母乳育児中に妊娠!授乳は続けていいの?やめたほうがいいの?

母乳育児のまっただなかに妊娠した場合、おなかの赤ちゃんのことを考え、授乳を続けていいのかしら・・・と悩むママが多いようです。そこで今回は、産婦人科医の天神先生に、妊婦さんが授乳を続けていい場合、やめたほうがいい場合を教えていただきました。

授乳中のママのからだの変化

授乳中は、赤ちゃんが乳首を吸う刺激がママの脳に伝わることで、オキシトシンというホルモンが分泌されます。オキシトシンは母乳の分泌を促す働きを持つホルモンで、わが子や旦那さんに対する愛情を深めるため「愛情ホルモン」などとも呼ばれます。

このオキシトシンは、赤ちゃんが乳首を吸うたびに刺激になってたくさん分泌されるため、最初は母乳がなかなか出ないと悩んでいた人も、赤ちゃんに乳首を吸わせていることで母乳が出るようになった、ということもよくあります。

またオキシトシンには筋肉を収縮させる作用があり、妊娠によって広がった子宮の回復を促進します。

妊娠したら、授乳はやめるべき?

赤ちゃん

授乳による子宮収縮を心配する妊婦さんから、授乳を中断したほうがよいですかとよく相談されます。しかし、妊娠中は子宮筋のオキシトシンに対する感受性が低下して収縮が抑制されるため、流産のリスクにはつながらないということも言われています。

そのため、母乳育児中の子どもの月齢や状況にもよりますが、妊娠の経過に問題がなく、ママも子どもも続けることを希望するのであれば授乳は続けてよいでしょう。ただし、早産の兆候がないか慎重にみていく必要があるので、必ずかかりつけの医師に相談してから決めましょう。

もし、子どもが1才を過ぎて3回食に進んでいて、食事からある程度の栄養がとれているようであれば卒乳を視野にいれてもいいかもしれませんね。

授乳をやめた方がいいケース

抱っこ

切迫流産・早産の既往がある方、張り止めの薬を服用している場合などは授乳を中断する必要があります。普段このような診断をされていない妊婦さんでも、少しでもおなかが張ったり、出血があったりする場合は早産や流産防止のためにすぐにやめましょう。

また、妊娠経過が順調であっても、夜間授乳など授乳回数が頻繁で、体力的に妊婦さんにとってつらい場合もあるでしょう。そのような場合はおっぱいをあげるのを日中だけにして、夜間の授乳はミルクに頼って、パパや家族に協力してもらうようにしてもよいかもしれません。

その際は、妊娠をみてもらっている病院などの助産師に、ミルクの活用やおっぱいケアについて相談すると安心です。

最後に

妊娠中、授乳を続けてよいかどうかは、妊娠の経過を把握しているかかりつけ医師に相談するようにしましょう。また、ママの心と体が健康であることが育児中の子どもにとっても、おなかの赤ちゃんにとっても大切です。おっぱいを飲んでいる子どもの気持ちも大事にしつつ、ママの心身を優先に考えましょう。

授乳を続けたいと願っているのに、つわりと授乳とが重なり、授乳や育児にストレスを抱えてしまうこともあるかもしれません。そんなときは1人で悩まずに、助産師や地域の保健師などに相談しましょう。上の子どもとの時間を大事にしながら出産を万全に迎えられるといいですね。

【プロフィール】

天神尚子先生

天神尚子 
産婦人科 | 三鷹レディースクリニック院長
日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、1995年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。

関連キーワード

TOPICS あなたにおすすめの記事

RANKING ランキング

  • 夜間授乳はいつまで必要?やめていい時期の見極め方は?【助産師が解説】

  • 母乳育児でミルクを足すべきかの判断ポイントと足す量・間隔など足し方のコツ【助産師監修】

  • 夜間断乳をするときは慎重に!メリットや成功のコツと注意点を助産師が解説

  • 母乳やミルクを吐き戻すのはなぜ?予防はできる?受診の目安は?【小児科医が解説】

  • 離乳食をはじめたら母乳量はどうすればいい?バランスや授乳のタイミングを専門家が解説

RECOMMEND おすすめ商品

  • じぶんでパクパク スプーン&フォーク(FRUITカラー)

  • じぶんでパクパク スプーン&フォーク(EARTHカラー)