母乳栄養レシピ:【アクティブに動きまわった日には】ニラと干しエビのごはん入りチヂミ 2017.06.13 午前中から児童館でたっぷりと遊び、少し遠回りして、ベビーカーでお散歩しながら帰宅。予定通り、娘はお散歩の途中で寝てくれた。 お腹がグ〜となった。よく動いたもんね!何だか無性にチヂミが食べたくなってきた。 お義母さんが教えてくれた、ごはん入りチヂミを作ろう。お腹のすく母乳育児中でも腹持ちがよく、満足度が高い一品。栄養価のニラ入りという点も気に入っている。 娘のためにも、体に良いものをしっかり食べないとね。妊娠出産は、私の食生活をとても豊かにしてくれたと思う。 腹持ちGOODが嬉しいごはん入りチヂミ (写真 :馬場わかな)所要時間:20分 367kca(1人分) ★栄養素ポイント アリシン、β-カロテン、ビタミンE、ビタミンB2→ニラビタミンE、ビタミンB12、葉酸、カルシウム、マグネシウム、鉄分→乾燥エビビタミンB1、ビタミンE、食物繊維、カルシウム、鉄分→すりごま疲労回復や滋養強壮、血行促進や免疫力アップにも高価があるニラを筆頭に、母乳育児中のママが摂りたい栄養素がたっぷりの乾燥エビやすりごま入りで、栄養満点のメニューです。 <材料>(1人分) ニラ…1/4束(50g)卵...1個小麦粉…大さじ1片栗粉…大さじ1水…大さじ2塩…少々ごはん…50g乾燥エビ…7gごま油…小さじ2【たれ】醤油…小さじ1お酢…小さじ1/2すりごま…小さじ1 作り方 ニラは4センチ幅に切る。 ボウルに卵、小麦粉、片栗粉、水、塩を加えて粉っぽさがなるまでよく混ぜ合わせる。 ごはん、ニラ、乾燥エビを加えて混ぜ合わせる。 フライパンにごま油小さじ1を温め3を流し入れて片面を焼き裏返し、残りのごま油を加えてもう片方も表面をカリッと焼く。 材料を合わせたたれをお好みでかけて食べる。 材料をボウルに合わせて混ぜて焼くだけの、簡単レシピです。ごはんを加えることでボリュームがアップ。ごはんは腹持ちがよいので、お腹がすく授乳期のママにおすすめです。母乳が赤ちゃんの体を作るから、具材はニラと乾燥エビ、すりごまといった栄養価の高い食材をチョイスしました。 ★その他母乳栄養レシピ記事が満載 その他の母乳栄養レシピ一覧はこちら 作ってくれた人 totto(黄川田としえさん) 料理家・フードスタイリスト。広告、雑誌のフードコーディネート、レシピ開発、イベントのフードケータリングなどを手がける。また、食育活動にも力を注ぎ、子どもたちによる家族のための一日限定レストラン「こどもレストラン」のワークショップなどを行う。著書に『毎日のごはんと心地よい暮らし』(宝島社)がある。小学生の女の子と高校生の男の子のママ。【黄川田としえさん公式HP】https://toshiekikawada.com/ シェアする ツイートする LINEで送る マイリストに保存する 関連キーワード 母乳栄養 授乳ごはん