にしても、おいしく食べられます。
少量のお豆腐の湯通しは、切ってから味噌こしや穴あきお玉に入れ、鍋の沸騰した湯にくぐらせるのが手軽です。
ひき肉のつなぎなどで使うときは、しっかり水切りをしてから。布巾やペーパータオルで包むようにして水分をおさえます。
豆腐メニュー
離乳後期 離乳完了期
豆腐チーズ 豆腐と鶏肉のお焼き
作り方
木綿豆腐30gを7~8ミリ角に切り、サッとゆでて水を切ります。
に、粉チーズ小さじ2をまぶします。
のり1枚分(名刺ぐらいの大きさ)をたっぷりの水にひたしてトロトロにし、茶こしで水気を切ってから器に敷き、の豆腐を盛りつけます。食べるときに、あえながら与えます。
作り方
小鍋に湯を沸かし、木綿豆腐30gをゆで、取り出して布巾に包んで水気を切ります。
の小鍋の湯で、鶏ひき肉10gをゆで、茶こしなどにあげて水気を切ります。
ボウルにを入れ、青のり小さじ1、かたくり粉小さじ2/3を加えてよく混ぜ合わせ、平たい丸型にまとめます。
フライパンに油小さじ1を熱し、を片面2~3分づつ弱火で焼きます。
に、だし汁大さじ1としょうゆ小さじ1/2を混ぜたものを振り入れ、汁気がなくなるまで加熱して、一口大に切り分けます。
このページの上部へ