第4回:どんな状態が「おっぱいを上⼿に飲んでいる」の?ーピジョン中央研究所に突撃取材!

「哺乳三原則」から成り立つ赤ちゃんの哺乳運動。上手に飲むためには、何が必要なのでしょうか?専門家の林先生にお話を伺います。

林先生
「まず、最初の『吸着』が大事ですね。赤ちゃんの口とママの乳首が密着して空気が入ってないのが良い吸着です。ママの乳首の形に合わせて赤ちゃんの口が吸い付いている状態を『ラッチオン』と呼び、カギがカチッとはまったような感覚があります。」

ラッチオン

『ラッチオン』の状態になるには、赤ちゃんをママの体に引き寄せて、大きな口でパクっとくわえさせるようにすると良いでしょう。『ちゃんとラッチオンできているかな?』とアタマで考えて、気になって赤ちゃんの口元をのぞき込みたくなりますが、そうするとママの体が赤ちゃんから離れてしまうので、ゆったりした気持ちと姿勢で授乳するようにしましょう。」

なかなかわかりにくい感覚ですよね。
どんな状態なら「上手に飲んでいる」と言えるのでしょうか?

林先生
「最初から『ラッチオン』できる赤ちゃんなんていませんよ。ママと赤ちゃんが慣れてきて、『あうんの呼吸』になると、赤ちゃんの口が乳首にはまっている感覚がわかってきます。ママも『飲んでもらうのが気持ち良い』と思えるようになりますよ。

また、赤ちゃんが飲む時の“音”に気をつけてみてください。コクコクと音もなく飲んでいるのが良い状態です。チュパチュパ音を立てているのは、赤ちゃんらしくてカワイイのですが、空気が入っているから音が出るのです。ラッチオンが外れている状態なので、もう少し大きな口を開けて乳首・乳輪まで深くくわえてもらうようにしてみましょう。」

上手に「ラッチオン」できると、赤ちゃんもママも心地よい授乳タイムになるんですね。

次回は、授乳の「あるある」!赤ちゃんが授乳中に寝てしまったときについてお聞きします!お楽しみに♪

関連情報

1949年から続くピジョンの哺乳研究と母乳実感®研究開発のあゆみ

コモドライフバナー

関連キーワード

TOPICS あなたにおすすめの記事

RANKING ランキング

  • 夜間授乳はいつまで必要?やめていい時期の見極め方は?【助産師が解説】

  • 母乳育児でミルクを足すべきかの判断ポイントと足す量・間隔など足し方のコツ【助産師監修】

  • 夜間断乳をするときは慎重に!メリットや成功のコツと注意点を助産師が解説

  • おっぱいに卒乳ケアが必要な理由を知って、正しく卒乳ケアをしよう【助産師が解説】

  • 離乳食をはじめたら母乳量はどうすればいい?バランスや授乳のタイミングを専門家が解説

RECOMMEND おすすめ商品

  • 母乳実感 乳首0ヵ月から/SSサイズ(丸穴) 1個入

  • 母乳実感 哺乳びん(耐熱ガラス製)80ml